記録ID: 5903320
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山
2023年09月04日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 371m
- 下り
- 368m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
雨登山。
山が近くにあるって、本当に宝物。
こんな日なので古賀志山といえど独占…
と思いきや山頂付近でベテランお二人に遭遇。
年季が違う。
ちょうどダムまで降りたところで警報が。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
こんな雨の日でもすーさん以外の登山者がいらっしゃるんですね。毎日登る活動でもされているのかもしれませんね。
ゆっくり支度して外出てみたら、結構本降りで、でもかっぱ着ちゃったし、のぼろーと…!
早めにおりてきてよかったです😮💨
お会いした方は、土砂降りの登山道をビニール傘片手にぶら下げ、世間話をしながら、まるで晴れた日のハイキングのような雰囲気ですれ違っていかれました。ほんと、いつも登っておられるんだろうなという印象でした。
雨登山、お疲れさまでした。
風邪ひかないように…!
わたしも去年、雨の古賀志山を登山しましたが、けっこう登っている人がいてビックリしました😆
変人は自分だけではないんだ!と勇気づけられました😆
メロンソーダさんもなかなかチャレンジ精神旺盛な方ですね🤣
お互い、怪我のない様に登山を楽しみましょう(どの口が)😇
スーさんには古賀志山での、あえて大雨での滝行写真を拝見したかったな🤣
ずぶぬれも、滅多に見られない絵でいいね👍
撥水機能を失ったワークマンのカッパで挑んだところ、ずぶ濡れでしたね😊
滝行…山奥の水場で水浴びの経験はあるのですが、滝行…🧐こんどやってみます🙆♀️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する