ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5885342
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒と縄文遺跡、猛暑からの逃避行(2)

2023年08月28日(月) 〜 2023年08月31日(木)
 - 拍手

コースタイム

8/28(月)☀一時☂ 大石田=秋田駒・八合目
8/29(火)☀ 八合目・・・笹森山・・・湯森山・・・横岳・・・男岳・・・阿弥陀池・・・八合目=八幡平℗
8/30(水)☀ 八幡平℗=北秋田市・伊勢堂岱遺跡=鳥海山・鉾立℗
8/31(木)☀ 鳥海山・鉾立℗=大石田
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
8/29 朝、
八合目の駐車場から、快晴の秋田駒ヶ岳
2023年08月29日 06:35撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/29 6:35
8/29 朝、
八合目の駐車場から、快晴の秋田駒ヶ岳
今回は赤倉沢源頭を渡り、笹森山への道を辿った、
振り返り見る秋田駒全景
2023年08月29日 07:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/29 7:57
今回は赤倉沢源頭を渡り、笹森山への道を辿った、
振り返り見る秋田駒全景
道脇のヤマハハコ
2023年08月29日 08:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/29 8:03
道脇のヤマハハコ
湯森山付近から、ハイマツの奥に秋田駒を見る
2023年08月29日 08:48撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/29 8:48
湯森山付近から、ハイマツの奥に秋田駒を見る
ヒヨドリソウ?サワヒヨドリ?
とにかく色が濃い
2023年08月29日 09:21撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/29 9:21
ヒヨドリソウ?サワヒヨドリ?
とにかく色が濃い
ウメバチソウ
2023年08月29日 09:47撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/29 9:47
ウメバチソウ
焼森
2023年08月29日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/29 10:03
焼森
ときおりガスが流れ、幻想的
2023年08月29日 10:21撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/29 10:21
ときおりガスが流れ、幻想的
アキノキリンソウ
2023年08月29日 10:31撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/29 10:31
アキノキリンソウ
横岳付近の道はやや草が被っていた、
2023年08月29日 10:42撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/29 10:42
横岳付近の道はやや草が被っていた、
横岳から男岳と女岳
2023年08月29日 10:45撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/29 10:45
横岳から男岳と女岳
オンタデ?オヤマソバ?
2023年08月29日 10:49撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/29 10:49
オンタデ?オヤマソバ?
2023年08月29日 10:49撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/29 10:49
ヨメナ群生
2023年08月29日 10:53撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/29 10:53
ヨメナ群生
男岳山頂の祠
2023年08月29日 11:29撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/29 11:29
男岳山頂の祠
阿弥陀池
2023年08月29日 12:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/29 12:00
阿弥陀池
男女岳は秋田駒の最高峰だが、あまり面白くないのでここでパス
2023年08月29日 12:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/29 12:01
男女岳は秋田駒の最高峰だが、あまり面白くないのでここでパス
阿弥陀池避難小屋は改築中だった、
2023年08月29日 12:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/29 12:01
阿弥陀池避難小屋は改築中だった、
ミヤマリンドウ
2023年08月29日 12:13撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/29 12:13
ミヤマリンドウ
ダイモンジソウ
2023年08月29日 12:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/29 12:14
ダイモンジソウ
トリカブト群生
2023年08月29日 12:24撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/29 12:24
トリカブト群生
旧道コースの砂礫地にある小屋跡?
2023年08月29日 12:39撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/29 12:39
旧道コースの砂礫地にある小屋跡?
旧道コースは砂礫に穿った足場が不安定なコースだった
2023年08月29日 12:41撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
8/29 12:41
旧道コースは砂礫に穿った足場が不安定なコースだった
無事下山
2023年08月29日 13:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/29 13:00
無事下山
この日はその後、八幡平へと移動、
夕方、森吉山へ陽が沈む
2023年08月29日 18:39撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/29 18:39
この日はその後、八幡平へと移動、
夕方、森吉山へ陽が沈む
8/30
北秋田市の伊勢堂岱遺跡を見学、ここも世界遺産のひとつなのだ
2023年08月30日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/30 10:20
8/30
北秋田市の伊勢堂岱遺跡を見学、ここも世界遺産のひとつなのだ
館内には出土品の数々が展示されていた
2023年08月30日 10:25撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
8/30 10:25
館内には出土品の数々が展示されていた
ユーモラスな造形美に驚かされる
2023年08月30日 10:27撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/30 10:27
ユーモラスな造形美に驚かされる
掘立柱建物跡
2023年08月30日 10:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/30 10:43
掘立柱建物跡
環状列石は、大湯のストーンサークルと共通するものがある
2023年08月30日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
8/30 10:46
環状列石は、大湯のストーンサークルと共通するものがある
その後移動、涼を求めて夕方、鳥海中腹の鉾立へ、
飛島に沈む夕日を眺めながら
2023年08月30日 18:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
8/30 18:40
その後移動、涼を求めて夕方、鳥海中腹の鉾立へ、
飛島に沈む夕日を眺めながら

感想

どうも最近は(ていううか、以前から?)、登る山を決めかねることが多々ある。このときも、北アルプスにするかもっと近場にするか、迷っていた。手っ取り早く近場の山にしようと、とりあえず北に向けてハンドルを握る。
まあ、この調子だと焼石辺りかな?と自問しながら運転してると、古い山友から携帯に着信。車を路肩に寄せてしばし会話する。なんでも彼は今夜は月山八合目に車中泊とのこと。こっちは焼石が有力だ、と答えると、「暑そうだな〜」まあ、そう言われりゃその通りなので、もうちょっと高度を上げるか?という、いたって単純な発想で目的地は秋田駒の八合目になってしまった。

8/29(火)☀
朝から天気は快晴過ぎて、いくら山でもこの晴天下では暑かろうと、シブシブ登り出す。今日はまずは笹森山へのコースを取る。こっちはあまり通る人も多くない。
その後、横岳、男岳を登って、あとは阿弥陀池から八合目へと下山する。ここも夏は初めてのコースだったが、火山砂礫の斜面をトラバースするところが意外に足場が悪い。まあ、あとはトリカブトの群落を眺め、楽しかった。
下山後、暑さ凌ぎに八幡平へ。森吉山の夕景がいい。なんとまあ、ぜいたくな避暑であろうか。

8/30(水)☀
この日も登ろうと思えば焼山など、考えついたのだったが、登る気が起きない。てことで、昨年見学して面白かった「北東北の縄文遺跡」を検索したら、「伊勢堂岱遺跡」というのが北秋田市にあるらしい。
そこだ!・・・てことで、あっさり八幡平を後にして、「伊勢堂岱遺跡」へ。
ここは三内丸山や大湯のストーンサークルよりちょっと小規模ではあるが、れっきとした世界遺産。館内には発掘された土偶や石器類が展示されていて、中々面白い。なにより涼しい。
野外にはストーンサークルや建物跡があり、興味深いのだが、カンカン照りの下ではさすがにゲンナリしてくる。

早々に帰路につくが、このまま帰宅しても、我が家はクーラーレス。熱帯夜が待っているだけ、
てことで、さらにもう一泊は鳥海山の鉾立。ここはこの前、8月初めに来ているところで新鮮味は毛頭ないが、贅沢は言ってられない。
飛島に沈む夕日を眺め、最後の夜を過ごす。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

Phoebusさん、お早うございます。
例年なら首都圏より涼しいはずの新潟や東北地方にも、熱波が押し寄せてますね。
連日の灼熱地獄、、、山にでも逃げるしか方法がありません。
こちらでも、1500m位標高を上げると、湿度がぐっと低くなり、吹く風も涼しくなって、一時の避暑になります。

秋田駒ケ岳はさすが花の100名山・・・晩夏〜初秋の魅力的な花々が美しいですね。
何度でも訪れてみたい山の一つです。
                                    mizuki
2023/9/1 8:24
mizukiさん
こんにちわ。東北もご多分に漏れず、酷暑の日々が続きます。となると、標高を上げる以外、なすすべがありません。
1000m以上になるとさすがに夜はひんやりして、そこで飲むビールはたまらんです。下界に降りたくなくなります。
今日、久し振りに我が家の田んぼを見に行ったのですが、水不足で枯れてしまった稲も多々ありました。これから間もなく稲刈りですが、どうなることやら。
2023/9/1 13:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら