記録ID: 6144914
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山 中道ピストン
2023年11月03日(金) [日帰り]

天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中道はピンクリボン・スプレーがしっかり、明瞭で道迷いはないと思われます |
写真
撮影機器:
感想
てんくらをみて、天気・気温・風いい休日キタ〜と思い、急遽企画。
今年最後の山と家族を説得して実現にこぎつけました。
ドンドコ→中道、夜叉神峠のレコは沢山見れましたが、探した範囲では中道ピストンは見当たらず。日が短くなる中で確実に日帰りをということで、中道ピストンを選択しました。
夜明け前に中道登山口まで車で上がりましたが、道は非常に悪く、車高の高い車が吉です。
製紙会社の建物の脇に数台止めるスペースがあります。
なお、青木鉱泉付近までのアクセスは北コースと南コースがありますが、こちらで先達の比較考察を拝見し(大変参考になりました)、北コースを選択しました。途中砂利区間がありますが、ゆっくり行けば、こちらは普通の車両でも大丈夫そうです。
天気最高でいいハイキングとなりました。
中道コースは単調で急登と言われていますが、そうだとはおもいます…。ただ、途中木々の間から地蔵岳のオベリスクや八ヶ岳が見えて癒やされました。
登りでお会いしたのはお一人(登り中に何故か2回会いました!)と静かな登りでした。
稜線に出てからは360度景色見放題。登りの疲れも吹っ飛びました。
行って良かったと強く感じた一日と成りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する