記録ID: 5844418
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
《崇台山》Ossanのぐんま百名山ボチボチ歩き5座目
2023年08月19日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:01
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 77m
- 下り
- 73m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
歯医者の帰りに隣の安中市にある崇台山に登る。
外気温は体温以上ありコンビニで水分とおにぎりを調達。
車は学習の森に停めてスタート。
案内板が随所にあるので登山道まで迷うことはないが、帽子を忘れとにかく暑い。
入り口には小屋がいくつかあり、大河ドラマ「青天を衝け」のロケ地だったらしい。
写真の展示やお土産品が並んでいた。
登山道(ハイキングコース)は整備されていて子供でも安心して歩ける。
10分ほどで山頂、標高差はあまりないが意外に景色はいい。
5分ほど滞在して下山、南から西に周回するコースは途中で何か所も分岐があり、
地図等で確認しながら進んだ方がいいだろう。どちらに行っても多少遠回りになるだけなので、その点は安心できる。
山の中は木陰が多く直射日光を浴びることは避けられるが、真夏の低山はとにかく暑い。
適切な水分補給と帽子は必須だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する