ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6151605
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

念願のウノタワ〜紅葉は見頃です🍁

2023年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
8.3km
登り
880m
下り
875m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:04
合計
5:39
距離 8.3km 登り 880m 下り 882m
8:36
14
スタート地点
8:51
8:58
76
10:14
10:28
42
11:09
11:15
19
11:33
12:00
21
12:22
33
12:55
13:03
57
14:00
14:03
13
14:16
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス 白岩渓流園には有料で駐車できます。バイクは1日\300だったかな?綺麗なお手洗いもあります。女性用は水洗、和式洋式それぞれあります。スタッフの方がめちゃくちゃ親切でした😊
本日は、白岩渓流園にバイクを駐輪して、スタート
連休最終日はお天気がイマイチ😓
2023年11月05日 08:33撮影 by  A101SH, SHARP
16
11/5 8:33
本日は、白岩渓流園にバイクを駐輪して、スタート
連休最終日はお天気がイマイチ😓
しばらく林道を歩いて、ここが登山口です
2023年11月05日 08:50撮影 by  A101SH, SHARP
13
11/5 8:50
しばらく林道を歩いて、ここが登山口です
集落跡があることは諸先輩方のレコでお勉強済でしたが、昭和60年にはこの集落から人がいなくなったようですね
2023年11月05日 08:51撮影 by  A101SH, SHARP
14
11/5 8:51
集落跡があることは諸先輩方のレコでお勉強済でしたが、昭和60年にはこの集落から人がいなくなったようですね
登山道に入って割とすぐに崩落した橋がありますが、この先に迂回路があります
2023年11月05日 09:04撮影 by  A101SH, SHARP
17
11/5 9:04
登山道に入って割とすぐに崩落した橋がありますが、この先に迂回路があります
おお〜!これがレコでよく目にする集落跡だ。
この家は屋根が落ちて、朽ち果てています
2023年11月05日 09:21撮影 by  A101SH, SHARP
22
11/5 9:21
おお〜!これがレコでよく目にする集落跡だ。
この家は屋根が落ちて、朽ち果てています
こちらも廃墟になってます
2023年11月05日 09:25撮影 by  A101SH, SHARP
16
11/5 9:25
こちらも廃墟になってます
お助けロープ
2023年11月05日 09:32撮影 by  A101SH, SHARP
11
11/5 9:32
お助けロープ
振り返ると、この辺りは木々がまだ青々としてました
熊さんがいそうな雰囲気アリアリなので、ラジオと熊鈴じゃんじゃか鳴らして歩きました
2023年11月05日 09:33撮影 by  A101SH, SHARP
14
11/5 9:33
振り返ると、この辺りは木々がまだ青々としてました
熊さんがいそうな雰囲気アリアリなので、ラジオと熊鈴じゃんじゃか鳴らして歩きました
かなり荒れてますが、お助けロープあるので大丈夫です
2023年11月05日 09:51撮影 by  A101SH, SHARP
10
11/5 9:51
かなり荒れてますが、お助けロープあるので大丈夫です
ひたすら登り続けて、鳥首峠に到着💦
一昨日の大山修行のお土産で、絶賛筋肉痛の足に追い打ちをかける😂
2023年11月05日 10:20撮影 by  A101SH, SHARP
16
11/5 10:20
ひたすら登り続けて、鳥首峠に到着💦
一昨日の大山修行のお土産で、絶賛筋肉痛の足に追い打ちをかける😂
うわぁ〜!葉っぱがカラフルです🥰
2023年11月05日 10:21撮影 by  A101SH, SHARP
24
11/5 10:21
うわぁ〜!葉っぱがカラフルです🥰
綺麗だなあ😍
2023年11月05日 10:39撮影 by  A101SH, SHARP
29
11/5 10:39
綺麗だなあ😍
いきなり視界が開けました
そして、嬉しいことにこのタイミングで青空もちらり。
2023年11月05日 10:51撮影 by  A101SH, SHARP
31
11/5 10:51
いきなり視界が開けました
そして、嬉しいことにこのタイミングで青空もちらり。
ご褒美スポットですね😊
2023年11月05日 10:52撮影 by  A101SH, SHARP
23
11/5 10:52
ご褒美スポットですね😊
雲がぐんぐん動いてました
2023年11月05日 10:55撮影 by  A101SH, SHARP
15
11/5 10:55
雲がぐんぐん動いてました
鳥首峠から先もアップダウンに苦しみましたが、見上げるとカラフルな紅葉に癒やされました😍
2023年11月05日 11:10撮影 by  A101SH, SHARP
32
11/5 11:10
鳥首峠から先もアップダウンに苦しみましたが、見上げるとカラフルな紅葉に癒やされました😍
なんだか雰囲気変わってきました
2023年11月05日 11:12撮影 by  A101SH, SHARP
24
11/5 11:12
なんだか雰囲気変わってきました
紅葉と落葉の絨毯🍂
2023年11月05日 11:15撮影 by  A101SH, SHARP
21
11/5 11:15
紅葉と落葉の絨毯🍂
赤い葉っぱは目立ちます🍁
2023年11月05日 11:16撮影 by  A101SH, SHARP
28
11/5 11:16
赤い葉っぱは目立ちます🍁
こんな素敵な登山道を進みます
2023年11月05日 11:18撮影 by  A101SH, SHARP
20
11/5 11:18
こんな素敵な登山道を進みます
お初のウノタワ着いた〜💦
2023年11月05日 11:33撮影 by  A101SH, SHARP
20
11/5 11:33
お初のウノタワ着いた〜💦
こんな山奥にぽっかりと開けた空間。不思議です
2023年11月05日 11:33撮影 by  A101SH, SHARP
32
11/5 11:33
こんな山奥にぽっかりと開けた空間。不思議です
ずーっと来てみたかったのですが、やっと来ることができました
2023年11月05日 11:35撮影 by  A101SH, SHARP
25
11/5 11:35
ずーっと来てみたかったのですが、やっと来ることができました
これが山の上の奥にあるって信じられますか?
2023年11月05日 11:37撮影 by  A101SH, SHARP
37
11/5 11:37
これが山の上の奥にあるって信じられますか?
グラデーションも綺麗だなあ🥰
2023年11月05日 11:37撮影 by  A101SH, SHARP
26
11/5 11:37
グラデーションも綺麗だなあ🥰
絵になりますね😊
2023年11月05日 11:38撮影 by  A101SH, SHARP
38
11/5 11:38
絵になりますね😊
かなりしんどい思いをして到着したので、ゆっくりおやつ休憩です。おやつはゆで卵(笑)とプリン。明日は検査があるから今日は食べられるものが限られてます😭
2023年11月05日 11:47撮影 by  A101SH, SHARP
35
11/5 11:47
かなりしんどい思いをして到着したので、ゆっくりおやつ休憩です。おやつはゆで卵(笑)とプリン。明日は検査があるから今日は食べられるものが限られてます😭
青空だったら映え映えでしょうね
2023年11月05日 12:00撮影 by  A101SH, SHARP
24
11/5 12:00
青空だったら映え映えでしょうね
これが今日イチの鮮やかさでした🍁
2023年11月05日 12:16撮影 by  A101SH, SHARP
38
11/5 12:16
これが今日イチの鮮やかさでした🍁
そんなわけで、紅葉仮面(笑)
50
そんなわけで、紅葉仮面(笑)
そうそう。お面もたくさん落ちてました(笑)
2023年11月05日 12:17撮影 by  A101SH, SHARP
14
11/5 12:17
そうそう。お面もたくさん落ちてました(笑)
葉っぱ仮面参上 (`・ω・´)ゞ
32
葉っぱ仮面参上 (`・ω・´)ゞ
往路では気付かずスルーしてしまいましたが、天神山。松ぼっくりと紅葉で可愛くデコられていました🥰
2023年11月05日 12:21撮影 by  A101SH, SHARP
26
11/5 12:21
往路では気付かずスルーしてしまいましたが、天神山。松ぼっくりと紅葉で可愛くデコられていました🥰
どうにかこうにか下山💦ひゃ〜疲れたよう💦
2023年11月05日 14:05撮影 by  A101SH, SHARP
15
11/5 14:05
どうにかこうにか下山💦ひゃ〜疲れたよう💦
あの山の上の奥に行ってきたんだよね〜
と申してます(笑)
47
あの山の上の奥に行ってきたんだよね〜
と申してます(笑)
腹ペコランチはお久しぶりの山田うどん。
今日は具無しうどん大盛(笑)検査とはいえ、酷いメニューだな(笑)お疲れビーーールもなく、辛いこと山の如し😭
47
腹ペコランチはお久しぶりの山田うどん。
今日は具無しうどん大盛(笑)検査とはいえ、酷いメニューだな(笑)お疲れビーーールもなく、辛いこと山の如し😭
撮影機器:

感想

今回はお初のウノタワへ。数年前から諸先輩方のレコで見ていてずっと行ってみたいと思っていた場所でした。
そして、少し前にフォローさせていただいているshirakobatonさんからもウノタワをお勧めいただいたり、前日にはNimasgsさんが何やら凄いルートでウノタワのレコをあげられていたこともあり、連休最終日に行くことにしました!

