記録ID: 6025691
全員に公開
ハイキング
四国
雲辺寺山
2023年10月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 698m
- 下り
- 37m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
昨日は、香川県東讃の女体山に登りました。今日は、雨模様でしたが西讃の雲辺寺山に登ることを決めていました。
初めて登る山なので、無理せず上手に休憩をとりながらゆっくり登ることを心がけました。
勾配のある坂道がダラダラと続くので、どのぐらい登ったのかをナビで確認しながら登りました。正直言って疲れました。同じような景色がずーっと続き、展望もないので…。
とにかく、分岐点までくると後少しだからと思い登り続けました。
途中で、カップルで登っている丸亀市富熊の方とお話しできたので、少し元気が出ました。
本当に、分岐点からは、すぐに雲辺寺に到着しました。
後は、展望の良い頂上で天空の◯◯など、インスタ映えするスポットに癒されました。
あいにくの雨模様でしたが、なんとか展望ものぞめました。よかっなあ。
下山も、歩く予定でしたが雨が心配だったのでロープウェイに乗りました。
ロープウェイも、また、いい感じでした。景色が最高‼️
昨日に続いて満足できる行程でした。
帰りの温泉は、環の湯♨️に寄ることにしました。この温泉もお勧めです。ぬるっ、スベスベになるお湯、周りの景色を眺めながらの露天風呂など、身体がほぐれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する