記録ID: 5964682
全員に公開
ハイキング
甲信越
守屋山 少しセンブリは早かった。
2023年09月22日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 563m
- 下り
- 547m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりで少し滑りやすかったです。特に迷いやすい道や危ないと感じた道はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 帰りにモンベルの諏訪店、角上魚類のお店に寄って帰りました。こっちにきたときは定番です。 モンベル 冬物のアウトレット品かなりでてました。 |
写真
装備
個人装備 |
服装や食料は除く
雨具
iPhone
ヤマレコマップ
ハンカチ
ウエットティッシュ
熊鈴
筆記具
コンパス
JRO会員証
タオル
レジャーシート
ヘッドランプ
ストック
傘
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
ホイッスル
ライター
ココヘリGPS
スマホ予備電池
エマージェンシーシート
|
感想
午後から雨の予報が続き どこにも行けなくて欲求不満。さっと行けて降ったら傘でもと守屋山にやってきました。相変わらずの天気予報がいいほうにはずれて下山した頃は青空いっぱいでした。去年よりも1週間早い訪問でしたが昨年いっぱい咲いていたセンブリはほとんど小さなツボミ状態、下山時にやっと二株みつけたくらいです。トリカブトやキク類が綺麗でした。
晴れてわかったのですが登山口まわりだけでなく近くにいっぱい太陽電池が置かれてるんですね、結構ショックでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する