ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 594091
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

こんな事もある、楽しく歩いて!・・仙元山〜物見山〜小倉城跡

2015年02月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.1km
登り
605m
下り
613m

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:45
合計
7:33
8:25
50
9:15
9:28
24
見晴らしの丘(展望台)
9:52
10:38
12
10:50
10:55
22
青山城跡
11:17
11:18
26
11:44
11:45
60
物見山
12:45
13:13
31
庚申塚
13:44
13:55
123
15:58
花和楽の湯
道中で落し物に気付き、探しに戻り物見山〜庚申塚を往復しています。
天候 曇り、薄っすら陽射し
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:小川町駅
復路:花和楽の湯〜小川町駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はないです
小川町駅、8:26出発
曇り空なので急きょルート変更
お手軽な仙元山に向かうことに
1
小川町駅、8:26出発
曇り空なので急きょルート変更
お手軽な仙元山に向かうことに
仙元山遊歩道入口
大通りの標識をたどりながらここに到着
2
仙元山遊歩道入口
大通りの標識をたどりながらここに到着
山道に入るとすぐに白梅がお出迎え
9
山道に入るとすぐに白梅がお出迎え
この階段を登ると山頂のような気がしましたが・・・
2015年02月25日 09:09撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
2/25 9:09
この階段を登ると山頂のような気がしましたが・・・
見晴らしの丘でした
蠟梅が咲いてます
後ろには立派な展望台
3
見晴らしの丘でした
蠟梅が咲いてます
後ろには立派な展望台
見晴らしの丘にて
紅梅も綺麗
12
見晴らしの丘にて
紅梅も綺麗
見晴台からは、天気が良ければ・・・男体山も見えるのですねー
見晴台からは、天気が良ければ・・・男体山も見えるのですねー
霞んでますが
左側に官ノ倉山、中央に金勝山
好天では浅間山等も観えかなり良さそう!
1
霞んでますが
左側に官ノ倉山、中央に金勝山
好天では浅間山等も観えかなり良さそう!
仙元山に向かいます
道標は沢山あります
気持ちの良い道
仙元山に向かいます
道標は沢山あります
気持ちの良い道
仙元山到着、298.9m
小川町を眺めながら珈琲タイム
3
仙元山到着、298.9m
小川町を眺めながら珈琲タイム
青山城跡に向かいます
青山城跡に向かいます
真っ直ぐに林立する檜
綺麗で気持ちいいのです
1
真っ直ぐに林立する檜
綺麗で気持ちいいのです
青山城跡、堀切跡
結構急坂を上って行きます。
1
青山城跡、堀切跡
結構急坂を上って行きます。
青山城跡、本廓跡に到着
平坦地に木々が沢山
青山城跡、本廓跡に到着
平坦地に木々が沢山
城跡をあとに急坂を下って・・
3
城跡をあとに急坂を下って・・
曇り空に薄っすら陽射しです
1
曇り空に薄っすら陽射しです
大日山、252.7m
立派な標識!
4
大日山、252.7m
立派な標識!
物見山?
基本図地形図標高の違い
小川町 257.9m
ときがわ町 268.5m
1
物見山?
基本図地形図標高の違い
小川町 257.9m
ときがわ町 268.5m
10分後に第2の物見山?
国土地理院 286m
ときがわ町 287.9m
2
10分後に第2の物見山?
国土地理院 286m
ときがわ町 287.9m
よく見かけた札?
意味が分かりませんでした。
登山者のためではないのかも?
2
よく見かけた札?
意味が分かりませんでした。
登山者のためではないのかも?
庚申塚、11:54着
石碑がいくつもあります
又ここに来ることになりますが・・
1
庚申塚、11:54着
石碑がいくつもあります
又ここに来ることになりますが・・
庚申塚の後は、下りが多くなりました。
この下りは、登りも通ります(落とした帽子を取りにいきました(;'∀'))
1
庚申塚の後は、下りが多くなりました。
この下りは、登りも通ります(落とした帽子を取りにいきました(;'∀'))
小倉城跡まであともう少し!
が、落し物に気付き逆戻り・・
1
小倉城跡まであともう少し!
が、落し物に気付き逆戻り・・
物見山辺りまで戻り・・
落し物ありました(^^♪
よかったね〜!!
ここ庚申塚に再来、12:45着
ランチにします。
2
物見山辺りまで戻り・・
落し物ありました(^^♪
よかったね〜!!
ここ庚申塚に再来、12:45着
ランチにします。
何度も、見かけた温泉入口の道標。
気になります。
いったい、どんな温泉があるのでしょう?
2
何度も、見かけた温泉入口の道標。
気になります。
いったい、どんな温泉があるのでしょう?
小倉峠に到着
前方真っ直ぐに行けば
小倉城跡、もうすぐです
小倉峠に到着
前方真っ直ぐに行けば
小倉城跡、もうすぐです
小倉城跡到着
樹木が伐採され広々と
1
小倉城跡到着
樹木が伐採され広々と
小倉城跡石碑


小倉城跡の平面図
地形に添った城跡が分かります
小倉城跡の平面図
地形に添った城跡が分かります
陽が差せば気持ちよさそう
1
陽が差せば気持ちよさそう
サザンカ
山道から平地に出ました
2
山道から平地に出ました
桃の花が華やかに
6
桃の花が華やかに
いい匂いがしてます
薄っすら陽射し
8
いい匂いがしてます
薄っすら陽射し
槻川を渡ります
道端の白梅
ここから登りたくなるような里山の雰囲気です。
2
ここから登りたくなるような里山の雰囲気です。
槻川沿いの道へ
カタクリの時季は見ごたえありそうです
1
槻川沿いの道へ
カタクリの時季は見ごたえありそうです
埼玉伝統工芸館からは、登ってきた山、仙元山が良く見えます。
2
埼玉伝統工芸館からは、登ってきた山、仙元山が良く見えます。
花和楽の湯
まったりのんびりくつろぎ
一日お疲れ様でした
4
花和楽の湯
まったりのんびりくつろぎ
一日お疲れ様でした
花和楽の湯
もうすぐひな祭り。
2
花和楽の湯
もうすぐひな祭り。
温泉に入って、美味しいビールを頂きました\(^o^)/
11
温泉に入って、美味しいビールを頂きました\(^o^)/

感想

仙元山は二度目ですが、前回のことは、ほとんど、どこをどう歩いたか覚えてなく、覚えていることと言えば、道に迷って、帰りにバスで小川町駅に戻ったことです。
ヤマレコにも記録していなくて・・・
道を間違えた理由は、ルートがたくさんあり、道が多いことだと思います。
縦走する方が、わかりやすいかもしれません。
今回は、途中で帽子を落とし、naoyannさんにご迷惑おかけしました。
幸い、見つかって、良かったです。
仙元山は標高の低い山ですが、縦走すると歩きごたえある山だと思いました。
天候は良くなかったけど、山を歩いて、温泉に入って、浴衣を着て、ビールを飲んで、とても楽しみました\(^o^)/

晴れマークのあった天気予報は、ずれ込み曇天の空に
眺望を期待しての皇鈴山〜登谷山〜釜伏山の予定でしたが
急きょ、手軽な仙元山の周回に変更。

仙元山手前の「見晴らしの丘公園」には一時間足らずで到着
好天であれば、立派な展望台からは浅間山や赤城山などの遠望も楽しめるようです
しかし、今日の曇天と霞では眺望が利きません・・残念!

展望台を後に、仙元山に向かいましたが
中々気持ちの良い道が続きます、近隣住民の散策路になっているようです。

仙元山頂上でまったり珈琲タイムを楽しんでいましたら
ここを散歩道としてよく歩かれている男性に
「まだ居るの?」とお声をかけられ・・
歩くルートのアドバイスをいただきました。
時間もいっぱいあるので、小倉城跡まで足を伸ばすことに決定!

仙元山を出発し、気持ちの良いハイキングコース
プチアップダウン、時には急坂・・楽しいですょ!

青山城跡・物見山・庚申塚を通り過ぎ、もうすぐ小倉城跡に
というところで、相方さんが帽子を落としてしまった〜〜と!
お気に入りの帽子・・・すぐ引き返し帽子探しです。
下ってきた急坂を登り返し、プチアップダウンを行ったり来たり・・
いいトレーニングになりました(^-^;
それに、眺望がなくても木々の間を歩くのは、気持ちが良く楽しいものです。

最後は、花和楽の湯でまったりのんびりリラックス!!
風呂上がりのビールは、また格別です♪
楽しい一日をありがとう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:882人

コメント

ゲスト
仙元山
こんにちは。
ルート上でぶら下がっていた白い札は、携帯電話のバーコードリーダーで読み込むと現在位置と小倉城址や仙元山頂上東屋との距離とかが説明される物です。
「こんな事もある」ということを書きましょうか。
実は同じ登山口から入山して小倉城址まで行き、道の駅まで帰ってくる同じコースをほぼ1時間遅れで自分も歩いてました。
数人が先行しているようだということは足跡から想定してたので、お二人だったようです。
2015/2/27 13:09
Re: 仙元山
kesamaruさん、こんばんは!

あの白い札は、やはりバーコードリーダーだったのですね。
「東屋」と記入されていましたが、仙元山頂上の東屋のことだったのですね。
バーコードリーダーにしては大きい、「東屋」てどこの東屋?
森林作業をする人達用かしら・・?等といろいろ疑問疑問でした!
ハイカー用の現在地や距離確認用なのですね。
ありがとうございます、よくわかりました(^^)

この日は曇り空、ハイカーも少なく、お会いしたのは3組でした。
青山城址以降は、1組のお二人とすれ違いましたが
人がいなくて静かな山だな〜などと思っていました。
kasamaruさんは、私たちの後続でいらしていたのですね。
お目にかかれず、後追いされていたとは・・・こんな事もあるのですね♪
どこかでお会いしましたら、よろしくお願いします(^^)

コメントをありがとうございました。
2015/2/27 23:40
naoyannさん、Blumeさん、おはようございます!
超低山ながらここの縦走路はなかなかですよね!
ほとんど展望がないのですが、なんか好きで良く歩きます。

ところどころで白梅・紅梅・蝋梅・桃花等も楽しめるのですね。
往復された道は一部急坂もあり大変でしたね(笑)

温泉入口道標は玉川温泉と言う日帰り温泉施設のことですよ。
ハイク中で行ったことはありませんが、昔よく行きました。

おがわ花和楽の湯でのビールは最高でしょうね♪
かしら(やきとり)は食べましたか?

お疲れ様でした。
2015/2/28 4:43
ayamoekano さんへ
こんばんは♪
低山でも縦走すると・・・楽しめますねー
あの急坂、帽子を落として取りに行ったので、2度通りました(;'∀')
登りも下りも、体験してしまいました。
もちろん、かしらは、辛みそで、頂きました。
2015/2/28 23:28
Re: naoyannさん、Blumeさん、おはようございます!
ayamaoekanoさん、こんばんは!

あの温泉入口は、やはり玉川温泉方向だったのですね。
玉川温泉には3年程前に一度行きましたが、庶民的で泉質がいいな〜という記憶でした。

仙元山は、まったりハイキングにいい道ですね、好きですね♪
ayamoekanoさんは、仙元山には何度か行かれているようですが
1月に、確か珍しく男性お二人と、最後は東松山の「ひびき」で〆だったような。

今回は、温泉に入りたかったので周回で小川町駅に戻りましたが
花和楽の湯でのビールとやきとり(かしら)美味しかった〜♪最高ですょ!

そのうち、本場「ひびき」でやきとりを食べたいと思います。
2015/3/1 22:33
楽しそうな山!
Bulumeさん、naoyannさん、こんにちは。
 里山という感じもあって、楽しく歩けそうですね。
歴史も感じますし、小倉城って、きっと戦国時代の出城なんでしょうね。図面からすると、かなり立派そうに見えます。物見山なんかも、かつて軍兵が見張りをしていた感じ・・・。
 梅、桃、椿がすがすがしくいいです。
naoyannさん、Blumeさんをよろしく。
 
2015/3/4 21:51
Re: 楽しそうな山!
asatarouさん、こんばんは。

小倉城はまさに、戦国時代に最大時には関八州で240石を治めていた後北条の重臣、遠山氏または上田氏が城主だったようです。H20年に国指定記念物城跡に定められたようで、本丸跡の広々した場所は、太い木の切り株跡が真新しく残っています。

奥武蔵は、低山でも神社仏閣・城跡など歴史的遺産が沢山あるので面白いですね。
また里山な感じは風情があって、癒される感じがします。
ハイキングにはとても良いところ、と思いましたょ♪

blumeさんをよろしく、なんてとんでもないですー
私がお世話になって、付き添ってもらっているんすよ(^^♪

今後ともよろしくお願いします。
2015/3/4 23:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら