記録ID: 6114308
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
岩櫃城址
2023年10月29日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:40
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 76m
- 下り
- 67m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 八ッ場ダムと道の駅など。 宿泊先 川原湯温泉 やまた旅館 1日2組の旅館で、ゆったりと過ごせました。 家族経営の小さな旅館ですが清潔だし、回りは静かだし、陶芸体験もできます。 料理も、この宿ならではの、おもてなし。 温泉は、源泉75°に加水して自分好みの温度に調節。 貸し切りタイプなので、ゆったりと入れます。 |
写真
感想
先週、久しぶりに茨城県にある小町山を、ゆるーく歩いてきました。(1番楽なルート)
気温も下がり歩きやすい季節になりました。
そして、今週末は両親と毎年、恒例になっている紅葉狩り&温泉旅行に行ってきました。
予定していなかったけど岩櫃城址に行きたいと父がいうので、観光案内所もあったし寄り道することに。
岩櫃山に関する本を読んでいる父。
観光案内所の人と話をしているうちに意気揚々。
「行ってみよう!」と本丸まで行くことに。
目がキラキラ?
顔はニコニコ😁??
岩櫃山へと続く道を、再び両親と歩くことになるとは!
無事に一周することが、出来ました。
母「今日、元気に歩けても明日はわからないし良かった。良かった🎵」
と言っていた。(((^_^;)
明日、起きたときに大丈夫かしら?と心配だけど、天気にも恵まれ良い旅行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お帰りなさい!
久々のレコですね。待ってましたよ。(笑)
ご両親との温泉旅行、のんびりできて良かったですね。
親孝行ですね。
岩櫃城址はお隣の岩櫃山とともに私も行きたかったところです。
川原湯温泉?近くに良さげな旅館もあるのですか。参考になりました。
秋の探鳥ハイク、楽しみに待っています!
登山口が遠く遠く感じたり、前回の志賀山のバテバテに足が遠退いてましたが、やっと、先週、小町山に行きました。
山頂まで、行けないかもなぁと思いながら荷物も余計なものは詰め込まず、のんびり歩いたら、なんとか登れました。
意気揚々と登り始めた父ですが観光案内所に戻ってきたときには、疲れた、疲れた😖💦と弱音を吐きまくって、母が呆れてました(笑)
やまた旅館は、おすすめです。
浴室は二人用くらいの小さいのと5人くらいの大きめの2種類あり、夜と朝で交代制でした。
もう1組は、ご夫婦だけで、子供のいない組合せだったので、落ち着いた雰囲気で良かったのかも。
回りに遊歩道もあり、今年、初見のジョウビタキにも会えて満足でした🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する