ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5988230
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍〜初秋の富士見岳〜畳平〜三本滝

2023年09月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
spamaruchan その他1人
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
午前2時出発でなんとか午前9時前に畳平に到着。
およそ1年ぶり〜昨年は位ヶ原山荘まで歩いて紅葉🍁を楽しみましたが、今年の紅葉🍁はまだですね。
2023年09月23日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/23 9:13
午前2時出発でなんとか午前9時前に畳平に到着。
およそ1年ぶり〜昨年は位ヶ原山荘まで歩いて紅葉🍁を楽しみましたが、今年の紅葉🍁はまだですね。
紅葉🍁が遅い代わりに、咲き残りのお花が〜
イワギキョウがいっぱい〜
2023年09月23日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 9:15
紅葉🍁が遅い代わりに、咲き残りのお花が〜
イワギキョウがいっぱい〜
イワツメクサも、まだまだ頑張ってる。
2023年09月23日 09:16撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 9:16
イワツメクサも、まだまだ頑張ってる。
しかし、ナナカマドは艶やかな赤い実をつけてました。
2023年09月23日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 9:18
しかし、ナナカマドは艶やかな赤い実をつけてました。
さすがにくたびれてるコが多い中、このイワギキョウは何とも美しい…この日一番のフォトジェニック💕
2023年09月23日 09:20撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 9:20
さすがにくたびれてるコが多い中、このイワギキョウは何とも美しい…この日一番のフォトジェニック💕
今日は膝の調子がよくないので、剣ヶ峰は眺めるだけ。
2023年09月23日 09:31撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 9:31
今日は膝の調子がよくないので、剣ヶ峰は眺めるだけ。
トウヤクリンドウ。
2023年09月23日 09:35撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 9:35
トウヤクリンドウ。
コケモモ美味しそう。
2023年09月23日 09:42撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 9:42
コケモモ美味しそう。
は〜空が秋です。
2023年09月23日 09:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/23 9:47
は〜空が秋です。
富士見岳山頂。残念ながら雲☁️で富士山は見られず。
2023年09月23日 10:05撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 10:05
富士見岳山頂。残念ながら雲☁️で富士山は見られず。
それぞれ別々に買ったのに、なぜかお揃いの登山靴🥾気が合うねと思ったら、セールしてたのがコレだっただけ。
2023年09月23日 10:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/23 10:12
それぞれ別々に買ったのに、なぜかお揃いの登山靴🥾気が合うねと思ったら、セールしてたのがコレだっただけ。
なんと、コマクサが生き残ってました。一輪だけサバイバル〜
2023年09月23日 10:51撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/23 10:51
なんと、コマクサが生き残ってました。一輪だけサバイバル〜
畳平は雲がわいてきた〜
2023年09月23日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 11:14
畳平は雲がわいてきた〜
真ん中あたり、ボケボケですが、よく見るとアオノツガザクラ👀
2023年09月23日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 11:16
真ん中あたり、ボケボケですが、よく見るとアオノツガザクラ👀
ミヤマキンバイ
2023年09月23日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 11:17
ミヤマキンバイ
木道はまだ一部通行止めでした
2023年09月23日 11:18撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 11:18
木道はまだ一部通行止めでした
なんとミヤマキンポウゲもこの一輪だけ。
2023年09月23日 11:20撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 11:20
なんとミヤマキンポウゲもこの一輪だけ。
あー青空が
2023年09月23日 11:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/23 11:33
あー青空が
2023年09月23日 11:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/23 11:36
畳平のトウヤクリンドウ一輪だけ開いてた〜
2023年09月23日 11:39撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 11:39
畳平のトウヤクリンドウ一輪だけ開いてた〜
気持ちいい
2023年09月23日 11:39撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 11:39
気持ちいい
実はバスターミナルで、ハクサンイチゲがまだ咲いてますよ、咲き残りというか狂い咲きですね、探してみて〜と言われて、目👀を皿のようにして畳平を歩いたのですが発見できず…でもハクサンイチゲの黄葉した株はキレイでした。
2023年09月23日 11:51撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/23 11:51
実はバスターミナルで、ハクサンイチゲがまだ咲いてますよ、咲き残りというか狂い咲きですね、探してみて〜と言われて、目👀を皿のようにして畳平を歩いたのですが発見できず…でもハクサンイチゲの黄葉した株はキレイでした。
ここにもミヤマキンバイちゃん
2023年09月23日 11:53撮影 by  iPhone 13, Apple
9/23 11:53
ここにもミヤマキンバイちゃん
ナナカマドたわわに実ってます。紅葉🍁も見たい〜
2023年09月23日 12:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/23 12:36
ナナカマドたわわに実ってます。紅葉🍁も見たい〜
ペンションフルハウスのお夕食。左手前のマスタケのバター焼きが絶品。
2023年09月23日 18:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/23 18:33
ペンションフルハウスのお夕食。左手前のマスタケのバター焼きが絶品。
ワイン🍷にはサラミソーセージが付いてきます。
2023年09月23日 18:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/23 18:36
ワイン🍷にはサラミソーセージが付いてきます。
そしてメインのジャンボハンバーグ。
これで一泊2食10000円を切るなんて…企業努力半端ない。
2023年09月23日 18:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/23 18:58
そしてメインのジャンボハンバーグ。
これで一泊2食10000円を切るなんて…企業努力半端ない。
デザートのチーズ餅も美味〜ご馳走様でした。
ちなみに温泉♨️も貸切制で、何度も楽しめました。
2023年09月23日 19:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/23 19:22
デザートのチーズ餅も美味〜ご馳走様でした。
ちなみに温泉♨️も貸切制で、何度も楽しめました。
朝は自家製りんご🍎ジャム
2023年09月24日 07:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/24 7:36
朝は自家製りんご🍎ジャム
フルーツたくさん〜
2023年09月24日 07:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/24 7:36
フルーツたくさん〜
翌日の方が快晴〜昨日はあの辺りにいたんだよなぁ…
2023年09月24日 09:48撮影 by  iPhone 13, Apple
9/24 9:48
翌日の方が快晴〜昨日はあの辺りにいたんだよなぁ…
三本滝に行く道の脇に秋の実りが…ユキザサの実、透き通る赤がかわいい。
2023年09月24日 11:44撮影 by  iPhone 13, Apple
9/24 11:44
三本滝に行く道の脇に秋の実りが…ユキザサの実、透き通る赤がかわいい。
ゴゼンタチバナはマットな赤い実。
2023年09月24日 11:45撮影 by  iPhone 13, Apple
9/24 11:45
ゴゼンタチバナはマットな赤い実。
マイヅルソウ。少し紅色っぽく透き通ってキレイ💕
2023年09月24日 11:46撮影 by  iPhone 13, Apple
9/24 11:46
マイヅルソウ。少し紅色っぽく透き通ってキレイ💕
三本滝の右の二つ。
2023年09月24日 12:05撮影 by  iPhone 13, Apple
9/24 12:05
三本滝の右の二つ。
美しい…
2023年09月24日 12:09撮影 by  iPhone 13, Apple
9/24 12:09
美しい…
マイヅルソウ実りの初期。このぐるぐる模様好き。
2023年09月24日 12:31撮影 by  iPhone 13, Apple
9/24 12:31
マイヅルソウ実りの初期。このぐるぐる模様好き。
中期。この色合いも渋くていい。
2023年09月24日 12:32撮影 by  iPhone 13, Apple
9/24 12:32
中期。この色合いも渋くていい。
そして後期の透き通る赤…素晴らしい。
2023年09月24日 12:33撮影 by  iPhone 13, Apple
9/24 12:33
そして後期の透き通る赤…素晴らしい。
撮影機器:

感想

今年は紅葉🍁まだだし、中途半端な時期かなと思っていたけど、お花もまだ頑張ってたし、秋の実りもたくさん見つけられて大満足。
実は翌日、タカ🦅の渡りで有名な白樺峠にも初めて行ってみたら、すごい人出で駐車場に入れなかった車が列をなして道に並んでて、すれ違いもままならず…すぐに引き返しました。後で速報を確認すると、この日は4000羽以上の大当たりだったらしい…来年は是非見てみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人

コメント

乗鞍はまだ行ったことがなくて、益々行ってみたくなりました!
名残りのお花たちが可愛い〜💕
2023/10/2 19:53
floraさん、乗鞍なら私でもなんとか歩けるので、いつでもご一緒します〜お花の季節に是非💕
2023/10/5 10:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら