記録ID: 5963661
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
西吾野〜子の権化〜竹寺
2023年09月21日(木) [日帰り]


- GPS
- 04:45
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 734m
- 下り
- 730m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://onl.la/qPbwpUW |
コース状況/ 危険箇所等 |
西武池袋線 子の権現と竹寺を訪ねる道(地図と見所と注意点) https://onl.la/RNs4jV1 |
その他周辺情報 | さわらびの湯(小殿バス停から飯能駅行で「さわらびの湯」下車) https://sawarabino-yu.jp/ |
写真
小殿バス停横のカフェ TOSHINO COFFEE
http://toshinocoffee.jp/
クラウドファンディングで資金を集めたようです
https://camp-fire.jp/projects/view/637249
http://toshinocoffee.jp/
クラウドファンディングで資金を集めたようです
https://camp-fire.jp/projects/view/637249
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
胃薬(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
マイク付イヤホン(1)
スマホ(1)
ワイヤレスイヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
※花粉防御マスク(3)
|
---|
感想
巾着田から高麗峠経由で曼珠沙華公園巡りの予定でしたが今年は記録的な真夏日が続いたため開花が一週間遅れているらしいので急遽変更し12年ぶりの「西吾野〜子の権化〜竹寺」巡りといたしました。
以前、このコースは逆周りで歩いたのですが今回は西武池袋線HPの通り西吾野側から登ることにしました。
子の権現本殿の上の奥の院の先に展望台があって晴れていればスカイツリーが見通せるとのことでしたが悪天候のため残念ながら今回は視界ゼロでしたがその代わりジリジリとした暑さも収まっていて時折冷たい雨粒が肌に涼しい秋らしい爽やかなヤマユキを楽しめました。
ゴールの子殿バス停横にはライトグリーンの洒落たレストラン、バスを待つ少しの間だビールで疲れを癒やしました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する