記録ID: 5852624
全員に公開
沢登り
東北
滝川渓谷
2023年08月20日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 439m
- 下り
- 446m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキング道は整備良好 沢は、初心者向け |
その他周辺情報 | 矢祭や水府に温泉有り |
写真
感想
今回連日の雨もあり、安達太良山の沢は見送り、滝川渓谷と相成った。
水量は、やや多め、銚子の滝まで登れた。
帰りは、懸垂下降の練習も織り混ぜて、ハイキング道を下った。
駐車場について少し経ったら、雨が降りだした。
太田方面に帰り途中、アシリアペという、喫茶店、無添加食材店に立ち寄った。
パンは、8月は、生地がだれるので無し、9月から開始とのこと。
今度お茶しに行こうと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
駐車場で準備しているのを眺めつつスタートしたVaronです。
皆さん突然ハーネスにヘルメット装着で、な、何するの?
と思っていたら、沢登り…涼しそうで羨ましかったです。
遊歩道は暑くて汗だくでした…。
それにしてもあんな滝を登っていくなんて…凄かったです。
コメント有り難うございます。
ちょっとビックリです。
沢は涼しかったです。
私は年相応ですが、中心メンバーは親世代の、70、80才の方々です。
師匠が83才かな?ビックリですよね❗
確かに人生の先輩方が多かった…。
皆さん元気だなぁ〜と思ってました。
実に素晴らしい!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する