記録ID: 5956389
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三条の湯 テント泊
2023年09月16日(土) 〜
2023年09月17日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:57
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 2,232m
- 下り
- 2,284m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:46
距離 16.7km
登り 1,875m
下り 1,376m
2日目
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:44
距離 14.1km
登り 376m
下り 912m
10:37
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れのち雨 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3条の湯までの登山道のうち10km中8kmが林道で車の通れる道になっておりかなり楽でした。雨の影響もほぼなかったです。 |
その他周辺情報 | 三条の湯に11時ころに着いた時点ではテントは2張程度でまだ、場所も選ぶことができました。 |
写真
装備
個人装備 |
テント
寝袋
マット
|
---|---|
共同装備 |
コンロ
クッカー
|
備考 | タオル、テントのペグなどの忘れ物があった。雨が降った場合折り畳み傘もあった方が良かった。 |
感想
当初の計画では、三条の湯にベースキャンプを張ってから雲取山へ行く計画を立てましたが、かなりきつそう、かなりハイペースではないと無理ですね。
今回の目的は、テント泊のトレーニングであったので目標は達成できた。
12kgの荷物を10km標高差500mを運ぶことができたので
少しづつ自信がついてきました。
また、4時間ほどの雨の中をテントの中で過ごしましたが雨漏りはすることもなく
下からの浸水も防水シートを用意していたので万全でした。
雲取山へは、改めて直行ルートで挑戦することにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する