白岩渓流園にバイクを置いて、予定では5キロ強の山行の予定でした。距離の割には累積標高はありますが、言っても5キロちょいなので多少は大変だけど大丈夫だろうと思ってました。

が、実際に登り始めると、急登続きにアップダウンの追い打ち💦これには参りました💦前々日に登った大山でまだ絶賛筋肉痛の足に鞭打つ山行です(T_T)
ウノタワへの道は遠かった…(笑)

それでも、ウノタワが近付くにつれ紅葉がカラフルになります。これには疲れた心身も癒やされました。紅葉はまさに見頃。素晴らしかったです😍
そして、ウノタワ。
こんな山奥にぽっかりと開いた不思議な空間。周囲は紅葉と落葉と苔。こんな場所、初めてです。
予想外に疲れたこともあり(笑)、ウノタワではゆっくりと休憩しました😊

ピストンで下山しましたが、もうヘロヘロ😂正直、かなり疲れました(笑)前回の大山もそうでしたが、皆さんこの急登とアップダウンは訳なく歩かれるのでしょうか?ま、まさか…この程度の登りは急登とは言わないのでしょうか?私の体力だとかなりしんどかった🤣

とはいえ、念願のウノタワは不思議で素敵な場所でした。紅葉もちょうど良いタイミングで、行って良かったと思います。shirakobatonさん、背中を押してくださりありがとうございます😊ニマさん、直前の紅葉情報をありがとうございます😊
ウノタワ、また季節を変えて行ってみたいです🌿

楽しい1日でした🍁ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

kunkun_marchさん、おはようございます!

秋のウノタワ🍁へようこそ!
ウノタワは初めてでしたか!昨日だったらウノタワでバッタリ出来ましたね!自分も昨日行っていれば「紅葉仮面」と「葉っぱ仮面」に逢えたのでちょっと残念です〜!

あんな山の上にぽっかりと空いた不思議空間ですよね!ふかふかのコケの絨毯と何とも言えない淡い紅葉の色彩が相まって、時間さえあれば何時間でもゆっくりしていられる素敵スポットで大好きなんです!新緑の季節もとっても綺麗ですから、是非今度は春の新緑🍀の季節にいらして下さい〜!

鳥首峠からのルートは結構きついですよね!みなさん同じだと思いますのでご安心ください。

健康診断が無事に問題ない事をお祈りしております!
大変お疲れ様でした!


ではまた〜😊
2023/11/6 9:13
いいねいいね
1
Nimaさん、こんばんは😊
1日違いでしたね〜 1日早く行ってたら、ウノタワでニマさんのウクレレを聞けたと思うと残念です😣

ウノタワ、ずっと行ってみたいと思ってました。そして、実際に行ってみたら、何とも言えない不思議な空間でこれが皆さんを惹き付けてやまないウノタワなのか〜と思いました。
紅葉も本当に素晴らしかったです😊また新緑の季節にも行ってみたいと思います🌿

あのものすごいルートを歩かれたニマさんからキツいというお言葉は説得力がないですよー😅皆さん鉄人すぎます💦私なんて、本日は迎え筋肉痛ですから🤣

やっと精密検査が終わり、まともなゴハンをいただけます!アルコールは勝手に解禁(笑)
お互いにお疲れさまでした!
2023/11/6 18:35
いいねいいね
1
こんにちは。
予定5km、実質8km超え💦
しかもキツィアップダウン💦
私…入口直後に引き返してしまぃそうです😱
それでも気になっていた場所へ行けるといぅのはいぃ〜経験ですよね!
紅葉🍁🍂と元気にも恵まれ、いぃ〜💦かいたことでしょぅ😀
いやぁ〜本当にお疲れ様でした。
2023/11/6 9:45
いいねいいね
1
Varonさん、こんばんは😊
誤差は、登山口〜キャンプ場(駐車場)の林道だったのですが、途中からおかしいな?ってなりました😅でも、数年前から行きたかったウノタワ、この機会を逃したら次はないと思い、またもや無の境地で登り続けました(笑)今回はソロじゃなかったので、辛さを共有できる相棒がいるのも大きいかもしれません。

ウノタワと、ウノタワ周辺の紅葉は素晴らしかったです🍁ちょっと別世界のようでした。山奥にこんな不思議な場所があるとは驚きです。
そして、想定外の急登に大汗かいた連休最終日でした(笑)
お疲れさまでした!
2023/11/6 18:40
いいねいいね
1
ウノタワじゃないですか!!!←行ったことある風に言うなっ!!!😂

白岩集落跡はその手前にも何件かあるのです…登山にハマる前に廃村巡りで初めて行った場所です🤣
しかも夜中に…
そして取り付きから登山道を間違えて沢登りしてしまい遭難しかけるという…笑笑笑

筋肉痛なのに連続でシバいちゃうなんて姉さんも山好き病ですね(*´ω`*)

確かにこんな広々とした空間があるのは信じられないし不思議ですね💦
自分がいた場所でも同じたぐいの体験をしていたので何となく伝わります(笑)

ウノタワの空間だからこそ紅葉が映えたのかも…そして背景が白いから映えたのかもしれませんよ👏
しかも青空チラ見なんて…奥武蔵方面行けば良かったです(笑)

紅葉仮面だー!!!(子供風に)
姉さんはピンクの服で紅葉ピンク、自分は紅葉ブルー、あと3人レッドとグリーンとイエローでユニット組みます?笑

今回は全景が見れて安心しました🙏
やっぱりこうじゃないとっ( ´∀`)b
楽しさも伝わって最高です🙌

ウノタワお疲れ様でした(-人-)
2023/11/7 0:48
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、おはようございます😊
白岩集落跡、やはりハセさんは行かれたことあるのですね。しかも夜中に!?私には恐ろしくてできません🤣

この日は絶賛筋肉痛でしたが、そんなに大変ではないだろうという私の見立ての甘さと、ウノタワ行きたさが勝りました(笑)確かに山好き病ですね。

そしてウノタワ!とても不思議な空間でした。背景白いお陰で紅葉も幻想的に映えたと思うことにしよう…(笑)

紅葉仮面の写真は、もちろんハセさんのマネっ子でした(笑)レッドとグリーンとイエロー募集しないとですね(笑)

今回は専属カメラマン(相棒)と一緒だったので、いつもの写真に戻りました(笑)
辛いのも楽しいのも、共有できる人がいるとやっぱりいいものだなーと思いました。もちろん、ソロにはソロの良さもありますけどね😊

お互いにお疲れさまでした🍁
2023/11/7 8:14
いいねいいね
1
kunkun_marchさん、おはようございます!

秋のウノタワは、実際の紅葉はもちろんのこと、伝説の地の名の下、風情があってとても良いですね!

実は丁度10年前、ウノタワはayamoekanoの誕生の地でもあるのですよ!
レコユーザーさんが近くにいて、話しはしなかったのですが、その方にコメントを入れたく、レコ登録した次第です。

紅葉仮面、葉っぱ仮面は共に素敵ですね♪
紅葉仮面は可愛い、葉っぱ仮面はカッコいい…、ちなみに荒船山のハセさんも同じく感じでした(笑)

今回は生ビール無し、具無し…。
かけうどんは飲んだ後にはピッタリかもしれません。

お疲れさまでした。
2023/11/7 3:59
いいねいいね
1
ayamoekanoさん、おはようございます😊
ウノタワはあやもえさん誕生の地だったのですね!あやもえさんがコメントを入れたいと思われた方はどんな方だったのでしょう…?

紅葉仮面🍁は、ハセさんのマネっ子しました(笑)こんど、あやもえさんもいかがでしょうか…?🤣

下山後のグルメやビールが楽しみで登っているというのも大きいので、これを制限されるのはなかなかのストレスでした😭飲んだ後でもないのに、かけうどん(しかも大盛)🤣まあ、美味しくいただいたんですけどね…

あやもえさんもスリーデーマーチお疲れさまでした!
2023/11/7 8:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら