記録ID: 5969976
全員に公開
トレイルラン
尾瀬・奥利根
燧ヶ岳(途中勇退)
2023年09月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 395m
- 下り
- 394m
コースタイム
天候 | 曇り/雨 時々晴れ間も見えてましたがガスが多く、その中はかなり雨が降っていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
あいにくの天気もあり、10時半の到着でしたがかなり空いていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨だったので半分沢登りのようになっていました。斜里岳を思い出すような感じです。 幸い岩が滑りにくいようでしたが、注意は必要です。 また木道が一部古くなっており落とし穴があります。 |
その他周辺情報 | 燧の湯とかわばたキャンプ場を利用 詳細は平ヶ岳の方に書きましたが、どちらもとても良い施設でした。 |
写真
感想
平ヶ岳の前日オプションとして燧ヶ岳に行って来ました!
雨か曇りかと、とても微妙な天気でしたが登山口には晴れ間が!しかし結局雨足が強まり、途中で勇気ある撤退となりました。温泉前の良い運動になったと思います笑
それでも半分近くは登ることができ、広沢田代を初め尾瀬の湿原を楽しむことができました。霧で幻想的な湿原もこれはこれであまり見ることが無いのでは?
また雨だったからか、コケとキノコパラダイスでした!色んな種類が見られて、いきものにもっと詳しくなりたいな...と思いました。
下山後はかわばたキャンプ場に宿泊しましたが、皆さんの準備が良く最高の宴を楽しむことができました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する