記録ID: 589581
全員に公開
山滑走
剱・立山
志鷹谷探訪
2015年02月15日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 299m
- 下り
- 304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:57
距離 4.5km
登り 299m
下り 322m
13:13
110分
スタート地点
15:03
15:26
44分
730mお立ち台
16:10
ゴール地点
天候 | 雪のちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いくつもの谷や沢に行く手を阻まれ、すんなりと登行させてもらえませんでした。雪崩危険地帯はもはや林道でなく斜面となっていました。 |
写真
感想
禁断症状がどうにも我慢できず、15時終了縛りで出動することにしました。
お昼近くに出動となると、やはり近場。午後山行になると何かあると大変なことになるので、通いなれた山域。となればやはりここ。以前、Nishidenさんにご紹介したルートの谷沿いを探検しに行ってみました。
ここは基本的にはダラダラの林道ハイク。周りにはそそられる斜面もあまりなく、しまいには林道に流れ込む沢により雪が切れている箇所も。探検と割り切って進みます。
15時になり、730m地点で終了。ここから先がいろいろコース取りできそうなので、その帰りに楽しめそうなルートとして開拓してみたかったのですが、使えそうにないということが解りました。距離や時間を考えるとどうやら王道に勝るものなしかと。で、帰路はいつものコース。ノートレースに腐れ雪で、下りラッセル(汗汗)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する