ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6115900
全員に公開
ハイキング
近畿

イケてる建築を見て回ろう~イケフェス参加1日目~

2023年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
ずっと行きたかった生きた建物ミュージアムフェスティバル大阪(通称イケフェス)。やっと参加できました。
最初は大阪取引所から。
2023年10月28日 11:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 11:17
ずっと行きたかった生きた建物ミュージアムフェスティバル大阪(通称イケフェス)。やっと参加できました。
最初は大阪取引所から。
五代友厚の像がある大阪取引所。ステンドグラスが美しい建物です。
2023年10月28日 11:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 11:18
五代友厚の像がある大阪取引所。ステンドグラスが美しい建物です。
次は伏見ビル。
元ホテルのこの建物、普段は見学などはできません。
2023年10月28日 11:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 11:31
次は伏見ビル。
元ホテルのこの建物、普段は見学などはできません。
階段の窓でさえ素敵でした。
2023年10月28日 11:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 11:33
階段の窓でさえ素敵でした。
次は旧宗田家住宅。
現在はガラスを扱うお店にリノベーションされています。
2023年10月28日 11:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 11:44
次は旧宗田家住宅。
現在はガラスを扱うお店にリノベーションされています。
ここに昔のままの柱らしきものが…
2023年10月28日 11:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 11:47
ここに昔のままの柱らしきものが…
オシャレな窓ガラスが残されています。
2023年10月28日 11:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 11:48
オシャレな窓ガラスが残されています。
おばあちゃんの扇子はこちらに
2023年10月28日 11:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 11:53
おばあちゃんの扇子はこちらに
さまざまな古いガラスをステンドグラス風にアレンジ。
2023年10月28日 11:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 11:56
さまざまな古いガラスをステンドグラス風にアレンジ。
次は生駒ビルディング。
2023年10月28日 12:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 12:15
次は生駒ビルディング。
生駒時計店さんは今も営業されている時計店です。
2023年10月28日 12:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 12:16
生駒時計店さんは今も営業されている時計店です。
古い置き時計
2023年10月28日 12:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 12:17
古い置き時計
屋上にも時計があります。
時間もちゃんと合っていました。
2023年10月28日 12:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 12:23
屋上にも時計があります。
時間もちゃんと合っていました。
ステンドグラスがはめられた窓。外からの明かりが柔らかく差し込んでいました。
2023年10月28日 12:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 12:27
ステンドグラスがはめられた窓。外からの明かりが柔らかく差し込んでいました。
30分ほど待って、いざ!船場ビルディングへ。
2023年10月28日 13:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 13:12
30分ほど待って、いざ!船場ビルディングへ。
中庭を囲むように廊下があって、とても明るいです。
2023年10月28日 13:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 13:18
中庭を囲むように廊下があって、とても明るいです。
一方にだけあるベンチ。
各階にありました。
2023年10月28日 13:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 13:21
一方にだけあるベンチ。
各階にありました。
屋上にも上がれました。
屋上も無味乾燥じゃないのはさすがです。
2023年10月28日 13:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 13:25
屋上にも上がれました。
屋上も無味乾燥じゃないのはさすがです。
こんな所でお昼休憩がしたい…
2023年10月28日 13:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 13:28
こんな所でお昼休憩がしたい…
一度に入ることができる人数は決まっていて、混み合うことはありません。
2023年10月28日 13:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 13:38
一度に入ることができる人数は決まっていて、混み合うことはありません。
入り口はスロープになっていて荷馬車が直接入ることができる工夫が施されています。
木製のレンガが素敵。
2023年10月28日 13:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 13:38
入り口はスロープになっていて荷馬車が直接入ることができる工夫が施されています。
木製のレンガが素敵。
小川香料株式会社さん。
ベストショット。昔のままの床とステンドグラスがいい味を出しています?
2023年10月28日 13:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 13:48
小川香料株式会社さん。
ベストショット。昔のままの床とステンドグラスがいい味を出しています?
頑張って大阪ガスビルディングまで歩いてきました。
ガスビルが描かれた丸窓。
2023年10月28日 14:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 14:14
頑張って大阪ガスビルディングまで歩いてきました。
ガスビルが描かれた丸窓。
押し花の体験をさせていただきました。
と言っても押し花を置いただけですけどね。
2023年10月28日 14:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 14:30
押し花の体験をさせていただきました。
と言っても押し花を置いただけですけどね。
最後は新井ビル。
元銀行の3階と4階、そして屋上が公開されました。1階は五感さんのお菓子を販売、2階ではお食事がいただけます。
2023年10月28日 14:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 14:57
最後は新井ビル。
元銀行の3階と4階、そして屋上が公開されました。1階は五感さんのお菓子を販売、2階ではお食事がいただけます。
ギャラリーらしきお部屋や
2023年10月28日 14:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 14:58
ギャラリーらしきお部屋や
本日はお休みながら、特別に公開してくださっている店舗さんがいっぱい。
2023年10月28日 14:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 14:59
本日はお休みながら、特別に公開してくださっている店舗さんがいっぱい。
何処もオシャレなお部屋です。
2023年10月28日 15:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 15:00
何処もオシャレなお部屋です。
現代風だけど、スッキリしたオフィスもありました。
2023年10月28日 15:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 15:03
現代風だけど、スッキリしたオフィスもありました。
何と!お茶席もありました。
お客さんはソファに座ってお茶がいただけるようです。
2023年10月28日 15:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/28 15:04
何と!お茶席もありました。
お客さんはソファに座ってお茶がいただけるようです。
撮影機器:

感想

初参加のイケフェス。
公開される建物が多すぎて、でも行きたくて、家族に興味ある?と聞くと行きたい場所をピックアップしてくれました。
一緒に行くはずだった家族は急病で行けず、1人で行くことになったので、ピックアップリスト片手にほぼ以前行ったことのある場所中心に巡ってみました。行ったことはあったけど、全部外から眺めていただけ。いざ!見学となると、俄然テンションが上がります。
今回は初めての参加だったので申し込みの必要なガイドツアーには1つも参加していません。それでも1回目としては十分楽しめました。
レトロ建築は丸いモチーフだったり、ステンドグラスで外光を柔らかく取り入れていたり、やっぱり乙女ちっくだなと思います。
建築のことは全くわからくても、レトロ建築がたくさん残っている北浜界隈が大好きです。
あまりに楽しくて、最初に軽くグラノーラを食べた後は、ノー休憩で最後まで歩き抜き、疲れ切って1日目を終えました。
明日はお昼ご飯はちゃんと食べたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら