ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

表銀座縦走

2012年09月15日(土) 〜 2012年09月18日(火)
 - 拍手

コースタイム

1日目:5:48燕岳登山口-6:15第1ベンチ(休憩)-6:40第2ベンチ6:50(休憩)-7:50富士見ベンチ8:03(休憩)-8:29合戦尾根9:05(休憩)-9:50燕山荘10:00(休憩)-10:20燕岳(休憩)-11:20燕山荘(休憩)-12:28コマクサの先12:38-13:45大天井 幕営後ピークハント
2日目:3:30大天井-4:20大天井ヒュッテ4:30-5:00びっくり平-5:58(休憩)6:08-6:30ヒュッテ西岳6:52-7:39水俣乗越7:49-8:39(休憩)8:49-9:12ヒュッテ大槍9:22-9:55槍ヶ岳山荘  幕営後3時間並んでピークハント
3日目:4:45槍ヶ岳山荘-6:00(休憩)6:10-6:38大曲-7:15槍沢ロッジ(休憩)8:10-9:10横尾山荘(休憩)9:20-10:00徳澤園(休憩)10:15-10:50明神館(休憩)11:10-12:15上高地
天候 1日目:晴れ 2日目:晴れのちガス 3日目:ガスのち下界晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
安曇野・安タクシー(車をデポ・回送サービス使用・¥9000)タクシー(¥7500?)で中房温泉登山口
上高地-沢渡(タクシー)固定¥4000
ファイル
非公開 6014.xls
計画書
(更新時刻:2012/09/11 13:59)
2012年09月15日 05:34撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/15 5:34
2012年09月15日 08:12撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/15 8:12
さっそく合戦尾根を制覇!
さっそく合戦尾根を制覇!
あこがれの燕
2012年09月15日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
9/15 10:14
あこがれの燕
2012年09月18日 15:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/18 15:46
これからい行く道1
2012年09月18日 15:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/18 15:46
これからい行く道1
これから行く道2
2012年09月15日 10:22撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/15 10:22
これから行く道2
2012年09月15日 10:25撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/15 10:25
ぷちやり
2012年09月15日 10:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/15 10:47
ぷちやり
いるかと私
2012年09月18日 15:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/18 15:46
いるかと私
ゲーロはどこだ。
2012年09月15日 11:36撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/15 11:36
ゲーロはどこだ。
2012年09月15日 11:53撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/15 11:53
ビーフストロガノフ・野菜スープ・キャベツのマスタード煮
ビーフストロガノフ・野菜スープ・キャベツのマスタード煮
おいしい!
2012年09月15日 17:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/15 17:17
おいしい!
ぷちやり。あんなに遠い。
2012年09月16日 05:07撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/16 5:07
ぷちやり。あんなに遠い。
おはよ!
2012年09月16日 05:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/16 5:11
おはよ!
今日も富士山
2012年09月16日 05:19撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/16 5:19
今日も富士山
おはよー朝だよ。
2012年09月16日 05:29撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/16 5:29
おはよー朝だよ。
朝日と槍
2012年09月16日 05:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/16 5:46
朝日と槍
2012年09月16日 05:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/16 5:46
幸福の瞬間
2012年09月16日 05:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
9/16 5:46
幸福の瞬間
この付近で雷鳥3羽発見。
2012年09月16日 07:33撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/16 7:33
この付近で雷鳥3羽発見。
ここに写ってるハズ
ここに写ってるハズ
水俣乗越まで、がっつり下ります。
水俣乗越まで、がっつり下ります。
いいねぇいいねこの道。
2012年09月18日 15:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/18 15:46
いいねぇいいねこの道。
すごいコントラスト
2012年09月16日 09:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
9/16 9:27
すごいコントラスト
近づいてきた。
2012年09月16日 09:31撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/16 9:31
近づいてきた。
立派!!
ファストパスください〜
2012年09月18日 18:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/18 18:11
ファストパスください〜
大渋滞。ディズニーランドより凄い
2012年09月16日 11:20撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
9/16 11:20
大渋滞。ディズニーランドより凄い
ヘリがきた1
2012年09月16日 11:21撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/16 11:21
ヘリがきた1
ヘリがきたきた2
2012年09月16日 11:33撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/16 11:33
ヘリがきたきた2
2012年09月16日 11:35撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
9/16 11:35
2012年09月16日 11:50撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/16 11:50
超かっこいい!!!
2012年09月16日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/16 11:54
超かっこいい!!!
2012年09月16日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/16 11:56
大先輩は小槍に奮闘中
皆が注目
2012年09月16日 13:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
2
9/16 13:56
大先輩は小槍に奮闘中
皆が注目
天空都市
ハート☆
後ろもまだまだ並んでる。
2012年09月18日 15:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/18 15:47
後ろもまだまだ並んでる。
きみこダイラも目指します。
きみこダイラも目指します。
2012年09月18日 15:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/18 15:47
2012年09月18日 15:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/18 15:47
まいたけ☆パプリカ
2012年09月16日 17:17撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/16 17:17
まいたけ☆パプリカ
まいたけ丼・春雨スープ・夏野菜ソテー
まいたけ丼・春雨スープ・夏野菜ソテー
2012年09月17日 06:44撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/17 6:44
2012年09月17日 10:17撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/17 10:17
焼岳
2012年09月17日 11:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/17 11:46
焼岳
あそこに今度登るんだよぉ
2012年09月17日 12:11撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/17 12:11
あそこに今度登るんだよぉ
2012年09月17日 12:56撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/17 12:56
白骨温泉
2012年09月17日 14:24撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/17 14:24
白骨温泉
松本観光
2012年09月17日 18:50撮影 by  RICOH R10 , RICOH
9/17 18:50
松本観光

感想

こんにちは!

ぴろです。

3日間の燕〜槍の縦走、一緒に行ってくれてありがとうございました。

今回は自分の中で目標を立てていました。

『共同装備を背負って縦走完歩』です。

今までは先輩に共同装備を持ってもらって縦走に行っていましたが、今回は3日間持ち続けて一人前をデビューしようと決意していました。
それから、自分が必要だと思うものをすべて持ってみようと思っていました。

変な話ですが、リュックについてるお花のかざり、小さいノート、余分めの薬、コピーしないでそのままの重さのエアリアマップなどなど…。

乙女心で持ちたいもの、心配の気持ちから持っておきたいもの、皆が当たり前に持っているから自分も持てるんじゃないかと思うものなどを、あえてそのまま持って行ってみました。

結果は、
重かった。
重いとどういうことになるかというと、
体がふられて危ない。
外反母趾が悪化する。
膝がいたい。
テント場争奪戦に参戦できない。

ということになりました。
コースタイムどおりに歩けましたが、時には混雑から急いで歩かなきゃいけないこともあるのだと勉強になりました。
だから最初から100%の力で登る重さにしちゃいけない。

でも、自分が共同装備を持てるようになったことが本当にうれしかったです。
今回は一人前になるための成人式山行と位置付けていたので、難関の東鎌尾根をゴールした瞬間うれしくて涙が止まらなかったです。

そして、ゴールできたのは姐御、P、きなのおかけです。
ずっと励ましてくれて、のろのろの私に代わりテン場をとってくれてありがとう!
おかげで無事テントが張れて本当に良かった。
姐御、私と根気よく歩いてくれてありがとうございました。

鬼山行を全部で4回、
皆と最後まで一緒にできて嬉しかったよ!!
姐御、本当にありがとうございました!!




あべさん、ぴこ、ぴろ、

今回も、いっぱいおせわになりました!
これまでの鬼トレとは違って、みんな最初から気合い入ってたね。
いつもより、おしゃべりも少なかったし。
とはいっても、どこのパーティよりも、にぎやかではあったけど。。
みんなと登れて、ほんとに幸せでした!!

さすが、表銀座、
人気のコースだけあって、登山道は良く整備されてて、
全体的に歩きやすいなぁと、思ってはいたんだけど、
やっぱり、キツイ場面は、いくつかあって、
1日目の最後、大天荘までの登りが、ほんとに辛かったけど、
前を行く、ぴことぴろの背中を追いかけて、一歩一歩登ったこと。
2日目の日の出前、頭は痛いし、脚はモツレまくるしで、
超〜牛歩みたいだったけど、先頭をスタスタ歩く、ぴこに、
なんとなくメラメラして、自分を奮い立たせたこと。
わたし個人的には、自分がこんなに負けず嫌いだったとは、思ってませんでした!

それから、この1ヶ月間、毎週のように歩荷してたのに、
やっぱりザックが、重くて重くて・・・。
こうなったら、軽量化バンチョウ、ぴこやまを見習って、
もっともっと、軽くするしかない!って、
つくづく思いました。

最後に、メンバーへ。

シロウト女子3人を、ずっと見守ってくれた、あべさん、
ほんとに感謝しても、しきれないです。
”鬼のトレーニング”という名の下に、集まっているけど、
ぜんぜん、「鬼」じゃないし。
シゴかれてるって、感じたこともないし。
締めるトコは、もちろん締めてくれる、けど、
ヤカマシイ私たちに、いつも付き合ってくれる、あべさん、
大尊敬してます!!
これからも、アベ軍団(←この名前、ほんとに可愛げナイ〜。改名キボウ!)
の名に恥じぬよう、がんばっていきます。

ぴこ・ぴろ、

ふたりの安眠を、大いに妨害したり、
ストックを脚に突き刺したり、
高速のトイレ休憩を、すっぽかしたり、、、
今回も、たくさん迷惑かけて、ごめんなさい。。。
でも、懲りずに、これからも、よろしくしてね!
ぜったいだよ!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら