記録ID: 584891
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科
峰ノ松目沢(南西沢)
2015年02月01日(日) [日帰り]


- GPS
- 10:24
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 823m
- 下り
- 810m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
峰の松目沢(南西沢)は、堤防広場の橋を渡って、1つ目の橋を渡った右岸側 |
写真
感想
手ごろなアイスの練習で、峰ノ松目沢へ。
美濃戸から堤防広場の橋を渡って、トポを信じて3つ目の橋を渡って、右岸から取り付くも、
GPS、地形図と照らし合わせると、なんか違っている。こちらは、南東沢みたい。
仕方なく、1つ目の橋まで戻り、右岸から取り付く。2つほど尾根を乗り越して、水流のある
南西沢に取り付く。F1に着くと左右に滝が。方向的には、右側だが登りやすそうなのは、
左側の滝。とりあえず左側を登ってそのまま北側を詰めてみるが、地形図見ても方向違い。
そのまま、右手にトラバースし本流を詰めていく。水流のあるので、渡渉しながら登っていくと
二股の右側にバーチカル5mのF2発見。多分本流は、左側だが雪が多いので、埋まって
いると信じて、ここまでとした。F2をリードで登って、トップロープ張って、何本か練習。
下って、本流のF1を懸垂で下って、最初に登った滝をリードの練習。
下山は、薄いトレースを追って、最短で下り北沢を渡渉して、美濃戸に下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する