記録ID: 6134533
全員に公開
ハイキング
近畿
笠形山
2023年11月03日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 890m
- 下り
- 891m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標もよく整備され大きな危険はない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
スマホ(地図・GPS)
時計
ハンカチ
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
コンロ
コッヘル
|
感想
笠形山へ紅葉を観に行く。
登山者用駐車場に車を置き、笠形神社方面に登っていく。笠形神社手前で林道の工事が行われているようだ。神社に向かう観光用なのか林業用なのかわからないが、あまり林道をつけないでほしいと思う。
笠形神社から急な登りになる。展望ベンチから階段道を登る。ここはこれまで下ることが多かったのだが、登るとなると一段一段がけっこうきびしい。笠ノ丸に着くとほっとする。
笠ノ丸から山頂へは歩きやすい。山頂に着く。秋の青空の下、周囲の山々の展望を楽しむ。
笠ノ丸から鹿ヶ原、蓬莱岩と下っていく。このあたりからきれいな紅葉を楽しめる。仙人滝に着く。最近は雨が少なく、水の流れが少ない。林道、集落内の道路を歩いて駐車場に戻る。
秋晴れのさわやかな空気の下気持ちのいい山行ができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する