記録ID: 593065
全員に公開
ハイキング
東海
春日井三山(細野キャンプ場~定光寺〜春日井三山〜細野キャンプ場)
2015年02月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 945m
- 下り
- 946m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:58
距離 17.0km
登り 949m
下り 946m
コースタイム
9:55 細野キャンプ場
10:50 東海自然歩道(春日井コース)定光寺入口
11:04 玉野園地・玉野御岳神社11:10
11:56 林道出会い12:02
12:22 ピーク380三角点 12:40
13:04 林道出会い
13:12 登山道取り付き13:16
13:39 三角点
13:42 道樹山 13:45
14:00 大谷山
14:18 みろく山 14:45
15:18 緑化公園
15:40 細野キャンプ場
入山時間 5:45
9:55 細野キャンプ場
10:50 東海自然歩道(春日井コース)定光寺入口
11:04 玉野園地・玉野御岳神社11:10
11:56 林道出会い12:02
12:22 ピーク380三角点 12:40
13:04 林道出会い
13:12 登山道取り付き13:16
13:39 三角点
13:42 道樹山 13:45
14:00 大谷山
14:18 みろく山 14:45
15:18 緑化公園
15:40 細野キャンプ場
入山時間 5:45
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の状況 道標整備済み 危険ヶ所見当たらない |
写真
感想
二週間前細野キャンプ場から道樹山のピークを踏み、定光寺駅まで縦走。列車バスで乗り継いで周回。
今回は逆コース。オール歩き電車、バス代金節約コース。
細野キャンプ場に車を置き。道樹山山麓の舗装された道をテクテク下り、JR中央線のガードを潜り木曽川出会い右折。しばらく歩くと東海自然歩道(春日井コース)のアーケード入口に達す。舗装された道を緩やかに下る楽チン、山麓の道を南下すること5キロ55分。
電車バスを使わない山麓徒歩、木曽川に面した定光寺駅付近の東海自然歩道から入山。林道横断2回「道樹山」「大谷山」「みろく山」低山三山縦走、春日井市の緑化公園へ下山の楕円形の周回コース完歩。今回はソロ、マイペースで歩け納得いく終日のんびり山旅ができた。前回の逆コースより楽勝、走るトレランのアスリートも幾人か見られたので。
ロングの割には負荷はすくないのかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人
春日井三山2週連続できました、我が家からも近いので気軽に行ける良いとこですね。私も知らなかったのですが他のヤマレコユーザーさんの見てたら洞窟があるみたいですね、そういえば野鳥の写真シジュウカラではなくヤマガラですよ。ではまたどこかのお山で会ったらよろしくです。
masanariさん
コメント有難うございます。
春日井三山はトレーニングには理想、
手頃な山が近くて羨ましいです。
当方はよくいく猿投山でも50分はかかります。
洞窟は知らないですが、おもしろそうですね。
〜そうですか、ヤマガラですか、地味な野鳥に見えましたが、
もっとカラフルな野鳥もいたような気がしました。
では。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する