ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6006365
全員に公開
ハイキング
東北

奥州街道11(東白石→岩沼)

2023年10月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:53
距離
31.1km
登り
5m
下り
20m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:53
休憩
0:00
合計
8:53
7:50
533
スタート地点
16:43
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り からっと暑い
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
In:JR東白石駅
Out:JR岩沼駅
コース状況/
危険箇所等
経路は、無明舎出版の「奥州街道―歴史探訪・全宿場ガイド」を参考にしました。
現地でひなたGISを利用しようとしたら、古地図が呼び出せませんでした。。

奥州街道も11回目。
前日の続きで、東白石から岩沼までです。
 
宮、金ヶ瀬、大河原、船迫、槻木、岩沼と宿場が続きますが、雰囲気を色濃く残している通路は少ないです。

何度か国道4号線沿いを歩く場所があり、ちょっと気がめいったり。。。

雑感です。
<東白石〜金ヶ瀬>
宮を出ると、圃場整備や道路整備によりルートがわかりにくい状態。
神山の旧道は歩きたい。
 
<金ヶ瀬〜大河原>
国道部分を除けばほぼ残っている。
大河原小学校の敷地は通れない・・・

<大河原〜船迫>
荒川をどちらか迂回するか。
対岸の山ノ上の旧道は歩いてみたい。
船迫宿は道路の曲がり方を意識しながら歩きたい。

<船迫〜槻木>
国道ではなく、旧道側を歩くことができる。
槻木は入口も出口も桝形のようです。

<槻木〜岩沼>
西台前からは旧道は残っていないと考えるべきか。
堤防上を風景を楽しみながら歩ける区間。
堤防を降りてからは少し単調な歩き。
その他周辺情報 コンビニなどが適度に出現しますので、休憩やトイレに活用できそう。
食事は船迫の手前、北船岡から西船迫辺りがよさげです。
東白石駅からスタート。
朝8時前。
結構多くの乗降客がありました。
びっくり。
周りに全く家がないんですよ、ここ。
2023年10月02日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 7:52
東白石駅からスタート。
朝8時前。
結構多くの乗降客がありました。
びっくり。
周りに全く家がないんですよ、ここ。
蔵王町宮交差点で再開。
2023年10月02日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 8:03
蔵王町宮交差点で再開。
右が 愛染明王
左は不明
2023年10月02日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 8:05
右が 愛染明王
左は不明
宮宿
ちょっと雰囲気が残る。
2023年10月02日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 8:08
宮宿
ちょっと雰囲気が残る。
ここで右でよいんじゃないかと思います。
2023年10月02日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 8:12
ここで右でよいんじゃないかと思います。
南福島方面至白石町宮村分會
北遠刈田方面至会津?
東仙䑓方面至金ヶ瀬村
裏は布施主の名前がたくさん
2023年10月02日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 8:15
南福島方面至白石町宮村分會
北遠刈田方面至会津?
東仙䑓方面至金ヶ瀬村
裏は布施主の名前がたくさん
仙台から10里の里程表
 
2023年10月02日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 9:20
仙台から10里の里程表
 
上部は破損していますが、いちばん下には、あら几号水準点。
2023年10月02日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 9:20
上部は破損していますが、いちばん下には、あら几号水準点。
少し前に大河原町に入っていました。
左前方、金ヶ瀬宿へ。
2023年10月02日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 9:24
少し前に大河原町に入っていました。
左前方、金ヶ瀬宿へ。
馬頭観世音
2023年10月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 9:26
馬頭観世音
縁起式内社 大高山神社
敏達元(571)年創建
日本武尊が祭神
2023年10月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 9:29
縁起式内社 大高山神社
敏達元(571)年創建
日本武尊が祭神
寛政13(1801)年の鉄鳥居が見事
2023年10月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 9:29
寛政13(1801)年の鉄鳥居が見事
金ヶ瀬宿
あまり雰囲気は残っていません
2023年10月02日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 9:49
金ヶ瀬宿
あまり雰囲気は残っていません
国道4号線から右手県道110号線に入り、大河原宿へ向かいます。
2023年10月02日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 10:07
国道4号線から右手県道110号線に入り、大河原宿へ向かいます。
柴田農林高校
廃校になるのか。
重量挙げの三宅義行の母校らしい。
2023年10月02日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 10:18
柴田農林高校
廃校になるのか。
重量挙げの三宅義行の母校らしい。
一里塚跡
『はたらく館』前にあったそうです。
2023年10月02日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 10:34
一里塚跡
『はたらく館』前にあったそうです。
歓迎されました。
でも、観光案内所は開いてなかった。
2023年10月02日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/2 10:38
歓迎されました。
でも、観光案内所は開いてなかった。
大河原宿
僅かに名残を感じます。
2023年10月02日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 10:44
大河原宿
僅かに名残を感じます。
大河原町道路元標
2023年10月02日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 10:44
大河原町道路元標
珍しい(宮城県独特の)六角形
2023年10月02日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 10:45
珍しい(宮城県独特の)六角形
代官所と御仮屋跡
ここで左折し、40メートル後右折のようですが、今は小学校。迂回します。
2023年10月02日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 10:53
代官所と御仮屋跡
ここで左折し、40メートル後右折のようですが、今は小学校。迂回します。
この辺りが旧道のようです。
入ってはなりませぬ。
2023年10月02日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 10:55
この辺りが旧道のようです。
入ってはなりませぬ。
この辺りで荒川を渡ったようですが、今は橋はなし。
左手上流から迂回します。
2023年10月02日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 11:16
この辺りで荒川を渡ったようですが、今は橋はなし。
左手上流から迂回します。
荒川を渡ると村田町です。
2023年10月02日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 11:25
荒川を渡ると村田町です。
倒れたカーブミラーにガードレール、
旧道だなぁ。
奥州街道かどうかは微妙なあたり。
2023年10月02日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 11:29
倒れたカーブミラーにガードレール、
旧道だなぁ。
奥州街道かどうかは微妙なあたり。
白石川をはさみ、北に韮神山、南に船岡山がある当地は交通の要衝でした。
こっちは韮神山。
2023年10月02日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 11:37
白石川をはさみ、北に韮神山、南に船岡山がある当地は交通の要衝でした。
こっちは韮神山。
実地は船岡山
2023年10月02日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 11:37
実地は船岡山
柴田町に入ります。
手前で右折し船迫宿へ。
2023年10月02日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 11:44
柴田町に入ります。
手前で右折し船迫宿へ。
旧道側が柴田町に入る所に
二本木一里塚跡
2023年10月02日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 11:49
旧道側が柴田町に入る所に
二本木一里塚跡
同所に町村界標
 東 槻木村
 西 沼邉村
 明治22
2023年10月02日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 11:49
同所に町村界標
 東 槻木村
 西 沼邉村
 明治22
お昼。
柴田町西船迫『Pwoon』(パオーン) 
ランチの昼豚
ルーが多くて、『カレーは飲み物』。
スパイシーで美味しいです。
ミシュランガイドにも載ったらしい。
2023年10月02日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 12:13
お昼。
柴田町西船迫『Pwoon』(パオーン) 
ランチの昼豚
ルーが多くて、『カレーは飲み物』。
スパイシーで美味しいです。
ミシュランガイドにも載ったらしい。
船迫宿の入り口の桝形
もう一つ奥にもあります。
2023年10月02日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 12:51
船迫宿の入り口の桝形
もう一つ奥にもあります。
船迫宿
静かでした。
2023年10月02日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 12:54
船迫宿
静かでした。
右折標識なんですが、うっすらと登り急こう配(10%)が見えます。
(多分どこかのを持ってきて上塗りしたのではないかと)
2023年10月02日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 13:00
右折標識なんですが、うっすらと登り急こう配(10%)が見えます。
(多分どこかのを持ってきて上塗りしたのではないかと)
休憩所
ご配慮ありがとうございます。
2023年10月02日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 13:04
休憩所
ご配慮ありがとうございます。
薬師堂
船迫の北側のはずれにあり、集落を守る、という意味があるようです。
2023年10月02日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 13:06
薬師堂
船迫の北側のはずれにあり、集落を守る、という意味があるようです。
この区間は、災害復旧工事で車両通行止め。
静かな街道歩きです。
2023年10月02日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 13:10
この区間は、災害復旧工事で車両通行止め。
静かな街道歩きです。
『奥州街道通り』
日本語としてアレですが、道は間違えていない様子。
2023年10月02日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/2 13:18
『奥州街道通り』
日本語としてアレですが、道は間違えていない様子。
船迫内余川一里塚跡
2023年10月02日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 13:37
船迫内余川一里塚跡
河川測量基標
M29年河川法に基づきM37年に設置。

基標
宮城縣
第二十五號
明治三十二年
2023年10月02日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 13:45
河川測量基標
M29年河川法に基づきM37年に設置。

基標
宮城縣
第二十五號
明治三十二年
里程表
距仙䑓元標七里 不
と説明にありますが、最後の不は几号水準点ではないかと。
2023年10月02日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 13:54
里程表
距仙䑓元標七里 不
と説明にありますが、最後の不は几号水準点ではないかと。
ここから上流は白石川。
まもなく白石川は阿武隈川に合流します。
2023年10月02日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 14:00
ここから上流は白石川。
まもなく白石川は阿武隈川に合流します。
白石川を渡る阿武隈急行と東北本線
2023年10月02日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 14:01
白石川を渡る阿武隈急行と東北本線
ここは左行ってから右
槻木宿の江戸方の桝形になっています。
2023年10月02日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 14:28
ここは左行ってから右
槻木宿の江戸方の桝形になっています。
逢隈旅館
2023年10月02日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 14:30
逢隈旅館
槻木宿
2023年10月02日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 14:31
槻木宿
ここは直進してから左折でしょう。
槻木宿の仙台側桝形ではないかと。
2023年10月02日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 14:46
ここは直進してから左折でしょう。
槻木宿の仙台側桝形ではないかと。
四日市場一里塚跡
奥州街道はここから阿武隈川の堤防上に上がるみたい。
2023年10月02日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 14:56
四日市場一里塚跡
奥州街道はここから阿武隈川の堤防上に上がるみたい。
阿武隈山地の北のはずれ
2023年10月02日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 15:03
阿武隈山地の北のはずれ
旧村境
西 村田郡槻木村 →現柴田町
東 名取郡千貫村 →現岩沼市
ということでここから岩沼市
2023年10月02日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 15:15
旧村境
西 村田郡槻木村 →現柴田町
東 名取郡千貫村 →現岩沼市
ということでここから岩沼市
こちらが西側の山の先端なので、この先はずっと仙台平野!
多少の起伏はありますが、大崎平野、北上平野と繋がる大平原の始まり、のあたり。
2023年10月02日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 15:18
こちらが西側の山の先端なので、この先はずっと仙台平野!
多少の起伏はありますが、大崎平野、北上平野と繋がる大平原の始まり、のあたり。
蔵王に光芒が降り注いでいます。
2023年10月02日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 15:33
蔵王に光芒が降り注いでいます。
常磐線をくぐります。
2023年10月02日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 15:43
常磐線をくぐります。
西六角踏切
日本製紙への引き込み線ですが、レールは錆びついています。
2023年10月02日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 15:53
西六角踏切
日本製紙への引き込み線ですが、レールは錆びついています。
聖徳太子堂
2023年10月02日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 16:04
聖徳太子堂
相双というのは、相馬と双葉、浜通り北部の名称です。
そうそう、と読みます。
2023年10月02日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 16:08
相双というのは、相馬と双葉、浜通り北部の名称です。
そうそう、と読みます。
岩沼宿の江戸方の入り口も桝形になっています。
2023年10月02日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 16:10
岩沼宿の江戸方の入り口も桝形になっています。
岩沼宿
2023年10月02日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 16:13
岩沼宿
竹駒神社
日本三稲荷の一つ
2023年10月02日 16:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10/2 16:20
竹駒神社
日本三稲荷の一つ
岩沼市中央3丁目の交差点で離脱。
岩沼駅に向かいます。
2023年10月02日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/2 16:36
岩沼市中央3丁目の交差点で離脱。
岩沼駅に向かいます。
岩沼駅から帰ります。
2023年10月02日 16:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/2 16:42
岩沼駅から帰ります。

感想

福島から北上し、いよいよ仙台平野へ降りてきます。
単調な区間もいくつかありましたが、からっとした暑さの中での気持ちよい街道歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら