記録ID: 5991139
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
世田谷ウォー区:オカンを見舞いに目黒区へ(15)
2023年09月28日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 11m
- 下り
- 10m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:09
距離 9.1km
登り 8m
下り 3m
本日もお昼前後はオカン居宅にて退去作業。
その前に自身の年金受給する・しない作業もあり、あれこれと慌ただしい。
この4〜5日は、歩いて持ち帰るには大物が多いので、山場になりそうだ。
午後は家主と連絡を取りながら退去通知の提出準備。
タンス処分なども考慮し、廃棄・転送の両方に対応する業者を紹介してもらいことにした。
その間に病院から着信あり、何事かと不安になるも、担当医か交代するからとの連絡。
次の担当医は決まっていないとのことで、まぁ、誰でも同じだと思ってるのだろう…病院としては。
本日もオカンの症状は変わらず……呼び掛けには無反応で、イビキを掻きながら寝ているだけ。
左目だけ細く開いているのだが、右目は閉じたまま。
時たま痰が絡むのか…咳き込んでいるのが悲しい。
帰りは途中から米5kgを担いでボッカ訓練。
その前に自身の年金受給する・しない作業もあり、あれこれと慌ただしい。
この4〜5日は、歩いて持ち帰るには大物が多いので、山場になりそうだ。
午後は家主と連絡を取りながら退去通知の提出準備。
タンス処分なども考慮し、廃棄・転送の両方に対応する業者を紹介してもらいことにした。
その間に病院から着信あり、何事かと不安になるも、担当医か交代するからとの連絡。
次の担当医は決まっていないとのことで、まぁ、誰でも同じだと思ってるのだろう…病院としては。
本日もオカンの症状は変わらず……呼び掛けには無反応で、イビキを掻きながら寝ているだけ。
左目だけ細く開いているのだが、右目は閉じたまま。
時たま痰が絡むのか…咳き込んでいるのが悲しい。
帰りは途中から米5kgを担いでボッカ訓練。
天候 | ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス | 徒歩のみ |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て舗装路 |
その他周辺情報 | サミット桜 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する