記録ID: 5869733
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
奥戸立山ウロウロ【12】
2023年08月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:05
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,076m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今日使った刃
ホームセンターオリジナルだが切れ味抜群
新品だから当然の様な気もするがそれを差し引いても切れ味良い。
確認したら某草刈り刃メーカーのOEM商品だっだ。切れ味の良さに納得。
ホームセンターオリジナルだが切れ味抜群
新品だから当然の様な気もするがそれを差し引いても切れ味良い。
確認したら某草刈り刃メーカーのOEM商品だっだ。切れ味の良さに納得。
感想
以前、この奥戸立山で僕にしかわからない達成感を味わった。
なので今回もここに到達して嬉しかった。
この先も未だ続きがあるけど、もう観音寺登山口から来た方が絶対に早い。
しかし、坂下口からしっかり足跡付けてここまで進む事で、草刈りより効果があると思うので次回も坂下口から奥戸立山まで歩く事にする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
その辺りはなかなかに良い気温だったのでは😆
『泉ヶ岳は見えるけど後白髪は見えない』現象、週6くらいで発生してますが
今年の秋はどうなる事やら。
Mさんの差し入れ、粋ですねぇ🍻
稜線はエアコンから吹き出した様な風で気持ち良かったですよ。登りは何度も気を失いそうになりましたけどね笑
今まで後白髪が見えるのが当たり前と思ってましたが、ここまで毎回見えないとシロップを掛けてないイチゴかき氷を出された気分です笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する