ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 607427
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳〜子ノ権現〜浅見茶屋 魅惑のスイ〜ツへ!!

2015年03月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
961m
下り
1,068m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:40
合計
5:40
8:30
70
9:40
9:40
20
10:00
10:00
20
10:20
10:20
25
10:45
10:45
35
11:20
11:20
50
12:10
12:50
80
14:10
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス 秩父御嶽神社Pに車を駐車させていただき
電車で吾野から正丸まで移動
コース状況/
危険箇所等
木の根に気をつけて 少しザレてる所もあるので滑らないように
男坂は慎重に 迷ったら女坂へ
久しぶりに電車移動
たくさんのハイカーさんが降りました
今日はガスガスじゃないよ
ここからスタート
1
久しぶりに電車移動
たくさんのハイカーさんが降りました
今日はガスガスじゃないよ
ここからスタート
里も まだ桜はさいていません
1
里も まだ桜はさいていません
ここまで林道
ここから やっと登山道
ここまで林道
ここから やっと登山道
しばらく急登が続きます
3
しばらく急登が続きます
やっと尾根にでました
1
やっと尾根にでました
女だけど男坂から
6
女だけど男坂から
同じようなペースで歩かれていた男性の方に
先をお譲りしました
6
同じようなペースで歩かれていた男性の方に
先をお譲りしました
よ〜し!Y隊行きま〜す!! 
写真を撮る余裕!
よ〜し!Y隊行きま〜す!! 
写真を撮る余裕!
いい眺め!
まだ晴れてるよ
伊豆ヶ岳 
テッペンとったぞ〜
9
伊豆ヶ岳 
テッペンとったぞ〜
急坂の後の登り返し キツ!
急坂の後の登り返し キツ!
高畑山 通過
皆さんが疑問に思ってる
ナローノ高畑山??
3
皆さんが疑問に思ってる
ナローノ高畑山??
しばらく 緩やかな下りです
足にやさしい
1
しばらく 緩やかな下りです
足にやさしい
天目指峠
若芽が初々しい
最後の登り返し
きつ〜い!
最後の登り返し
きつ〜い!
もうすぐ子ノ権現
鐘の音が聞こえる
もうすぐ子ノ権現
鐘の音が聞こえる
ここを登ると子ノ権現ですが
手前を曲がって広場に向かいます
2
ここを登ると子ノ権現ですが
手前を曲がって広場に向かいます
ここで お昼!
じゃ〜ん!
今日は手作り弁当!!
13
ここで お昼!
じゃ〜ん!
今日は手作り弁当!!
ウィンナーはタコさんだけじゃない!
ぞう ぶた いもむしだっている!!
よかった ! 目がちゃんと付いていた
子供じゃないけど こんなのいいかな?
18
ウィンナーはタコさんだけじゃない!
ぞう ぶた いもむしだっている!!
よかった ! 目がちゃんと付いていた
子供じゃないけど こんなのいいかな?
顔振峠方面
少し霞がかかってるけどね
(ガスじゃないよ 冬の山行はガスガス三昧だったから
YYTAIを ガスガス隊 に変更だ!と心配しっちゃったよ)
1
顔振峠方面
少し霞がかかってるけどね
(ガスじゃないよ 冬の山行はガスガス三昧だったから
YYTAIを ガスガス隊 に変更だ!と心配しっちゃったよ)
登山お守りはなかった
残念!
1
登山お守りはなかった
残念!
福寿草が群生してました
福寿草が群生してました
今日の目的地!
皆さんのレコを見ていて お い し そぉ〜〜!
やっと来られました
ウ〜ン どれにしよう〜・・・・
1
皆さんのレコを見ていて お い し そぉ〜〜!
やっと来られました
ウ〜ン どれにしよう〜・・・・
白玉ぜんざいのエスプレッソがけ 550円
下にもアイスがたっぷり入っていて
エスプレッソの苦味とアイスの甘みが相まって
絶妙なおいしさ!!!
10
白玉ぜんざいのエスプレッソがけ 550円
下にもアイスがたっぷり入っていて
エスプレッソの苦味とアイスの甘みが相まって
絶妙なおいしさ!!!
ここからは舗装された道をトボトボ歩くわけだが
花々がきれいに咲いていて飽きずに歩けた
9
ここからは舗装された道をトボトボ歩くわけだが
花々がきれいに咲いていて飽きずに歩けた
ミツマタ
フキノトウをみつけた
1
フキノトウをみつけた
鳥・・・
駐車場に戻ってきた
桜が少し咲いていた
今週末は見頃ではないだろうか
2
駐車場に戻ってきた
桜が少し咲いていた
今週末は見頃ではないだろうか
おまけ
 我が家の近くの桜も咲きはじめた
 奥武蔵の里は 今週末見頃を迎えそうだ
3
おまけ
 我が家の近くの桜も咲きはじめた
 奥武蔵の里は 今週末見頃を迎えそうだ
おまけ2
 山神さまにこれからの山行は晴れにしていただくよう
 よ〜くお願いしておこう
4
おまけ2
 山神さまにこれからの山行は晴れにしていただくよう
 よ〜くお願いしておこう

感想

私の山出勤日(日曜)今年は雨ばかり
しかたがないので 休みをとって無理やり行くと ガスガス続きだった今年
山の神様に見放されたか?と思ったが まだ見捨てられていなかった!

な〜んだ今日は晴れてるじゃん 
ということで 一人で伊豆ヶ岳〜子ノ権現 そして浅見茶屋へ行ってきた

今日のコースは初めてです
下ってからの登り返しがキツイキツイ

お昼も 久しぶりにお弁当作ちゃいました!
ウインナーがあったので ちょこっといたずらしてみました
不出来ですが 御披露させていただきました
おばちゃんが こんなお弁当持ってきて・・・
な〜んて思ってるでしょ!

以前は お弁当よく作っていたのに最近はとんと手抜きになってます

今日はなぜこのコースか?
そうです 皆さんのレコで浅見茶屋の魅惑的なスイ〜ツをよく目にし
もう がまんできなくて行ちゃいました!

お弁当を食べた後 甘い物を我慢して行ったので
それはそれは お皿をなめたいくらい美味しかったです
次回は うどんとセットですね

ありがとう〜 浅見茶屋!
ありがとう〜 山の神様!
 次回も晴れ お願いしま〜す






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人

コメント

うどんも美味しいですよ
YYTAI さん、はじめまして

浅見茶屋さん、私が寄らせてもらったときは、飯能から車で秩父御岳神社を見学に行った帰りに、横浜まで3時間以上かかるかなと思い少しお腹が空いてきていたので軽くなんか食べていこうかと思い、浅見茶屋さんのことを思い出し寄りました。
うどんは、こしもしっかりして美味しかったです。(関西の人だとつゆの醤油味が少ししょっぱいかもしれませんが)

メニューを見ているうちにデザートも美味しそうで思わず頼んでいました。(美味しかった )

前回は、子の権現いけなかったのでそのうちに行きたいなと思ってますがその時には、また浅見茶屋さんにお寄りしたいと思ってます。

「減量挑戦中」 のクリルでした。
2015/3/30 1:52
Re: うどんも美味しいですよ
クリルさん こんばんは

浅見茶屋さんは うどんで有名なので以前から知ってはいたのですが
こんなに デザートがあったとは知らなかったのです

クリルさんは こちらまではちょっと遠いから またすぐに というわけにもいかないでしょうが
私は近いので このコースはお気に入りに登録です!
車でも行けますが歩いた後だから また格別に美味しいんだと思います

今回は浅見茶屋さんまで このお腹がもつか心配だったので
お弁当を持参しましたが 次回はうどんとセットと決めています!
デザートがくる間 メニューをよ〜く見て 今度はこれ!と決めてます ヘヘヘ!




 
2015/3/30 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら