ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6107232
全員に公開
ハイキング
アジア

大黒山:中国遼寧省大連市金普新区

2023年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
OKAMOTO20 その他2人
GPS
03:49
距離
6.8km
登り
726m
下り
710m

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:00
合計
3:49
8:31
229
スタート地点
12:21
ゴール地点
天候 晴れ 気温は16℃位
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
取引先の方の車で居住地からピックアップしていただき、大黒山東側にある観音閣参道の駐車場へ。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は有りません。
観音閣までは石の階段の参道。観音閣からは良く整備された山道。遊歩道で山頂へ。下山は車道と遊歩道です。山道部分を含め分岐が多いので道間違いに注意。
その他周辺情報 トイレは観音閣(未確認)、山頂への階段付近と休憩所、下山の石鼓寺(未確認)に有りそう。
飲食可能な休憩所が数カ所有り。
今回登った側には料金所がなく無料で入山。下山ルートには料金所が有りますが下山者はノーチェック。(^^)
今日は取引先のお誘いで大黒山を歩きます。案内は以前にこのルートで良く登られていた会社のOBの方。他のメンバーは用事や体調不良で不参加になり、私一人になりました。(^^;)
2023年10月28日 08:31撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
2
10/28 8:31
今日は取引先のお誘いで大黒山を歩きます。案内は以前にこのルートで良く登られていた会社のOBの方。他のメンバーは用事や体調不良で不参加になり、私一人になりました。(^^;)
観音閣の門を通り参道へ。
2023年10月28日 08:36撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
3
10/28 8:36
観音閣の門を通り参道へ。
石仏に見守られながら石段を登ります。日本ではお地蔵さんを見かける度に手を合わせて無事の下山をお祈りしていましたが、今日は省略。
2023年10月28日 08:38撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
1
10/28 8:38
石仏に見守られながら石段を登ります。日本ではお地蔵さんを見かける度に手を合わせて無事の下山をお祈りしていましたが、今日は省略。
長い石段を息を整えながら登り観音閣に到着。少しハッチャケたポーズの石仏に迎えられます。
2023年10月28日 08:47撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
4
10/28 8:47
長い石段を息を整えながら登り観音閣に到着。少しハッチャケたポーズの石仏に迎えられます。
気持ちよさそうに日向ぼっこする猫。全く動かず置物みたい。
2023年10月28日 08:50撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
5
10/28 8:50
気持ちよさそうに日向ぼっこする猫。全く動かず置物みたい。
観音閣からは山道になります。久々の山道でテンションが上がります。良い感じです。
2023年10月28日 08:51撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
2
10/28 8:51
観音閣からは山道になります。久々の山道でテンションが上がります。良い感じです。
青空ですが麓は霞んでいます。でも良い雰囲気です。少し暑くなったのでシャツの釦を外して温度調整します。
2023年10月28日 09:02撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
1
10/28 9:02
青空ですが麓は霞んでいます。でも良い雰囲気です。少し暑くなったのでシャツの釦を外して温度調整します。
何カ所か急な部分もありますが歩き易い道です。稜線に上がると枝で作った日付が有りました。枝を拾って27を28に直したのですがOBの方から欠けているとご指摘有り修正。(^^;)
2023年10月28日 09:23撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
2
10/28 9:23
何カ所か急な部分もありますが歩き易い道です。稜線に上がると枝で作った日付が有りました。枝を拾って27を28に直したのですがOBの方から欠けているとご指摘有り修正。(^^;)
奥の山の中腹に見えるのが観音閣です。結構歩きました。
2023年10月28日 09:37撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
3
10/28 9:37
奥の山の中腹に見えるのが観音閣です。結構歩きました。
野猪林の標識。中国では猪だとブタ、野猪でイノシシになります。イノシシいるのかな?。岡山の山で見かけた掘り返しやヌタ場は無かったけど。
2023年10月28日 09:37撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
4
10/28 9:37
野猪林の標識。中国では猪だとブタ、野猪でイノシシになります。イノシシいるのかな?。岡山の山で見かけた掘り返しやヌタ場は無かったけど。
岩の上に人が・・・。高所恐怖症の私には無理そう。そう言えば先週、この山の禁止されている場所でロッククライミングして滑落事故があったと。
2023年10月28日 09:47撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
3
10/28 9:47
岩の上に人が・・・。高所恐怖症の私には無理そう。そう言えば先週、この山の禁止されている場所でロッククライミングして滑落事故があったと。
ここからは遊歩道になります。南東の景色を見ながら休憩。OBの方から、みかんとバナナをいただきました。ありがとうございました。
2023年10月28日 09:55撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
4
10/28 9:55
ここからは遊歩道になります。南東の景色を見ながら休憩。OBの方から、みかんとバナナをいただきました。ありがとうございました。
遊歩道で山頂へ向かいます。歩き易くて良いような、山道では無くなって残念なような。
2023年10月28日 10:07撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
3
10/28 10:07
遊歩道で山頂へ向かいます。歩き易くて良いような、山道では無くなって残念なような。
山頂が見えました。大黒山は漢字の”山”の形をしています。右端のピークが目標です。
2023年10月28日 10:13撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
1
10/28 10:13
山頂が見えました。大黒山は漢字の”山”の形をしています。右端のピークが目標です。
西の眺望です。肉眼では沖に新空港建設予定地の人工島が見えました。工事は進んでおらず完成時期は未定とのこと。
2023年10月28日 10:15撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
1
10/28 10:15
西の眺望です。肉眼では沖に新空港建設予定地の人工島が見えました。工事は進んでおらず完成時期は未定とのこと。
東屋を経て急な階段の途中に合流。途中からだと楽かと思えば相変わらず急で厳しい階段です。息を整えながら休み休み登ります。
2023年10月28日 10:46撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
3
10/28 10:46
東屋を経て急な階段の途中に合流。途中からだと楽かと思えば相変わらず急で厳しい階段です。息を整えながら休み休み登ります。
最後の階段を登り頂上へ。こちらは少し傾斜が緩いので楽に感じます。
2023年10月28日 10:53撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
2
10/28 10:53
最後の階段を登り頂上へ。こちらは少し傾斜が緩いので楽に感じます。
山頂から北東の眺望。歩いたルートが見えます。
2023年10月28日 10:55撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
5
10/28 10:55
山頂から北東の眺望。歩いたルートが見えます。
山頂で暫し休憩。OBの方からリンゴをいただきました。(^^)v
2023年10月28日 10:56撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
4
10/28 10:56
山頂で暫し休憩。OBの方からリンゴをいただきました。(^^)v
山頂から南の眺望。左の建物があるのは”山”の中央に当たるピークです。肉眼では正面に童牛嶺のUFOが見えましたが写真では分かり難いですね。
2023年10月28日 11:04撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
4
10/28 11:04
山頂から南の眺望。左の建物があるのは”山”の中央に当たるピークです。肉眼では正面に童牛嶺のUFOが見えましたが写真では分かり難いですね。
長い階段を下り車道で売店や休憩所があるエリアまで下りました。トイレ休憩して進みます。
2023年10月28日 11:30撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
1
10/28 11:30
長い階段を下り車道で売店や休憩所があるエリアまで下りました。トイレ休憩して進みます。
石鼓寺の境内を抜けて下山します。金色の観音様と手前は石仏かな?
2023年10月28日 11:35撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
4
10/28 11:35
石鼓寺の境内を抜けて下山します。金色の観音様と手前は石仏かな?
中国らしい鮮やかな配色の門です。
2023年10月28日 11:38撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
3
10/28 11:38
中国らしい鮮やかな配色の門です。
岩岩した山です。黄葉も良い感じです。
2023年10月28日 11:40撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
4
10/28 11:40
岩岩した山です。黄葉も良い感じです。
この階段も長くて急です。このルートを上りに使うとシンドそうです・・・。(振り返って撮影)
2023年10月28日 11:44撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
2
10/28 11:44
この階段も長くて急です。このルートを上りに使うとシンドそうです・・・。(振り返って撮影)
眼下にお寺かな?。屋根のススキが良い感じです。
2023年10月28日 11:46撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
3
10/28 11:46
眼下にお寺かな?。屋根のススキが良い感じです。
整備された遊歩道を進みます。OBの方は昔は走って下りていたと。今日は休み休みゆっくり下ります。
2023年10月28日 11:52撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
1
10/28 11:52
整備された遊歩道を進みます。OBの方は昔は走って下りていたと。今日は休み休みゆっくり下ります。
東屋など休憩場所も沢山あります。まぁ休憩は道端の石に座ってで十分なのですが。(^^)
2023年10月28日 11:54撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
1
10/28 11:54
東屋など休憩場所も沢山あります。まぁ休憩は道端の石に座ってで十分なのですが。(^^)
砦?関?を通って進みます。攻めるのは難しそうです。
2023年10月28日 12:06撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
4
10/28 12:06
砦?関?を通って進みます。攻めるのは難しそうです。
ほんのり紅葉。
2023年10月28日 12:08撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
4
10/28 12:08
ほんのり紅葉。
車道に合流して山歩き終了です。入る方はチケットをチェックされますが、出る方はノーチェック。今日は無料で歩けました。
2023年10月28日 12:23撮影 by  OPPO Reno8 5G, OPPO
3
10/28 12:23
車道に合流して山歩き終了です。入る方はチケットをチェックされますが、出る方はノーチェック。今日は無料で歩けました。
ここからは植物を。
モフモフの綿毛たち。
5
ここからは植物を。
モフモフの綿毛たち。
コバノセンダングサ?、マムシグサ?/トチバニンジン?、ノジギク?、アサガオ
5
コバノセンダングサ?、マムシグサ?/トチバニンジン?、ノジギク?、アサガオ

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 ザック 行動食 飲料 携帯 時計 パーカー 帽子 モバイルバッテリー

感想

今回は取引先の方(前回の海之韻公園と同じ方)にお誘いいただき、会社のOBの方の案内で大黒山を歩きました。
私を含め4名いる駐在者と出張者の内、2名は別の用事があり不参加、もう一名は体調を崩し前日に不参加を決定。私一人となりました。(^^;)
5月にソロで大黒山を歩いた時は、西側から車道をピストンしましたが、今回は東側から登り西側の遊歩道で下ります。取引先のお兄さんの車で送迎していただきました。ありがとうございました。
今回歩いたルートは、序盤は参道の石段、中盤は山道、山頂付近と下山路は車道と遊歩道です。山道部分は踏み跡は明瞭で、テープナビは有りませんが所々に石にペンキで矢印が有り、良く整備されたルートでした。岡山の山道を思い出し少し懐かしい気持ちになりました。
人気の山で多くの方とお会いしました。ザックを背負い登山っぽい服装をしている方とは気持ち良くニーハオと挨拶した後、何処から登ってきたのか、すれ違う場合は道の状況などの情報を交換。普段着っぽい格好の人とは会釈だけだったり。私が岡山の山でやってたのと一緒だと妙に感心。
前回山頂から見た時に、北側に見えて気になっていたルートを歩くことが出来ました。山道に見えていたのは遊歩道だったのか、整備している方が居たので最近遊歩道にしたのか。遊歩道は歩きやすくて良いけれど、山道は残して欲しいと思うのは登山者のエゴかな?(^^;)
久々に足が筋肉痛になり、山道を歩いたことを実感しニヤケている変なオジサンです。
最後に、居住地からの送迎と下山後に豪華な昼食をご馳走になった取引先の方とそのお兄さん。道の案内と行動食(みかん・バナナ・リンゴ)を用意し運んでくださった会社のOBの方に、この場をお借りして感謝を。(全員劉さん)
人気の大黒山の未踏ルートを歩け、楽しい良い山歩きが出来ました。(^^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら