記録ID: 583914
全員に公開
ハイキング
東海
秋葉山
2015年02月01日(日) [日帰り]



- GPS
- 03:15
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 851m
- 下り
- 850m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
参拝ルートが整備されているので、迷うことはありません。 |
その他周辺情報 | 登山後は「いっぷく処横川」もありますが、その近くに定員4名のカフェ「マエストロ」というお洒落な店を見つけました。コーヒーおいしかったです。 温泉は「あらたまの湯」に寄りました。 |
写真
感想
初詣登山と思っていたら2月になってしまいました。
黙々と登るかと思いきや、案内看板があっていろいろ見ながら楽しめました。
秋葉寺があるのを登山して初めて知り、車で行けずバギーが数台置いてあって、登山ならではの出会いでした。山奥にひっそりと佇む姿は妙に魅力的で、また行ってみたいなと思います。登山道には茶屋跡地や鳥居跡地がいくつもあって、昔は相当栄えていたのだろうと思います。
山頂はとても綺麗で、食堂や売店があって至れり尽くせりです。秋葉神社上社の現代的な美しさと、昔の繁栄を彷彿させる秋葉寺と参道が対照的なようで、同調しているようで、、魅力いっぱいの秋葉山でした!
天竜区は隠れ家的な魅力がたくさんありそうで、これからも探索を続けたいです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:952人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する