記録ID: 6157005
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
紅葉見頃!裏巻機渓谷ハイキング
2023年11月04日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 549m
- 下り
- 888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:40
距離 8.5km
登り 549m
下り 904m
10:03 みやて小屋
11:11 五十沢川取水口(*旧道2合目)
12:18 みやて小屋
12:42 発電所管理用歩道 取り付き
五十沢川キャンプ場
11:11 五十沢川取水口(*旧道2合目)
12:18 みやて小屋
12:42 発電所管理用歩道 取り付き
五十沢川キャンプ場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は30台だが、係員が3名いて路駐など様々なところへ駐車の案内指示をしてくれる。整理番号は70番台だったが、駐車できた。 帰りは、連れに車で下りてもらって発電所管理用歩道を走って下りた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「遊歩道」とのことだが、常に斜面のトラバースなので滑落すると即死しそうな箇所はいくつもあった。犬連れでいったが、危険だったので引き換えしてもらった。 |
その他周辺情報 | トイレはみやて小屋が最後 17号に向かう方に温泉が何箇所もある。キャンプ場にも有料のシャワーがある。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
備考 | ゆるいハイキングだと思ってキャンプの重いコットン生地上下で行ってしまった |
感想
紅葉がとても綺麗。
昔はここで炭焼小屋がたくさんあったそうな。
遊歩道ということでなめていたが、登山の心構えが必要なコースだった。
両手が空いてないと危険なので、犬連れは引き換えしてもらった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する