ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 616118
全員に公開
トレイルラン
丹沢

ヘイソ沢→林道秦野峠→シダンゴーwww

2015年04月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:01
距離
37.1km
登り
1,463m
下り
1,463m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:12
合計
6:01
5:07
83
6:30
6:30
3
6:33
6:34
3
9:06
9:16
22
9:38
9:38
9
9:47
9:47
5
9:52
9:53
7
10:00
10:00
8
10:08
10:08
60
11:08
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス 開成駅発着
コース状況/
危険箇所等
ガーミンGPSログの総走行距離は35.39km。
ヘイソ沢: 堰堤巻くために急な斜面を横切ったり、渡渉したりでかなりキケン。ロープやピッケルが欲しくなる。たまに踏み跡、ビニールテープの印があるものの、行けそうかどうか自分の頭で判断する必要あり。
虫沢林道: 舗装路→砂利道
シダンゴ以降: 標識どおりでおk。
その他周辺情報 開成駅: 駅前に24時間営業イオン(終了即呑み可)
県道725を八丁に向かって走りながら、道の左右にある取り付き経路をチェック。写真は市間橋手前の右側にある取り付き経路。どこまで行けるかは不明。
2015年04月19日 06:06撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:06
県道725を八丁に向かって走りながら、道の左右にある取り付き経路をチェック。写真は市間橋手前の右側にある取り付き経路。どこまで行けるかは不明。
たしかここらへんにp465尾根の取り付きがあるはずと探すも、
2015年04月19日 06:16撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:16
たしかここらへんにp465尾根の取り付きがあるはずと探すも、
粗大ごみが散乱しているだけで、取り付けそうもない。なんか獣が逃げていった。
2015年04月19日 06:16撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:16
粗大ごみが散乱しているだけで、取り付けそうもない。なんか獣が逃げていった。
人遠橋過ぎ。右側の階段が人遠尾根の取り付きなんですかね。
2015年04月19日 06:25撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:25
人遠橋過ぎ。右側の階段が人遠尾根の取り付きなんですかね。
前の写真から数百メートル行ったところにも階段あり。
2015年04月19日 06:29撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:29
前の写真から数百メートル行ったところにも階段あり。
八丁橋手前右側にもロープ付きの経路あり(振り返って撮影)。
2015年04月19日 06:30撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:30
八丁橋手前右側にもロープ付きの経路あり(振り返って撮影)。
八丁集落公衆便所。頻尿じゃないから今日はだいじょうぶ。
2015年04月19日 06:33撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:33
八丁集落公衆便所。頻尿じゃないから今日はだいじょうぶ。
花を撮影して好感度アップ。今まで花より団子、団子より酒、いやむしろ団子つまみながら酒みたいな人生を送ってしまった人間にとっては何の花かはあまり関心がないのですが。
2015年04月19日 06:34撮影 by  W61P, KDDI-MA
1
4/19 6:34
花を撮影して好感度アップ。今まで花より団子、団子より酒、いやむしろ団子つまみながら酒みたいな人生を送ってしまった人間にとっては何の花かはあまり関心がないのですが。
八丁神縄林道ゲートが見えた。道なりに左。
2015年04月19日 06:35撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:35
八丁神縄林道ゲートが見えた。道なりに左。
前の写真の標識。
2015年04月19日 06:36撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:36
前の写真の標識。
はなじょろ道分岐。先週来たばかり。
2015年04月19日 06:40撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:40
はなじょろ道分岐。先週来たばかり。
ヘイソ沢入口到着。道なりに左が八丁神縄林道。今日はまっすぐヘイソ沢へ。ここからは沢なので歩き。熊鈴装着。
2015年04月19日 06:44撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:44
ヘイソ沢入口到着。道なりに左が八丁神縄林道。今日はまっすぐヘイソ沢へ。ここからは沢なので歩き。熊鈴装着。
ヘイソ沢左側を遡上。対岸を見ると(写真)、沢右側にもテープがついている。
2015年04月19日 06:45撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:45
ヘイソ沢左側を遡上。対岸を見ると(写真)、沢右側にもテープがついている。
左側に滝。
2015年04月19日 06:47撮影 by  W61P, KDDI-MA
1
4/19 6:47
左側に滝。
前の写真の支沢(写真左)を軽く跳躍して横断。
2015年04月19日 06:48撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:48
前の写真の支沢(写真左)を軽く跳躍して横断。
いちおう沢の左側は道っぽくなってる。
2015年04月19日 06:54撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:54
いちおう沢の左側は道っぽくなってる。
対岸に道が移るようなので、この岩のところで右側に渡渉。
2015年04月19日 06:56撮影 by  W61P, KDDI-MA
1
4/19 6:56
対岸に道が移るようなので、この岩のところで右側に渡渉。
道っぽく見える。
2015年04月19日 06:56撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:56
道っぽく見える。
出た、崖ロープ。
2015年04月19日 06:57撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:57
出た、崖ロープ。
崖ロープを少し登ったところから第1堰堤を撮影。
2015年04月19日 06:58撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:58
崖ロープを少し登ったところから第1堰堤を撮影。
あまりロープは信頼せず、重心低くして支持物を探りながら登る。
2015年04月19日 06:59撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 6:59
あまりロープは信頼せず、重心低くして支持物を探りながら登る。
第1堰堤の上に降りる道があるけれど、
2015年04月19日 07:01撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:01
第1堰堤の上に降りる道があるけれど、
上を見るとまだロープがあるので、
2015年04月19日 07:02撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:02
上を見るとまだロープがあるので、
登ってみたが、ロープ終わって尾根直登。
2015年04月19日 07:04撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:04
登ってみたが、ロープ終わって尾根直登。
尾根右側からのこんなトラバース道に出くわす。地形図にある破線かと左に進むと、つかまる物もない斜面を横切る獣道に。どう見ても万歳滑落エンジョイコースなので尾根直登に復帰。
2015年04月19日 07:11撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:11
尾根右側からのこんなトラバース道に出くわす。地形図にある破線かと左に進むと、つかまる物もない斜面を横切る獣道に。どう見ても万歳滑落エンジョイコースなので尾根直登に復帰。
とりあえず尾根上まで登ってみた。尾根上は歩きやすそうな経路がついている。地図を見るとあまりキツくない勾配でp817まで行けそうだが、今日はヘイソ沢攻略の日なので第1堰堤まで引き返し。
2015年04月19日 07:14撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:14
とりあえず尾根上まで登ってみた。尾根上は歩きやすそうな経路がついている。地図を見るとあまりキツくない勾配でp817まで行けそうだが、今日はヘイソ沢攻略の日なので第1堰堤まで引き返し。
下りは明瞭な踏み跡がある。しかし、それはオマエがたった今つけた踏み跡。
2015年04月19日 07:14撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:14
下りは明瞭な踏み跡がある。しかし、それはオマエがたった今つけた踏み跡。
下りながら右側を見ると獣道?追う気にならず素通り。
2015年04月19日 07:21撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:21
下りながら右側を見ると獣道?追う気にならず素通り。
第1堰堤に戻って、堰堤の上からうつ伏せで滝つぼを撮影。あまりの高さにキ●ンタマ収縮。
2015年04月19日 07:24撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:24
第1堰堤に戻って、堰堤の上からうつ伏せで滝つぼを撮影。あまりの高さにキ●ンタマ収縮。
第1堰堤から上流を見る。
2015年04月19日 07:25撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:25
第1堰堤から上流を見る。
第2堰堤発見。
2015年04月19日 07:28撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:28
第2堰堤発見。
ここは左に巻き道。左にテープあり。
2015年04月19日 07:29撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:29
ここは左に巻き道。左にテープあり。
第3堰堤。ここも左から。堰堤の近くまで一旦行ってみたが経路らしいものはなく、少し戻って巻き道発見。
2015年04月19日 07:30撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:30
第3堰堤。ここも左から。堰堤の近くまで一旦行ってみたが経路らしいものはなく、少し戻って巻き道発見。
巻き道から第3堰堤。
2015年04月19日 07:32撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:32
巻き道から第3堰堤。
すぐに第4堰堤。
2015年04月19日 07:34撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:34
すぐに第4堰堤。
ブラジャーが干してあった。
2015年04月19日 07:35撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:35
ブラジャーが干してあった。
ブラジャーで頭がいっぱいでよく覚えてないけど、たぶん第4堰堤は難なく巻けたと思う。
2015年04月19日 07:37撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:37
ブラジャーで頭がいっぱいでよく覚えてないけど、たぶん第4堰堤は難なく巻けたと思う。
なんだ、この写真は。たぶん、左からきた支沢を横断したぜと伝えたかった模様。
2015年04月19日 07:39撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:39
なんだ、この写真は。たぶん、左からきた支沢を横断したぜと伝えたかった模様。
沢の右側を見るとテープと看板発見。なんか作業道みたいなのがあります。
2015年04月19日 07:41撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:41
沢の右側を見るとテープと看板発見。なんか作業道みたいなのがあります。
前の写真の看板。
2015年04月19日 07:43撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:43
前の写真の看板。
看板過ぎてすぐ第5堰堤。
2015年04月19日 07:44撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:44
看板過ぎてすぐ第5堰堤。
作業道を外れて沢に下りてみたが、
2015年04月19日 07:45撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:45
作業道を外れて沢に下りてみたが、
左からは行けそう。なんか白テープらしきものも見える。
2015年04月19日 07:47撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:47
左からは行けそう。なんか白テープらしきものも見える。
右は激ムズ。
2015年04月19日 07:47撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:47
右は激ムズ。
念のため、沢右側の作業道に戻り尾根方向に登ってみると、
2015年04月19日 07:48撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:48
念のため、沢右側の作業道に戻り尾根方向に登ってみると、
枯れた支沢を横切って、
2015年04月19日 07:49撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:49
枯れた支沢を横切って、
第5堰堤の右側を高巻けました。
2015年04月19日 07:49撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:49
第5堰堤の右側を高巻けました。
結構いい感じの道(振り返って撮影)。
2015年04月19日 07:50撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:50
結構いい感じの道(振り返って撮影)。
と思ったら、ここで強制下車。ロープで降りろですと。
2015年04月19日 07:50撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:50
と思ったら、ここで強制下車。ロープで降りろですと。
第5堰堤の上に出て対岸を見てみると、白テープと獣道みたいな経路がついていました。一応、第5堰堤は左側からも巻けるみたいですね、私生活で獣(ケダモノ)と呼ばれている人なら。
2015年04月19日 07:54撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:54
第5堰堤の上に出て対岸を見てみると、白テープと獣道みたいな経路がついていました。一応、第5堰堤は左側からも巻けるみたいですね、私生活で獣(ケダモノ)と呼ばれている人なら。
第5堰堤上左側の滝。そろそろアル中手ぶれ直した方がいいと思うの。
2015年04月19日 07:55撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:55
第5堰堤上左側の滝。そろそろアル中手ぶれ直した方がいいと思うの。
右側に古い石垣。古道の跡ですかね。
2015年04月19日 07:57撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 7:57
右側に古い石垣。古道の跡ですかね。
しばし、印付きの歩きやすい道。
2015年04月19日 08:02撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:02
しばし、印付きの歩きやすい道。
第6堰堤発見、
2015年04月19日 08:04撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:04
第6堰堤発見、
左側に渡った方がいいのか?
2015年04月19日 08:05撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:05
左側に渡った方がいいのか?
右上を見るとピンクテープがあったので尾根を登ってみる。
2015年04月19日 08:08撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:08
右上を見るとピンクテープがあったので尾根を登ってみる。
が、しばらく行くと、この崖を飛び降りろということらしい。
2015年04月19日 08:09撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:09
が、しばらく行くと、この崖を飛び降りろということらしい。
ダイビングポイントには血塗りのマークもあるし。
2015年04月19日 08:10撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:10
ダイビングポイントには血塗りのマークもあるし。
腰落として根っこ掴んでなんとか下降。ダイビングポイントを下から撮影。
2015年04月19日 08:11撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:11
腰落として根っこ掴んでなんとか下降。ダイビングポイントを下から撮影。
続いて第7堰堤。
2015年04月19日 08:13撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:13
続いて第7堰堤。
右側に石垣があったのでちょっと登ってみたが古い堰堤みたいな感じで巻き道はない模様。
2015年04月19日 08:14撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:14
右側に石垣があったのでちょっと登ってみたが古い堰堤みたいな感じで巻き道はない模様。
左に巻き道と思われる踏み跡あり。
2015年04月19日 08:15撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:15
左に巻き道と思われる踏み跡あり。
第7堰堤右側はこんなんだから無理ゲー。
2015年04月19日 08:17撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:17
第7堰堤右側はこんなんだから無理ゲー。
第7堰堤左の巻き道。
2015年04月19日 08:17撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:17
第7堰堤左の巻き道。
一応踏み跡があるものの、足滑らせると滝つぼに落ちそうなので、
2015年04月19日 08:19撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:19
一応踏み跡があるものの、足滑らせると滝つぼに落ちそうなので、
さらに登って必要以上に大きく巻いてやったぜぇ、マイルドだろぅ〜?
2015年04月19日 08:21撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:21
さらに登って必要以上に大きく巻いてやったぜぇ、マイルドだろぅ〜?
が、下を覗くとちゃんとロープが張ってあったorz
2015年04月19日 08:22撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:22
が、下を覗くとちゃんとロープが張ってあったorz
第7堰堤上に降りて、巻いてきた経路を振り返って撮影。ロープが結び付けられていた木が腐りかかっていたので信頼せずマイルドに高巻きして正解だったかも、特にガチムチ系の自分には。
2015年04月19日 08:25撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:25
第7堰堤上に降りて、巻いてきた経路を振り返って撮影。ロープが結び付けられていた木が腐りかかっていたので信頼せずマイルドに高巻きして正解だったかも、特にガチムチ系の自分には。
すぐに第8堰堤発見。ここは左から。
2015年04月19日 08:26撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:26
すぐに第8堰堤発見。ここは左から。
第8堰堤の巻き道上にバッグとベビーシートみたいなものが散乱。どことなく腐敗臭(念のために言うが俺が屁をこいたわけではない)。足元から手が出てきそうだったので急いで退散。
2015年04月19日 08:31撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:31
第8堰堤の巻き道上にバッグとベビーシートみたいなものが散乱。どことなく腐敗臭(念のために言うが俺が屁をこいたわけではない)。足元から手が出てきそうだったので急いで退散。
巻き道から第8堰堤。
2015年04月19日 08:32撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:32
巻き道から第8堰堤。
だんだん沢が歩きづらくなってきた。
2015年04月19日 08:34撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:34
だんだん沢が歩きづらくなってきた。
こんな滝も出てくるし。
2015年04月19日 08:37撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:37
こんな滝も出てくるし。
左上を見ると秦野峠林道がすぐ。これから先、進めそうもなかったら、ここから林道に逃げよう。
2015年04月19日 08:38撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:38
左上を見ると秦野峠林道がすぐ。これから先、進めそうもなかったら、ここから林道に逃げよう。
ドラム缶。
2015年04月19日 08:38撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:38
ドラム缶。
第9堰堤が見えた。ここは右側から楽チン。
2015年04月19日 08:42撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:42
第9堰堤が見えた。ここは右側から楽チン。
第9堰堤上で沢が4つに別れる。写真はまず左側の2本、
