記録ID: 5958256
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山(田ノ原登山口から摩利支天目指すも・・・)
2023年09月16日(土) 〜
2023年09月17日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:16
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,315m
- 下り
- 1,313m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:19
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:26
距離 3.7km
登り 310m
下り 310m
2日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:50
距離 9.7km
登り 1,005m
下り 1,012m
16:23
ゴール地点
天候 | まあまあ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登の連続で疲れた 主稜線は基本的に岩稜で火山と言うより普通の岩盤の山であった 火山なので富士山のような火山灰の山体を想像していたが全く違った 御嶽山を甘く見ていた |
その他周辺情報 | 訪問者が多いこともあり全般的に整備は行き届いている |
写真
撮影機器:
感想
無事霊峰御嶽山を登り切りました。登山道は富士山をイメージしていたのですが大きな勘違いでした。ひたすら岩場の急登だったので息切れしました。幸い天気は良かったですが気温が高く秋山とは思えない状況でした。登り始めの時間が遅かったのでゆっくり山頂周辺を散策することは出来ませんでした。まだ、噴火被害は記憶に新しいところです。亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
今回、日帰り登山の予定でしたが1日目は体調不良により途中で断念。2日目に他の予定を変更し改めて挑戦。何とか登頂出来ました。
全般にはトレーニング不足かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する