記録ID: 5950672
全員に公開
ハイキング
東北
うつくしま百名山【高柴山】
2023年09月18日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 729m
- 下り
- 734m
コースタイム
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
浮金口登山口→山頂 初心者の方でもOK 牧野登山口→山頂 遊歩道か林道を歩きます。ちょっと傾斜がキツいかな 門沢登山口→山頂 普段から山登っている人向け |
写真
感想
ここ数日、会津ばかりだったので、今日は中通りの山へいきます。
うつくしま百名山【高柴山】こちらは登山口が三ヶ所ありますが、一番人気の浮金登山口から登ります。登山道は良く整備されていて、登山初心者の方でも問題なく登れると思います。まぁそんなこんなであっという間に登頂してしまったので、牧野登山口に向かい、もう一度登ります。こちらは林道と遊歩道があります。登山は遊歩道ですね。こちらの山はちょいちょい水が出ていますが、殆ど飲めないようです。
登り返して、次に門沢登山口に向かいます。まず山頂が少しわかりづらいですかね。先の登山ルートと違い、こちら門沢登山道は荒れているように見えますが、他の山と比較すると、まぁ普通の登山道ですかね😉私はこちらが一番好きです。
三登山道全て低山ゆえの虫は凄いです…耳元で鬱陶しいこと…ハッカスプレー持参してましたが、ほぼ効果なく😢
時間的にもう一座行くか悩みましたが、連休最終日なので、今日はのんびりしようかと…😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する