2015年04月19日 08:44撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:44
第9堰堤上で沢が4つに別れる。写真はまず左側の2本、
続いて、右側の2本。
2015年04月19日 08:45撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:45
続いて、右側の2本。
堰堤がない右から2本目の沢を遡上。
2015年04月19日 08:46撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:46
堰堤がない右から2本目の沢を遡上。
支沢が右から来るがまっすぐ(左の沢へ)。
2015年04月19日 08:51撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:51
支沢が右から来るがまっすぐ(左の沢へ)。
沢(写真左)が倒木で歩きづらくなったので沢右側の植林帯へGo。
2015年04月19日 08:52撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:52
沢(写真左)が倒木で歩きづらくなったので沢右側の植林帯へGo。
人の気配。
2015年04月19日 08:52撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:52
人の気配。
左側には石垣みたいのが見える。
2015年04月19日 08:53撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:53
左側には石垣みたいのが見える。
沢は右側にカーブしていくが、この先はキツクなりそうな気配。
2015年04月19日 08:59撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:59
沢は右側にカーブしていくが、この先はキツクなりそうな気配。
左を見ると緩やかな斜面の先に明かりが見える。たぶん秦野峠林道。
2015年04月19日 08:59撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 8:59
左を見ると緩やかな斜面の先に明かりが見える。たぶん秦野峠林道。
もちろん楽そうな左方向へ進路変更。植林帯のなか作業経路みたいなのが交錯しているが斜面が緩やかなので直登。
2015年04月19日 09:05撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:05
もちろん楽そうな左方向へ進路変更。植林帯のなか作業経路みたいなのが交錯しているが斜面が緩やかなので直登。
看板が見えた。
2015年04月19日 09:07撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:07
看板が見えた。
看板の裏から、登ってきた植林帯を振返って撮影。
2015年04月19日 09:08撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:08
看板の裏から、登ってきた植林帯を振返って撮影。
ちょうど林道秦野峠に出た。右の看板の裏から出てきた。
2015年04月19日 09:08撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:08
ちょうど林道秦野峠に出た。右の看板の裏から出てきた。
秦野峠林道の看板。このジグソーパズルはどこで売っているのか気になる。
2015年04月19日 09:09撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:09
秦野峠林道の看板。このジグソーパズルはどこで売っているのか気になる。
林道秦野峠の標識。
2015年04月19日 09:10撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:10
林道秦野峠の標識。
檜岳・雨山峠方面登山道。
2015年04月19日 09:10撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:10
檜岳・雨山峠方面登山道。
もういっこ林道秦野峠の標識。
2015年04月19日 09:10撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:10
もういっこ林道秦野峠の標識。
虫沢林道の標識。
2015年04月19日 09:10撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:10
虫沢林道の標識。
登ってきたヘイソ沢と大野山。ここで初めてさんぴん茶を半分飲み、ヤマビルがひっついてないか点検。シャクトリムシみたいなのが靴紐にかぶりついていたが、ヤマビルはいない模様。
2015年04月19日 09:16撮影 by  W61P, KDDI-MA
1
4/19 9:16
登ってきたヘイソ沢と大野山。ここで初めてさんぴん茶を半分飲み、ヤマビルがひっついてないか点検。シャクトリムシみたいなのが靴紐にかぶりついていたが、ヤマビルはいない模様。
虫沢林道方面に少し歩いてダルマ沢ノ頭・高松山方面登山道。この登山道はかなり急だった覚えがある。ダルマ沢ノ頭を軽く撫でて帰りたいところだがもうライフはゼロ。虫沢林道経由で直帰決定。ここからジョギング再開。
2015年04月19日 09:17撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:17
虫沢林道方面に少し歩いてダルマ沢ノ頭・高松山方面登山道。この登山道はかなり急だった覚えがある。ダルマ沢ノ頭を軽く撫でて帰りたいところだがもうライフはゼロ。虫沢林道経由で直帰決定。ここからジョギング再開。
前の写真の標識。
2015年04月19日 09:18撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:18
前の写真の標識。
虫沢林道、以前かなり荒れてたような気がしたが、すごくきれいに舗装されてる、
2015年04月19日 09:23撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:23
虫沢林道、以前かなり荒れてたような気がしたが、すごくきれいに舗装されてる、
が、長くは持たなかった。
2015年04月19日 09:28撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:28
が、長くは持たなかった。
鍋割ちゃん。
2015年04月19日 09:32撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:32
鍋割ちゃん。
シダンゴ分岐。
2015年04月19日 09:32撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:32
シダンゴ分岐。
前の写真の標識。
2015年04月19日 09:32撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:32
前の写真の標識。
シダンゴ―www(名前だけでわろてまうw)。シダンゴから寄に下りたことがなかったので行ってみる。が、山頂で可愛いワンちゃんに吠えられ、写真も撮らずそそくさと退散(ほかの人には吠えないんだろうなぁ)。山頂にはハイカー数組。
2015年04月19日 09:32撮影 by  W61P, KDDI-MA
1
4/19 9:32
シダンゴ―www(名前だけでわろてまうw)。シダンゴから寄に下りたことがなかったので行ってみる。が、山頂で可愛いワンちゃんに吠えられ、写真も撮らずそそくさと退散(ほかの人には吠えないんだろうなぁ)。山頂にはハイカー数組。
シダンゴから寄は、加齢(←)なカズステップで高速下山。子供が見たら「おっちゃん、なんでこんなとこでタコ踊りしてるん?」なんでしょうけど。標識どおり写真右の山道へ。左は舗装林道だけど、もう脚痛いからムリ。
2015年04月19日 09:48撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:48
シダンゴから寄は、加齢(←)なカズステップで高速下山。子供が見たら「おっちゃん、なんでこんなとこでタコ踊りしてるん?」なんでしょうけど。標識どおり写真右の山道へ。左は舗装林道だけど、もう脚痛いからムリ。
前の写真の標識。
2015年04月19日 09:48撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:48
前の写真の標識。
まっすぐも左折も休養村管理センターだけど、休養村管理センターがどこにあるかも知らないので道なりにまっすぐ。
2015年04月19日 09:50撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:50
まっすぐも左折も休養村管理センターだけど、休養村管理センターがどこにあるかも知らないので道なりにまっすぐ。
右折は宮地山への分岐。今日は時間がないので直進。
2015年04月19日 09:59撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 9:59
右折は宮地山への分岐。今日は時間がないので直進。
来た道を寄バス停から振り返って撮影。写真左の川沿いの道を下って田代向へ。
2015年04月19日 10:00撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 10:00
来た道を寄バス停から振り返って撮影。写真左の川沿いの道を下って田代向へ。
田代向バス停。左の道から出てきた。ここでさんぴん茶残り半分を飲み干す。あとは県道710号を落下するのみ。
2015年04月19日 10:08撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 10:08
田代向バス停。左の道から出てきた。ここでさんぴん茶残り半分を飲み干す。あとは県道710号を落下するのみ。
県道710号の謎の工事、
2015年04月19日 10:23撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 10:23
県道710号の謎の工事、
看板見たら、第2東名の工事みたい。最明寺とか高松集落がどうなるか心配。
2015年04月19日 10:24撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/19 10:24
看板見たら、第2東名の工事みたい。最明寺とか高松集落がどうなるか心配。
撮影機器:

装備

個人装備
地形図 コンパス GPSロガー(Garminサイコン) スマホ(地図ロイド) カメラ(不使用ガラケーのガラ) LEDライト 雨具 保温シート テーピングテープ ケツ拭き紙1ロール 熊鈴 保険証 非常食(ダイソー4コ入り100円羊羹2切れ) 飲料(さんぴん茶0.5L)
備考 ・地図はヘイソ沢で何度か確認。地図ロイドは不使用。
・飲料はやや喉が渇き気味だったが重さを考えるとちょうどいい感じ(終了後、ビール2L給油したけれども)
・非常食は食わず(出発前に塩辛チーズ豆乳パスタ(失敗作orz)2皿喰ったのでおなかいっぱい)。

感想

サイクリングシーズン突入ということで、来週から週一脂肪燃焼ジョグは舗装路3時間ジョグに移行する予定(ヤマレコ投稿は冬までお休み)。昨日、足柄峠-明神峠-足柄峠4時間サイクリングをしたばかりだったので、今週の脂肪燃焼ジョグは激しくサボる気満々だったのだが、やはり締めは必要ということで、先週行けなかった八丁までの県道725を走り、その先のヘイソ沢を社会科見学することにした。
沢は危険な所が多く、蛭がいるし、ジョギングできないので、基本的にはまったく立ち入りたくないエリアなのだが、サイクリングでたまに通る林道秦野峠の下がどうなっているのか気になっていたので、今回疑問が解消できたとともに久々にまじめに道探しをして結構満足感を味わえた。
ヘイソ沢は一歩間違えば滑落の危険がある場所もあるので、沢を歩き慣れていない人は、できれば単独は避けロープを使える熟練者と行った方がいいかもしれません。街中で知らない人に「ヘイソ沢行かね?」って声をかけられも、決して「ヘイ、ソーですね」と気軽に同意してはダメです(すべッたか?)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2404人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら