ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6117776
全員に公開
ハイキング
近畿

イケてる建築を見て回ろう~イケフェス参加2日目

2023年10月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
昨日見学の仕方がわからなかった青山ビルをまず。
2023年10月29日 10:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 10:05
昨日見学の仕方がわからなかった青山ビルをまず。
既にガイドツアーの申し込みは終わってしまっていたので、ガイド無しの見学のみです。
2023年10月29日 10:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 10:06
既にガイドツアーの申し込みは終わってしまっていたので、ガイド無しの見学のみです。
随所に素敵な設えがあります。
2023年10月29日 10:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 10:07
随所に素敵な設えがあります。
個性的なステンドグラスが青山ビルの特徴です。
2023年10月29日 10:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 10:10
個性的なステンドグラスが青山ビルの特徴です。
次は外からしか見たことがない住友ビル。
天井の木組みとグリーンがとても印象的です。
2023年10月29日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 10:57
次は外からしか見たことがない住友ビル。
天井の木組みとグリーンがとても印象的です。
天井が木組みなので柔らかい印象です
2023年10月29日 10:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 10:59
天井が木組みなので柔らかい印象です
天井を仰ぎ見ると、まるで森に迷い込んだような錯覚に陥ります。
2023年10月29日 11:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:01
天井を仰ぎ見ると、まるで森に迷い込んだような錯覚に陥ります。
三井住友銀行大阪本店
天井のステンドグラスのみが公開です。
写真は撮れませんが、銀行内部がまた凄い。口座を作りに来ようかと思うくらい素敵でした。
2023年10月29日 11:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:05
三井住友銀行大阪本店
天井のステンドグラスのみが公開です。
写真は撮れませんが、銀行内部がまた凄い。口座を作りに来ようかと思うくらい素敵でした。
大同生命メモリアルギャラリー
2023年10月29日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:14
大同生命メモリアルギャラリー
浅子さん家の食事風景。
お屋敷がまるまるジオラマで再現されています。
2023年10月29日 11:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:18
浅子さん家の食事風景。
お屋敷がまるまるジオラマで再現されています。
屋敷の外で遊んでいたこの子は誰だったんでしょうか?とても気になります。
2023年10月29日 11:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:19
屋敷の外で遊んでいたこの子は誰だったんでしょうか?とても気になります。
階段ホールの壁の装飾もさりげなく。
2023年10月29日 11:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:23
階段ホールの壁の装飾もさりげなく。
広角寄りギリギリで画角に納まった天井ステンドグラス。首が痛くなるほど上を向いて…
2023年10月29日 11:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:23
広角寄りギリギリで画角に納まった天井ステンドグラス。首が痛くなるほど上を向いて…
不思議な形の外観です。
2023年10月29日 11:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 11:28
不思議な形の外観です。
最後は日本基督教団天満教会
12時からの公開に間に合いました。
2023年10月29日 12:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 12:05
最後は日本基督教団天満教会
12時からの公開に間に合いました。
後数年で100年という天満教会の歴史。
2年前に入れられたパイプオルガンのミニコンサートは13時からです。
2023年10月29日 12:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 12:21
後数年で100年という天満教会の歴史。
2年前に入れられたパイプオルガンのミニコンサートは13時からです。
椅子と椅子を繋ぐ木材を少し工夫して並べるとゆっくりカープを描いて並べることが可能になったそうです。
2023年10月29日 12:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 12:21
椅子と椅子を繋ぐ木材を少し工夫して並べるとゆっくりカープを描いて並べることが可能になったそうです。
普通はカープを描くはずの足もとのペダル。こちらのものはあえて真っ直ぐなんだそうです。
2023年10月29日 12:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 12:31
普通はカープを描くはずの足もとのペダル。こちらのものはあえて真っ直ぐなんだそうです。
2階のギャラリーから見下ろした教会の全景。
天井のRと並べられた椅子が作り出す緩やかなRが印象的です。
2023年10月29日 12:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 12:34
2階のギャラリーから見下ろした教会の全景。
天井のRと並べられた椅子が作り出す緩やかなRが印象的です。
こちらの照明の中は文明の力のLED。
取り替える頻度が格段に減り、熱をもたないので助かっていると解説してくださった方が話されていました。
2023年10月29日 13:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10/29 13:36
こちらの照明の中は文明の力のLED。
取り替える頻度が格段に減り、熱をもたないので助かっていると解説してくださった方が話されていました。
撮影機器:

感想

2日目も京阪電車北浜駅からスタート。早めにつけたので、北浜レトロビルヂングは無理でも北浜長屋の見学はできるかな?と思ったら10時前にして既に長蛇の列。ここはお昼はカレー屋さんとして営業しているので食事に来ればいいと思い並ぶのはやめました。
なので神農さんで御財印帳を買って、本日のイケフェスをスタートさせることに。
入り口がわかりづらい青山ビル。既に何人かの人が並ばれていて、一気に4人入られたのでガイド付きツアーに参加できる?と思ったら、既にツアーは締め切っていましたが、ツアーに参加しなくてもビル内は見てもいいとのことだったので、ゆっくり見て周ることができました。
次は何処に行こうかな?と考えながら辿り着いたのが東畑建設事務所さん。見学前に署名をしたらオリジナル羊羹がいただけました。展示物はマルコポーロの「東方見聞録」や千字文や華厳経など貴重な書物ばかり、編鐘の展示もあり実際に鳴らしている動画も流されていました。
次は土佐堀り沿いに歩いて、住友ビルディングへ。営業中にビル前を歩いたことがないので初めて中に入りましたが、広々としたエントランスで天井の木組みがとても綺麗でした。三井住友銀行大阪本店ビルはステンドグラスのある部屋のみ撮影が可能。天井いっぱいのステンドグラス圧巻でした。大同生命大阪本店ビル。朝ドラでお馴染みの廣岡浅子さんが起業に関わっている大同生命。メモリアルホールには浅子さんの婚家である加島屋のお屋敷が再現されたジオラマがありました。ジオラマ大好きなので楽しかったです。
この後は時間もないのでテクテク歩いて天満教会まで、結局今日もお昼を食べる時間が無く、それでもパイプオルガンの音と天満教会の何処までもまろやかなデザインを楽しんで大阪天満宮駅に到着。
帰路に着きました。
船場界隈のレトロ建築だけでもまだまだ見たいところがあります。船場ビルディングでお会いした女性が日銀の見学ツアーがいいと教えてくださったので、来年はツアーにも申し込みたいと思っています。イケてる建物を楽しむイケフェス。保存するだけじゃなく、今も現役の建物が大半で、普段手軽に立ち入れないのでこういった機会があるのはいいことです。来年も楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら