記録ID: 615615
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
明神岳【道了尊から宮城野】
2015年04月18日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 861m
- 下り
- 695m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:宮城野BSからバスで箱根湯元駅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、コースもわかいやすく迷うことはないと思う。ただし赤土の坂は滑りやすい |
その他周辺情報 | 下山後は箱根湯本駅そばのかっぱ天国の温泉で汗を流して気持ちE |
写真
撮影機器:
感想
職場で一緒に働くメンバーとその仲間たちで箱根明神ヶ岳に登った。道了尊の杉並木は太い木が多く歴史が感じられた。空気はおいしく、鳥は歌い、登山道の土は柔らかい。山好きのひと(自分を含む)、山は久しぶりのひと、初めての登山靴のひと、年1回しか登らないひと など経験はばらばら。でも山嫌いなひとは山に来ない。だから山頂にたどり着いた時はみんな笑顔。もっと時間がかかるかと思っていたがいいペースだった。
山頂では帽子が飛ばされるほど風が強かった。曇っていて富士山は拝めなかった。行きの小田急の車窓から見たからよしとするか。山頂で食べるカップ麺、おにぎり、ウインナー、本場ガーナのカカオチョコやお菓子は格別だった。
下山後は箱根湯本でゆっくり温泉に入り、お土産屋さんのはしごで試食し、本厚木でシロコロで一杯。文句なしの一日!夏には八ヶ岳か!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する