記録ID: 58550
全員に公開
ハイキング
東海
岩巣山縦走
2010年03月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:02
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 422m
- 下り
- 501m
コースタイム
9:00 岩巣山北登り口(色岩側)〜9:30 元岩巣頂上 〜9:58 岩巣山展望台
〜10:10岩屋堂キャンプ場 〜10:30 休憩所 〜11:00 ねむの森キャンプ場
〜11:15 雲興寺境内 〜11:20 雲興寺駐車場
〜10:10岩屋堂キャンプ場 〜10:30 休憩所 〜11:00 ねむの森キャンプ場
〜11:15 雲興寺境内 〜11:20 雲興寺駐車場
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
先週末に降った雨が湧いているのか、岩巣山と雲興寺までの山道で数箇所道が 水の道になっていた。 |
写真
途中にある休憩所。ここでちょっとお菓子タイム。
バンガロー村からこの休憩所までは緩やかな上りが続きます。
マウンテンバイクが駆け下りてくることがあるので注意。(今日も親子で自転車が下りてきました。)
バンガロー村からこの休憩所までは緩やかな上りが続きます。
マウンテンバイクが駆け下りてくることがあるので注意。(今日も親子で自転車が下りてきました。)
途中にある案内看板。
自然歩道が私有地で、迂回路を案内していますが
迂回路は道が荒れていて、後半はロープをつたって降りる場所もあり、アスレチック風が好きな人には良いかも。
今日は迂回しませんでした。(右側の道を行きます。)
自然歩道が私有地で、迂回路を案内していますが
迂回路は道が荒れていて、後半はロープをつたって降りる場所もあり、アスレチック風が好きな人には良いかも。
今日は迂回しませんでした。(右側の道を行きます。)
撮影機器:
感想
3月14日
朝から快晴だったので、上品野側(三国山の養蜂場の手前)から岩巣山へ向かい、
雲興寺まで東海自然歩道ミニ縦走にしました。
雲ひとつない晴れだったので、
元岩巣頂上からは、御嶽、乗鞍、伊吹山、鈴鹿などくっきり眺められ、とても気分が良かったです。
子供に合わせながら、ちょっとペースを早めに歩いたところ、
全行程約2時間半でゴール、このコースを歩き始めたころに比べてかなり
早く歩けるようになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1729人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
okeydokeyさん、はじめまして。
diver-siといいます。
私は瀬戸市在住ですが近所の山はまだ登ったことが有りませんでした。
素晴らしい眺望ですね。
私も体力作りに登ろうかと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する