ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5960906
全員に公開
沢登り
丹沢

中津川・虫沢川(酒匂川支流)渓流釣り

2023年09月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:09
距離
3.1km
登り
36m
下り
79m

コースタイム

登山開始のカウントはしませんでした。まあ沢へも遡行するので登山届だけは出しましたが。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
最寄り駅→東海道線・国府津→御殿場線・松田→富士急湘南バス・田代向

中津川・丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングエリア(2500円・5時間)
虫沢川
コース状況/
危険箇所等
YGLは台風一過で荒れており、ほぼ自然渓流だった
その他周辺情報 田代向バス停からすぐの川音川橋越えたところにトイレ、途中のドッグラン施設前にに自動販売機あり。それ以外には店はなにもないのでご注意。

YGLサイトのバス時刻表に間違いあり(土日祝日は07:55の便が始発)
田代向バス停。周囲にはなんもありません。集落はあります。
2023年09月13日 07:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:12
田代向バス停。周囲にはなんもありません。集落はあります。
中津川(酒匂川水系)を渡ります
2023年09月13日 07:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:14
中津川(酒匂川水系)を渡ります
渡った先にトイレあり。結構綺麗でした。
2023年09月13日 07:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:15
渡った先にトイレあり。結構綺麗でした。
ハイキングコースやら登山コースやらあります。釣りがダメなら行ってもいい。
2023年09月13日 07:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:15
ハイキングコースやら登山コースやらあります。釣りがダメなら行ってもいい。
虫沢川の橋を渡ります
2023年09月13日 07:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:25
虫沢川の橋を渡ります
この上流にも漁協により放流されてますので後日行ってみましたが
2023年09月13日 07:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:25
この上流にも漁協により放流されてますので後日行ってみましたが
ドッグランの駐車場。自販機あります
2023年09月13日 07:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:29
ドッグランの駐車場。自販機あります
鱒を持ち帰りたければここでやればいい。マスだけでも売ってるようです。
2023年09月13日 07:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:29
鱒を持ち帰りたければここでやればいい。マスだけでも売ってるようです。
マス釣り場のようだ
2023年09月13日 07:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:29
マス釣り場のようだ
ココが駐車場。
2023年09月13日 07:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:31
ココが駐車場。
YGLへは川へ降りて進みます。この100m下に受付あります
2023年09月13日 07:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:34
YGLへは川へ降りて進みます。この100m下に受付あります
ウェーダーに履き替えます。股下まであるのを用意しましょう。ないと受付までもいけません。
2023年09月13日 07:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:40
ウェーダーに履き替えます。股下まであるのを用意しましょう。ないと受付までもいけません。
ここからがYGLのようです。私有地立入禁止とあるので最初は迷いましたよ
2023年09月13日 07:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:42
ここからがYGLのようです。私有地立入禁止とあるので最初は迷いましたよ
進むとあります。通常2500円ですが荒れているので2000円に値引きしてくれました。数日後はさらに1500円に。
2023年09月13日 07:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:45
進むとあります。通常2500円ですが荒れているので2000円に値引きしてくれました。数日後はさらに1500円に。
台風一過で造成した深場などが崩壊してました
2023年09月13日 07:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 7:59
台風一過で造成した深場などが崩壊してました
普通は釣りやすい深場のプールがあちこちにあったようです
2023年09月13日 08:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 8:00
普通は釣りやすい深場のプールがあちこちにあったようです
すぐ先はもはや自然の渓流
2023年09月13日 08:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 8:00
すぐ先はもはや自然の渓流
いますよ〜
2023年09月13日 08:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 8:05
いますよ〜
魚影が濃くてびっくりですが、見える魚は釣れませんよ。相当棚を深くしないと
2023年09月13日 08:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 8:08
魚影が濃くてびっくりですが、見える魚は釣れませんよ。相当棚を深くしないと
いきますよ〜かえって自然に近い渓相のほうが練習になります
2023年09月13日 08:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 8:54
いきますよ〜かえって自然に近い渓相のほうが練習になります
下流から攻めたほうがいいが
2023年09月13日 08:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 8:59
下流から攻めたほうがいいが
なかなか食いつかない
2023年09月13日 08:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 8:59
なかなか食いつかない
工事の落石注意。特に平日は工事してるようです
2023年09月13日 09:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:02
工事の落石注意。特に平日は工事してるようです
いい天気です
2023年09月13日 09:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:02
いい天気です
注意です
2023年09月13日 09:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:03
注意です
先へいってみます。下流から攻めるのが常道
2023年09月13日 09:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:04
先へいってみます。下流から攻めるのが常道
小滝なんかある
2023年09月13日 09:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:04
小滝なんかある
うーんまだ釣れねえな
2023年09月13日 09:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:04
うーんまだ釣れねえな
さらにすすむ
2023年09月13日 09:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:04
さらにすすむ
この先まで
2023年09月13日 09:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:06
この先まで
木が倒れていて
2023年09月13日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:08
木が倒れていて
ここに密漁禁止の看板が、すぐ先で管理釣り場終点のようです
2023年09月13日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:08
ここに密漁禁止の看板が、すぐ先で管理釣り場終点のようです
さてこの深場で後日20センチクラスのサクラマスを釣ることに
2023年09月13日 09:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:09
さてこの深場で後日20センチクラスのサクラマスを釣ることに
滝があるが
2023年09月13日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:15
滝があるが
いかにもいそう
2023年09月13日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:15
いかにもいそう
ここの突破が岩の上を行ったので大変だった
2023年09月13日 09:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:20
ここの突破が岩の上を行ったので大変だった
流れる小滝
2023年09月13日 09:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:20
流れる小滝
流れは深くなる
2023年09月13日 09:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:20
流れは深くなる
浅瀬の流れ
2023年09月13日 09:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:38
浅瀬の流れ
戻るのは楽だった
2023年09月13日 09:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:38
戻るのは楽だった
このあたりで後日鱒を釣ったような
2023年09月13日 09:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 9:41
このあたりで後日鱒を釣ったような
そして下流からテンカラ〜
2023年09月13日 10:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 10:03
そして下流からテンカラ〜
さてやっと毛鉤を食ってきた
2023年09月13日 10:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 10:00
さてやっと毛鉤を食ってきた
ウグイです。当然リリースしました
2023年09月13日 10:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 10:00
ウグイです。当然リリースしました
そして戻ります〜
2023年09月13日 10:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 10:15
そして戻ります〜
うーん見える魚にはフライは底まで沈めないと無理なようだ
2023年09月13日 11:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 11:48
うーん見える魚にはフライは底まで沈めないと無理なようだ
魚影にはテンションあがるんだけどね
2023年09月13日 11:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 11:48
魚影にはテンションあがるんだけどね
そして終了。冷たい飲み物もらいました
2023年09月13日 12:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/13 12:07
そして終了。冷たい飲み物もらいました
さて数日後再訪します。これは新松田駅近くの川音川
2023年09月17日 06:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 6:56
さて数日後再訪します。これは新松田駅近くの川音川
そして最終地点あたりを再確認。この看板ですな
2023年09月17日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 9:27
そして最終地点あたりを再確認。この看板ですな
ずっと先へもいってみました。
2023年09月17日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 9:27
ずっと先へもいってみました。
酒匂川漁協の遊漁券は買ってありますので
酒匂川漁協の遊漁券は買ってありますので
下流から放る
2023年09月17日 09:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 9:34
下流から放る
このあたりでまたウグイ。ちっさいな。リリース
2023年09月17日 09:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 9:39
このあたりでまたウグイ。ちっさいな。リリース
このあたりも食ってきたがバレまくってた
2023年09月17日 09:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 9:45
このあたりも食ってきたがバレまくってた
渡渉できるとこありますよ
2023年09月17日 09:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 9:45
渡渉できるとこありますよ
おお先日の渡渉の難所が、今回は逆の岸から渡渉しました。でもちょっと股まで水がいって浸水してしまった
2023年09月17日 09:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 9:47
おお先日の渡渉の難所が、今回は逆の岸から渡渉しました。でもちょっと股まで水がいって浸水してしまった
渡渉できます
2023年09月17日 09:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 9:47
渡渉できます
小滝です
2023年09月17日 10:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 10:22
小滝です
このあたりだったかな
2023年09月17日 10:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 10:22
このあたりだったかな
かなり進みましたが戻ります
2023年09月17日 10:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 10:23
かなり進みましたが戻ります
そして
2023年09月17日 10:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 10:23
そして
ここかなウグイが食ってきたの
2023年09月17日 10:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 10:23
ここかなウグイが食ってきたの
さらに奥へいって
2023年09月17日 10:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 10:25
さらに奥へいって
たしかここで戻ったような、
2023年09月17日 10:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 10:29
たしかここで戻ったような、
そして〜
2023年09月17日 11:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 11:22
そして〜
先ほどの深場でサクラマスをゲット。かなりいい感じで釣れました。これは食えるサイズ。だがリリースです
2023年09月17日 11:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 11:22
先ほどの深場でサクラマスをゲット。かなりいい感じで釣れました。これは食えるサイズ。だがリリースです
そしてYGLのおばちゃんが遊漁券あるならこの沢へと言われたので覗いてみることに
2023年09月17日 12:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 12:47
そしてYGLのおばちゃんが遊漁券あるならこの沢へと言われたので覗いてみることに
里川です
2023年09月17日 12:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 12:49
里川です
まあかなり上流へ行かないとポイントありませんが
2023年09月17日 13:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 13:35
まあかなり上流へ行かないとポイントありませんが
すすんで
2023年09月17日 13:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 13:35
すすんで
拓けた所へ一旦出ます
2023年09月17日 14:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 14:07
拓けた所へ一旦出ます
堰堤連続のところをいきます
2023年09月17日 14:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 14:07
堰堤連続のところをいきます
すすんで毛鉤はしまいます
2023年09月17日 14:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 14:12
すすんで毛鉤はしまいます
この橋で本日は終わり
2023年09月17日 14:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 14:12
この橋で本日は終わり
餌釣り(イクラ)で鱒の子を。いやいやアブラハヤですよ
2023年09月17日 14:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 14:37
餌釣り(イクラ)で鱒の子を。いやいやアブラハヤですよ
良く釣れましたリリースはしますが、
2023年09月17日 14:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 14:37
良く釣れましたリリースはしますが、
この堰堤の暗い岩場でイクラ釣で遊びました
2023年09月17日 14:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 14:39
この堰堤の暗い岩場でイクラ釣で遊びました
ちっさいのばっか釣ってもしょうがないですけどね。リリース当たり前
2023年09月17日 14:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 14:46
ちっさいのばっか釣ってもしょうがないですけどね。リリース当たり前
帰る途中の道でなぜかヒガンバナの群生が
2023年09月17日 15:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 15:59
帰る途中の道でなぜかヒガンバナの群生が
ヒガンバナ
2023年09月17日 15:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 15:59
ヒガンバナ
バス停近くの橋からの中津川です。酒匂川支流のほうです
2023年09月17日 16:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 16:23
バス停近くの橋からの中津川です。酒匂川支流のほうです
機会あれば上流へ
2023年09月17日 16:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9/17 16:24
機会あれば上流へ
撮影機器:

装備

個人装備
雨具 ヘッドランプ 渓流シューズウェダー

感想

さてさてテンカラ坊主はこれっきりに。いよいよ苦肉の策で管理釣り場へ。しかし、先日の台風であちこちの管理釣り場は崩壊。荒れてはいるが営業している丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィッシングへ。荒れてるということで料金はまけてもらいました。

うーんだが魚影はあるがやはりスレてるのか食いつきません。そこまで沈めないと目線が合わないのだろう。まあなんとか最下流までいって放ってみます。きましたきました。やっときました。食いついてきた〜ウグイ、ウグイだな〜。うーん、ヤマメじゃないのが辛い。まあそれでも近々で初めてのテンカラ釣果です。

フライはウェット、沈めないと難しい。浮かべてはベストコンディションでないと釣れないよう。とりあえずは坊主は免れた。管理釣り場でも釣れないとなるともはや魚影がない、ということでなく腕になりますからね。それでも荒れた渓相とスレた魚には満足な釣果は得られませんでした。

そして気を引き締めて今度は漁協の遊漁券まで事前購入して前後周囲の沢を覗いてみることに。今回はまたきてくれたということで料金はさらに負けてもらった。来月には修復するとのこと。いやいや日曜だというのに閑散としてました。そのほうが練習になっていいですけど。

そして今回はずっと下流までいってみることに、でも行けるまでの距離は限られてますから行けるとこまで行って戻ることに。またまたウグイが食いついてきた。リリース、別のポイントでも食いつきまくられたがバレて釣果とはならず、うーん、それでも竿を放ってみたらやりましたやりました、サクラマスまあまあな大きさを釣りました。管理釣り場でなかればリリースしなくてもいいサイズです。食いついてきた感覚、引きなどまあ練習になりました。

当たりまえだけまっすぐ下流から放ったほうがかなりの食いつきがあったような。釣果も真っ下からばかりだったような。そして管理釣り場では納竿。

YGKのおばちゃんは遊漁券があるなら近くの虫沢川へ、と言われたので覗いてみました。こんな小沢に、やるとなったらかなり上流のポイントへ行かないと、とは思いましたが遡行してみることに、う〜ん魚影はありますが子魚です。やっぱ上流いかないと、

そのまますすむと里の堰堤が連続するところへ。ここでやっぱり時間切れかも。これ以上いくのは時間的に厳しくなるかもと。テンカラでなくイクラを用意してきたので餌釣りに変えたら小鱒、いやいやアバラハヤです、がよくかかりました。すべてリリースしましたが。

今回はかなり食いつき、釣果があっていろいろ勉強になった釣行になりました。もうすぐ禁漁期間に入りますがそれまではこの近辺にまた行ってみたいな〜。

え?山は?行きますよもちろん。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら