ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 590422
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

北蔵王 冬季幕営訓練 おまけでカケスガ峰まで

2015年02月14日(土) 〜 2015年02月15日(日)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
26:45
距離
9.8km
登り
765m
下り
765m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
23:59
宿泊地
2日目
山行
2:52
休憩
0:07
合計
2:59
13:25
0
スタート地点
13:12
13:19
172
16:11
ゴール地点
2月14日(土)
13:25 国道286号関沢冬季閉鎖ゲート
14:31 笹谷峠
14:37 山工高小屋付近

2月15日(日)
11:29 山工高小屋
13:11 カケスガ峰
14:03 山工高小屋
16:03 国道286号関沢冬季閉鎖ゲート
天候 2/14(土) 雪
2/15(日) 曇時々雪
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関沢IC付近、国道286号関沢冬季閉鎖ゲート前に駐車
コース状況/
危険箇所等
●駐車場〜笹谷古道〜笹谷峠
トレースもキチンとあり、特に問題はありません。
スノーシュー使用
●笹谷峠〜カケスガ峰
トレースあり
ピークに近づくと強風でトレースが不鮮明になったが、特に問題はなかった。
スノーシュー使用
冬季初テント泊の訓練に笹谷峠に出発!
本日の装備、重量どれくらいだろう?
2015年02月14日 13:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/14 13:23
冬季初テント泊の訓練に笹谷峠に出発!
本日の装備、重量どれくらいだろう?
笹谷峠までなので遅めの出発
2015年02月14日 13:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/14 13:35
笹谷峠までなので遅めの出発
トレースあり
2015年02月14日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/14 13:42
トレースあり
もう何枚目かわからないけど、お約束なので…
2015年02月14日 14:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/14 14:03
もう何枚目かわからないけど、お約束なので…
笹谷峠到着
2015年02月14日 14:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/14 14:30
笹谷峠到着
山工高小屋、この日は誰も利用しなかったみたいだ、珍しい
2015年02月14日 15:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/14 15:07
山工高小屋、この日は誰も利用しなかったみたいだ、珍しい
さて設営ポイントは万が一のことを考慮して山工高小屋のすぐ隣に決定
2015年02月14日 15:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/14 15:07
さて設営ポイントは万が一のことを考慮して山工高小屋のすぐ隣に決定
木の陰を選んだがまだ風が吹き付けそうだったので雪壁を作ってみた、こんな感じでいいのかな?
2015年02月14日 15:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/14 15:34
木の陰を選んだがまだ風が吹き付けそうだったので雪壁を作ってみた、こんな感じでいいのかな?
テント設営完了!
1時間半もかかってしまった・・・
2015年02月14日 16:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
2/14 16:30
テント設営完了!
1時間半もかかってしまった・・・
自作竹ペグ持ってきたのにコードバンドで縛っていたためバラすことができない!
枝やトレッキングポール、ピッケル、スノーシューまで使ってなんとかペグダウン^^;
2015年02月14日 16:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/14 16:31
自作竹ペグ持ってきたのにコードバンドで縛っていたためバラすことができない!
枝やトレッキングポール、ピッケル、スノーシューまで使ってなんとかペグダウン^^;
NASA開発のオールウェザーシートをテントの下とテントの中に敷いてみたら冷気はほぼ感じられなかった。
テント内ゴチャゴチャしすぎだw
2015年02月14日 16:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
2/14 16:50
NASA開発のオールウェザーシートをテントの下とテントの中に敷いてみたら冷気はほぼ感じられなかった。
テント内ゴチャゴチャしすぎだw
オレンジ色のフライシート、夏だと暑く感じるが、冬だと暖かく感じられますね。
2015年02月14日 17:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
2/14 17:54
オレンジ色のフライシート、夏だと暑く感じるが、冬だと暖かく感じられますね。
テント内では火気使用しないでくださいって言うけど、吹雪いていちゃまず無理なんじゃない?と思うんですが。
2015年02月14日 18:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/14 18:18
テント内では火気使用しないでくださいって言うけど、吹雪いていちゃまず無理なんじゃない?と思うんですが。
夕食は水炊き+雑炊
2015年02月14日 18:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/14 18:22
夕食は水炊き+雑炊
テント内で調理すると室内は湯気で真っ白・・・
テント内温度-3℃→10℃に急上昇!
2015年02月14日 19:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/14 19:04
テント内で調理すると室内は湯気で真っ白・・・
テント内温度-3℃→10℃に急上昇!
小雪が舞っている
風は強いがテント付近はそれほどでもない
2015年02月14日 19:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/14 19:16
小雪が舞っている
風は強いがテント付近はそれほどでもない
一晩持ちこたえられますように・・・おやすみなさい
2015年02月14日 19:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/14 19:16
一晩持ちこたえられますように・・・おやすみなさい
翌朝
テントの周りは吹き溜まりでこんなに!
深夜起きた時、吹雪いていたのでどうなるかと思ったけどなんとかなりました。
2015年02月15日 07:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
2/15 7:14
翌朝
テントの周りは吹き溜まりでこんなに!
深夜起きた時、吹雪いていたのでどうなるかと思ったけどなんとかなりました。
設営ポイントは小屋の目と鼻の先です^^
2015年02月15日 07:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
2/15 7:15
設営ポイントは小屋の目と鼻の先です^^
笹谷峠っていつもガスってるイメージだけど、早朝は天気が良いことが多いんだよな。
2015年02月15日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/15 7:17
笹谷峠っていつもガスってるイメージだけど、早朝は天気が良いことが多いんだよな。
雪壁が少し崩れていた、もう少しキチンと雪ブロック積めばよかったかな。
2015年02月15日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/15 7:17
雪壁が少し崩れていた、もう少しキチンと雪ブロック積めばよかったかな。
木の影がいい感じです
2015年02月15日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/15 7:17
木の影がいい感じです
ハマグリ山方面
2015年02月15日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/15 7:17
ハマグリ山方面
冬季幕営訓練だけでそのまま下山しようと思ったが、カケスガ峰まで行って見よう
2015年02月15日 11:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/15 11:34
冬季幕営訓練だけでそのまま下山しようと思ったが、カケスガ峰まで行って見よう
カケスガ峰の樹林帯、トレースはありますがピーク付近になるとトレースが不鮮明になった。
2015年02月15日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/15 12:11
カケスガ峰の樹林帯、トレースはありますがピーク付近になるとトレースが不鮮明になった。
カケスガ峰到着、ガスっているし、強風が吹き付けるのですぐに下山
2015年02月15日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/15 13:08
カケスガ峰到着、ガスっているし、強風が吹き付けるのですぐに下山
小屋で休憩後、下山。
code1997さんとY氏、毎週会ってるような気がするな^^;
2015年02月15日 15:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/15 15:33
小屋で休憩後、下山。
code1997さんとY氏、毎週会ってるような気がするな^^;
天気は回復傾向
2015年02月15日 16:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/15 16:02
天気は回復傾向
大関山とトンガリ山
2015年02月15日 16:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/15 16:03
大関山とトンガリ山
撮影機器:

装備

個人装備
ハードシェル フリース ウールアンダー上下 ダウンジャケット2着 ダウンパンツ テントシューズ ネックウォーマー ゴーグル ウール靴下2足 アウターグローブ インナーグローブ2枚 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター ヘッドランプ 予備電池 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 カメラ カイロ トレッキングポール ピッケル テント エアマット シェラフ2個 アルミアンダーシート2枚 竹ペグ
備考 持っていけばよかったもの→文庫本

感想

 冬季初幕営訓練にホームグラウンドの笹谷峠に行ってきました。

予報を見たら、天候は雪、大雪着雪注意報も出ているし、風速も20m/s・・・こんな天候で幕営なんてできるのか?
いや、逆に考えるんだ!この環境で出来きればかなり自信がつくはず・・・そういう事にしよう!

色々準備していたら、出発が遅くなってしまった、駐車場に着いたのはもう13時を回っていた。駐車場には2台ほど車が止まっていた、こんな天気だし今日の入山者は少なめですね。

 重いザックを背負って出発、出発してしばらくどうにも息が切れる、装備の重量のせいかどうも調子が悪い、少し時間がかかったが山工高小屋に到着。どうやら今日は山工高小屋で休憩された方は居ないみたい、珍しい。小屋の入口と窓を除雪して入れるようにして次は・・・

 まずは設営ポイントを決めますか、いざという時小屋に避難することも考慮して、設営は小屋のすぐそばの木の陰に決定。
雪を整地してスペースを確保、これがパウダースノーとまでは言わないものの、さらさらで雪が締まりにくい!何度も踏み固めてやっと完了、つ、疲れるな・・・
木の陰で風は多少遮られるが、まだ不十分みたいなので雪壁を設置しないといけないかな?
雪が柔らかくブロック状に切り出せない、古い締まった層の雪を掘り出して雪壁を詰んで行った。これが意外と重労働ですね。

 雪壁も作って、次はテント設営。
フフフ・・・この日のために竹ペグも自作して持ってきたのだ。
が・・・問題発生、竹ペグをコードバンドで縛って持ってきていたのだが、コードバンドを切るツールがない!なにか手持ちの道具で切ることは出来ないかと考えたが、結局思い当たらず竹ペグを解放してやる事は出来なかった・・・
ペグダウンどうしようかと考えて、手持ちのトレッキングポール、ピッケル、枝、果てはスノーシューまで使ってなんとかペグダウンすることができました。いやー何とかなるものだな^^;

 雪中泊はテント下からの冷気で寒いと聞いていたが、NASA製作のオールウェザーシートをテントの下とテント内に敷きエアマットの上に座れば、冷気は感じられなかった。
テント内の気温は-3℃ほど意外と暖かい。テント内で煮炊きしたら10℃まで室温が上昇して湯気で真っ白になった。

 夕食を食べ、後は寝るだけ、SEA TO SUMMITのサーモライトリアクターと寝袋は3シーズン用と昔980円で買った化繊の夏用寝袋を持ってきた。これを3枚重ねればなんとかなるんじゃないかと考えていた。結果は・・・ほぼ寒さは感じなかった!いけるじゃないか!テント内は早朝でも-5℃ほどだったが、もしこれが-10℃以下まで下がったら耐えられるか自信はありません・・・

 翌朝、テントから出てみると、テントの周りには雪が吹き溜まりになっていた、一晩でこんなに積もるんだなぁ。天候はまずまず、晴れ間も覗けます。
テントを撤収して、小屋で暖まろう、でもその前に小屋前を除雪しないと・・・ね。
薪ストーブに火を入れ暖まっていると、続々を人がやって来た、今日は大盛況のようだ。

このまま下山しようと考えていたが、折角大型ザックで訓練に来たんだしカケスガ峰まで行ってみようと、小屋で合流したcode1997とY氏、山工小屋番人のS氏とカケスガ峰まで足を伸ばしてみた。昨日は笹谷峠までも息が切れ切れだったのに、今日は調子が良い、思いのほか軽快に登ることが出来た。
カケスガ峰は強風で展望もなかったのですぐに下山することにしました。

小屋まで戻りしばらく休憩を取って下山、駐車場まで戻るとyuufunさんの車がまだ残っていた、小屋で会って山形神室方面に行くと言っていたが、この時間で戻ってきてないということはホントに山形神室まで行ったんだろうか?稜線は強風だったと思うがどうなんだろう。

自分の車は雪で埋まっていました・・・除雪に邪魔だったでしょう、除雪の管理者の方すみませんでした。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
初めての冬季テント泊でしたが、意外といけるものなんだと正直自分でも驚いています。たいぶ自信がつきました、これで残雪期の船形山も行ける気がしてきました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

祝!雪山初テン泊
manimaniさん、こんにちは。
笹谷峠初テン泊、おめでとうございます。
山工小屋あたりですと風もしのげるので、良い野営地になるのですね。
15日の蔵王刈田・熊野岳方面は、強風・低温・ホワイトアウトの三重苦でした。
ゴーグル下の鼻部分が軽い凍傷になり、赤鼻のトナカイ状態で、皆に笑われています。
2015/2/17 9:25
Re: 祝!雪山初テン泊
RL045さん、こんばんは。
最初は八丁平の樹林帯で幕営しようとしていたんですが強風で怖くなってしまって避難できる山工高小屋付近に変更してしまいました

赤鼻のトナカイになるほど中央蔵王も厳しい環境だったんですね・・・
3月に入れば蔵王も天候が安定してきますかね
2015/2/18 20:19
冬季幕営一年生
manimaniさん、こんばんわ
同じく冬期幕営一年生のsnafkinです。
私も先月、同じ笹谷で幕営訓練してました。
イザと言う時に逃げ込む場所があるのは心強いですよね。
manimaniさんのコメント、防風壁の作製が意外と重労働…とか、
私も体験したばかりなので、
「そーそー!」と、自分のことのように読ませて頂きました。

東北のレコで、冬期幕営するユーザーさんは数少ないようなので、
じゃんじゃん幕営して、楽しさを広めましょー  
2015/2/17 23:01
Re: 冬季幕営一年生
snafkinさん、はじめまして、こんばんわ!
いつもsnafkinさんのレコ拝見させてもらってます!
今回の冬季幕営にあたり、レコ参考にさせてもらいました^^
冬季幕営は、防風壁などの製作とか重労働にもなりますが、それも冬季幕営の醍醐味!楽しみの一つだと思ってます

東北のレコ、私も色々拝見してますが確かに冬季幕営のレコあまり見かけませんよね。
私も冬季幕営の楽しみを広げられるよう、レコを書いていきたいと思います
2015/2/18 20:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら