記録ID: 6035800
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
赤湯温泉♨️テント泊 小日橋よりピストン
2023年10月08日(日) 〜
2023年10月09日(月)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:16
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 728m
- 下り
- 720m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:00
距離 5.0km
登り 422m
下り 283m
天候 | ☁️→☔️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤湯温泉の沢に下りる 最後の山肌が急で 九十九折りでトラロープもありますが 慎重に! |
写真
感想
歩いて行かないといけない秘湯、赤湯温泉にやっと行ってきました。
ゆっくりのんびり旅になるかなと思いきや
結構なアップダウンで完全に登山じゃんと思いながら、ゆっくりのんびり
でも、最後の激下りにはびっくりしました。
足滑らしせたら、滑落に等しいくらいの急勾配
お気軽気分で温泉にでもと、
思わない方が良いと思います。
テント場は宿管理ではなく、野営なので無料です。
宿のゆるい受付と
ゆるい売店にはびっくりしました。
別館のトイレが使用できます。
水道の水がもらえますが、沢水も飲めるとの事。
デジタルデトックスが強制的にできます。
私は女性用の青湯に入りましたが、適温で少しぬめり感があり、ゆっくりとつかることができ大満足ですが
次回はあの玉子湯♨️に入ってみたいなぁ〜
水着はダメなのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
以前野湯巡りの単独女性が殺された事件もあったし、野湯は人が少ないため逆に女性は危険だろう。だから、水着ありかも、熊スプレーありかも。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する