記録ID: 6079498
全員に公開
ハイキング
近畿
生石ヶ峰↑直登コース↓桜の小径
2023年10月21日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 836m
- 下り
- 824m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 6:20
距離 12.3km
登り 836m
下り 837m
16:15
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレもあり、とても良かったです 直売所は日曜日にオープンすることが多いです |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは直島コースで登り、下りは。桜の小道が工事中で立ち入り禁止のようでしたが、山頂からの行くと看板がなく入れてしまいました 工事中でしたが、登山者用のルートは作られており、若干迷いましたが、工事の方に道を聞いて下段することができました 桜の小道は若干、荒れ意味です |
その他周辺情報 | 帰りに極楽温泉幸の湯に立ち寄りました。 内湯、外湯と共に充実しており、いい温泉でした 大人700円と安い |
写真
感想
山頂のススキ原は、風がきつく、昼食をとっていると寒かったです。
ウィンドブレーカーとノースリーブのダウンを着ました
あと、桜の小道は反対からなのか、
曲がってから少しのところに、ルートの案内があることがあり、反対回りで行くと看板が見えず、ちょくちょく間違えましたのでルート設定を行った。上で行かれると安心です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する