記録ID: 5901312
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
日程 | 2023年09月03日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年09月の天気図 |
---|
装備
個人装備 | Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by Masan2228
6時40分本日予定していた太田金山のスタート地点大光院駐車場に到着。しかし満車、周囲の駐車場はすべて満車、そしてすごい人の波が呑龍様に集結。なんと今日は金山の清掃活動の日、先ほどの人波はすべてそのためのボランティアだった。(翌日の新聞によると1,200名が参加したらしい。)
急遽目的地を一番最寄りの桐生の吾妻山に変更する。毎年5〜6回は登っている山なので何の不安もなく7時半ごろスタート、蒸し暑さと闘いながら1時間足らずで登頂し、隣の女山(堂所山)まで足を延ばす。
暑さのせいか、いつもの日曜日より人出も少なく、何のストレスもなく山行を終えることができた。太田金山は近日中に出直すことにする。
急遽目的地を一番最寄りの桐生の吾妻山に変更する。毎年5〜6回は登っている山なので何の不安もなく7時半ごろスタート、蒸し暑さと闘いながら1時間足らずで登頂し、隣の女山(堂所山)まで足を延ばす。
暑さのせいか、いつもの日曜日より人出も少なく、何のストレスもなく山行を終えることができた。太田金山は近日中に出直すことにする。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する