記録ID: 596997
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
両神山 清滝小屋
2015年03月05日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 640m
- 下り
- 640m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二日前にけっこうな雪が降ったみたいで両神山荘のおかみさんに山頂に行くならピッケルは持ってる?と聞かれました!清滝小屋までの予定でしたので小屋以降は?ですがそれまででもチェーンスパイクは必須だと思います。 |
その他周辺情報 | 山荘までの道に少し落石がありました! |
写真
感想
久しぶりのお山さんと運動不足とあって清滝小屋おチョイス!
基本的にPHをいつも目標に設定するのだが雪もあるし八丁からと日向大谷からと二回登っているので今回は無理わせず!
お会いした方も3人と静かな山行であった。
仕事からなのか人間関係からなのかストレスで体調不良に!
自分でも気づくぐらい病んでいた!
そんな時は山でしょ!
てことで自宅を遅めの6時過ぎに出発!ノーマルタイヤなので早朝の秩父は危険と思い出だしを遅める。
9時に無事に到着をして山荘に駐車料金を払いに行くとおかみさんが
「ピッケルは持ってる?」
何でも二日前にかなり雪が降ったみたいだ!
自分は小屋までのむねを伝えいざ出発!
沢の音と雪が積もった静けさ!
これ!!!!
私が求めていた物にぴったりだった!
二年前に登った時は暑くきついだけの印象だったが今回は涼しげで優しく暖かかった
今回は頂上まで行ってはいないがこういった山登りも楽しいと思えた^^
いつもはその土地の温泉に入ってゆっくりするのだが山で全てが洗われた感じがしたのでなんだか急に家族に会いたくなってそのまま家に帰りました!
おしまい^^
※今回の山行にあたって情報を頂きました皆様、誠にありがとうございました!
感謝感謝です^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する