記録ID: 594196
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山・・地蔵岳(1673.9m)〜長七郎山(1579m)
2015年02月25日(水) [日帰り]

コースタイム
8:50地蔵岳登山口ー9:45山頂ー休憩ー10:10出発ー10:30八丁峠駐車場
ー11:20長七郎山ー11:45ランチタイムー12:10出発ー12:38鳥居峠駐車場ー覚満淵ーバスー車へ
ー11:20長七郎山ー11:45ランチタイムー12:10出発ー12:38鳥居峠駐車場ー覚満淵ーバスー車へ
天候 | 曇り・・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝のうちはアイスバン状態なのでアイゼン必要。 特別危険箇所はありません |
その他周辺情報 | 赤城山(黒檜山)麓の赤城神社。 赤城スキー場。 赤城温泉。 |
写真
撮影機器:
感想
上毛三山の一つ赤城山に行ってきました。あと二つは榛名と妙義です。
赤城山は7座ありますが、何年か前にみんな訪れました。
今回は地蔵と長七郎です。周遊コースは車が2台無いとできませんが、
バスが出てるそうで、元の場所に戻ることができます。
黄砂で視界が少し悪かったのですが、下りる頃には青空できもちのいい
トレッキングができました。今回幸いに道路は凍っていませんでしたが
登山口までのヘアピンカーブは凍っているとちと怖いかも〜
地蔵の山頂は広くて眺めがよくのんびりできます。
もちろん!山々を見てのコーヒータイム最高です^^!
小沼の脇を歩いて長七郎山へ。地蔵が目の前に、そして大沼も見えます
赤城神社から黒檜山へ(今回はパスですが・・)
雪はたっぷりあり、アイゼン使用となりましたが、風も無く穏やかで
気持ちのいいトレッキングができました。このあと移動距離?
埼玉へ・・夕方の里山歩きます(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する