記録ID: 604458
全員に公開
ハイキング
関東
カタクリ満開の三毳山!
2015年03月23日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 196m
- 下り
- 181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:29
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 1:38
距離 5.1km
登り 196m
下り 196m
8:22 東駐車場
9:42 万葉自然公園かたくりの里
9:42 万葉自然公園かたくりの里
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
北部の水芭蕉も見れるカタクリ園は駐車場料金500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ここだけの話、カタクリだけなら無料の東口の方が見ごたえあり |
写真
感想
今回は一ヶ月ぶりに三毳山へカタクリを見に行ってきました
本当は前回、山頂を踏まなかったので今回こそはと思っていましたが
朝起きるとなぜか体がだるくて重い
でもちょうどカタクリは今がピークらしい
ということで今回も山頂は踏まずにお花鑑賞のお散歩です
去年はカタクリの里はイマイチでたまたまお会いした地元のハイカーさんに
教えていただいた穴場スポットでカタクリを楽しみましたが
今年は定番通りにカタクリの里が見事な噂を聞いていたので
まっすぐそちらへ
行ってみたら現在カタクリの里は満開でそれはそれは見事なものでした
お花畑とはよく言ったものでカタクリの絨毯でした!
見頃は今週いっぱいでしょうか?
ただ今年はニリンソウやアズマイチゲなどがなかなか見当たらず
そっちはちょっと残念でした
が、初めて行ってみた万葉自然公園はなぜか水芭蕉も咲いており
ちょっとびっくり
駐車料金500円はちょっと考えものですが
行ってみて良かった
この先三毳山は続々と違う花も咲き出す花の山
一番近い里山を
この先もっと楽しもうと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私がみかも激アツ!言ったから
行ったな?
先越されたあぁぁ
ふふふ、
先に行ってしまいました
激アツでしたね
花見ハイクですね(^-^)/
ゴザでもひいて一杯やりたくなっちゃいますね〜
山頂ハントしなくても楽しそうだし。
こちら花粉症なので花見も微妙です(T_T)
telexさん、返信遅くなりましたm(_ _)m
花見ですね〜
アルコール消毒しなかったせいか
翌日は風邪をひいてしまいました(笑)
もう雪山も終わりですね
花粉症、大変ですね
お大事になさってください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する