また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 596983
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

日南の山 男鈴山・女鈴山

2015年03月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
hide777 その他1人
GPS
05:55
距離
8.0km
登り
778m
下り
760m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:20
合計
5:55
8:34
76
男鈴山登山口
9:50
9:55
30
624mピーク
10:25
10:25
14
古里林道分岐
10:39
10:45
23
11:08
11:08
6
鈴嶽神社
11:14
12:23
21
12:44
12:44
9
12:53
12:53
30
古里林道分岐
13:23
13:23
66
624mピーク
14:29
男鈴山登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮崎/R269-田野/県28-北河内/広域農道-吉野方/R222-小布施/ふるさと林道-登山口
※R222から左折する「ふるさと林道」は全面舗装、登山口の標示も分り易い。駐車スペースは3〜4台ですが道路脇に縦列すればかなり駐車できそう。
コース状況/
危険箇所等
※以前は頂上までの距離表示板が所々設置されていたようですが、現在それらしきものは見当たらない。展望が全く無いルートだけに道標自体が少ないと現在位置を知るのに苦労する。
※アップダウンが連続するコースですが、登山口から女鈴山まで計8回のアップダウン、100m以上の登攀も4箇所あり低山ですが侮れない山です。
その他周辺情報 下山後は北郷温泉のサンチェリー北郷へ、炭酸水素塩温泉、600円(16:00以降は500円)、シャンプー・石鹸完備
記念碑の向い側が登山口 林道は舗装されてます
2015年03月05日 08:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3/5 8:34
記念碑の向い側が登山口 林道は舗装されてます
ここからスタートして男鈴山(783m)を目指します
2015年03月05日 08:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3/5 8:34
ここからスタートして男鈴山(783m)を目指します
出発
2015年03月05日 08:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
3/5 8:34
出発
序盤は左側の視界もあったんですが
2015年03月05日 09:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
3/5 9:15
序盤は左側の視界もあったんですが
こんなのに気が紛れて
2015年03月05日 09:40撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
3/5 9:40
こんなのに気が紛れて
アップダウンを何回したか分からない
2015年03月05日 09:45撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
3/5 9:45
アップダウンを何回したか分からない
山頂までほとんど展望は無く
2015年03月05日 10:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3/5 10:07
山頂までほとんど展望は無く
頂上直下の「ひざつき坂」 なるほど納得
2015年03月05日 10:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
3/5 10:33
頂上直下の「ひざつき坂」 なるほど納得
ありました!人吉かめさん「山頂まで5分」 
2015年03月05日 10:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
3/5 10:34
ありました!人吉かめさん「山頂まで5分」 
男鈴山(783m)到着 樹木に囲まれ展望ほとんど無し
即、女鈴山に向かいます
2015年03月05日 10:40撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
3/5 10:40
男鈴山(783m)到着 樹木に囲まれ展望ほとんど無し
即、女鈴山に向かいます
25分で山頂近くの鈴嶽神社を通過
2015年03月05日 11:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3/5 11:07
25分で山頂近くの鈴嶽神社を通過
社殿です この山全体が御神体なんですね
2015年03月05日 11:08撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
3/5 11:08
社殿です この山全体が御神体なんですね
社殿の奥に進むと急に展望が開け
2015年03月05日 11:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3/5 11:14
社殿の奥に進むと急に展望が開け
ここが女鈴山(741m)頂上でした
2015年03月05日 11:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
3/5 11:17
ここが女鈴山(741m)頂上でした
志布志湾方面 霞んでて良く分からない
2015年03月05日 12:08撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
3/5 12:08
志布志湾方面 霞んでて良く分からない
油津から飫肥、酒谷なんですが残念・・・
2015年03月05日 12:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
3/5 12:11
油津から飫肥、酒谷なんですが残念・・・
先ほど通過した男鈴山 後方は小松山
食事をして引き返します
2015年03月05日 12:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
3/5 12:13
先ほど通過した男鈴山 後方は小松山
食事をして引き返します
約20分で男鈴山に到着
2015年03月05日 12:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3/5 12:44
約20分で男鈴山に到着
ひざつき坂を下ります
2015年03月05日 12:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3/5 12:47
ひざつき坂を下ります
ひたすらアップダウンの繰り返し
2015年03月05日 12:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
3/5 12:58
ひたすらアップダウンの繰り返し
人面コブ
2015年03月05日 12:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
3/5 12:59
人面コブ
下山中の展望 1000mに満たない低山の山並ですがいいです 午前中より透明度が良くなった
2015年03月05日 13:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
3/5 13:49
下山中の展望 1000mに満たない低山の山並ですがいいです 午前中より透明度が良くなった
一際高いのが小松山(989m)
2015年03月05日 13:51撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
3/5 13:51
一際高いのが小松山(989m)
坂元棚田ですね
2015年03月05日 13:52撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
3/5 13:52
坂元棚田ですね
14:29登山口に到着
2015年03月05日 14:28撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3/5 14:28
14:29登山口に到着
下山後は北郷温泉「サンチェリー北郷」へ
2015年03月05日 15:30撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
3/5 15:30
下山後は北郷温泉「サンチェリー北郷」へ

感想

※前回の開聞岳登山中、Masaさんが日南方面の山に行ってみたいと言い出して色々調べてみると、結局この地域は男鈴山と小松山の二つしかない事が判明。何れも1000mに満たない低山、小松山へのアプローチと登山道がどうもハッキリしないのに対し、男鈴山は酒谷からのルートが明瞭で、加えてコースがアップダウンの連続で面白そうな点も今回の山行きとなった次第です。
※そして当日、登山口から頂上までほとんど展望の無い中、ウンザリするほどアップダウンの繰り返し、登りのタイムが2'29"、下りも2'06"と余り変わらない時間差でナカナカに手強い山ですが、照葉樹林帯の中の登山道はホッとする温かみがあって魅力的でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2715人

コメント

やっぱり よか山ですたい♪
はじめまして♪
男鈴山 懐かしく 見ました。 夏場に登ったもんだから 半端な体力じゃなかったです。
山頂まで5分 人吉カメさんは 私達の大先輩ですよ♪ 今でも 元気に カメさんコール設置されてます。
2015/3/8 6:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら