ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6167292
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

二ッ森山(クマ鈴って何かアレだね)

2023年11月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
9.4km
登り
1,005m
下り
994m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
1:21
合計
4:41
9:03
56
10:24
10:38
25
11:03
12:02
31
12:33
12:39
30
13:42
13:43
1
13:44
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岐阜県道70号線切越峠。駐車場と言うには微妙なぬかるんだ広場があって5〜6台くらい停められる。しかし作業道みたいなのが続いてるので本当はアカンのかも。
ちょいと下の材木置き場ははっきり「禁止」と書いてある。
コース状況/
危険箇所等
クマ注意(しても一緒か)
コウモリ岩の道は健脚コースとあるが歩きなれてる人には何てこと無い。
大ナラへの道は笹藪の予感がして回避。
通った人曰く、ちょい分かりにくいとのこと。
その他周辺情報 遠かったけど下呂温泉で入浴。
幸の湯、サウナと露天があって430円はコスパ良いよな。
峠からスタート。
2023年11月11日 09:03撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 9:03
峠からスタート。
一本調子に登る。
峠からの登り道って大抵こんな風に最初はおもろくない。
2023年11月11日 09:18撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 9:18
一本調子に登る。
峠からの登り道って大抵こんな風に最初はおもろくない。
登山道を挟んで植林と自然林が分かれる。あるあるな風景。
2023年11月11日 09:31撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 9:31
登山道を挟んで植林と自然林が分かれる。あるあるな風景。
大きな岩があると‥
2023年11月11日 09:42撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 9:42
大きな岩があると‥
これも山あるある。
俺もヘルプしました。
2023年11月11日 09:43撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 9:43
これも山あるある。
俺もヘルプしました。
ちょっとした展望台。
2023年11月11日 09:45撮影 by  KYV48, KYOCERA
2
11/11 9:45
ちょっとした展望台。
何もないけどホッとするピーク。
2023年11月11日 09:59撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 9:59
何もないけどホッとするピーク。
2023年11月11日 10:06撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 10:06
良い感じになってきた。
2023年11月11日 10:07撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 10:07
良い感じになってきた。
根性!
2023年11月11日 10:22撮影 by  KYV48, KYOCERA
3
11/11 10:22
根性!
コウモリ岩を目指す。わき道を結構急に降ります。
2023年11月11日 10:23撮影 by  KYV48, KYOCERA
2
11/11 10:23
コウモリ岩を目指す。わき道を結構急に降ります。
コウモリ岩。
2023年11月11日 10:31撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 10:31
コウモリ岩。
朽ちた梯子が。以前は上がって潜り込めたのかな。
2023年11月11日 10:32撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 10:32
朽ちた梯子が。以前は上がって潜り込めたのかな。
樹間からおお!御嶽山やん!
2023年11月11日 10:50撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 10:50
樹間からおお!御嶽山やん!
2023年11月11日 10:57撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 10:57
秋の残り火。
2023年11月11日 10:57撮影 by  KYV48, KYOCERA
2
11/11 10:57
秋の残り火。
山頂はもうすぐ。
2023年11月11日 11:00撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 11:00
山頂はもうすぐ。
わースゲー!怖いくらいの絶景やん。
2023年11月11日 11:08撮影 by  KYV48, KYOCERA
5
11/11 11:08
わースゲー!怖いくらいの絶景やん。
こうしてみると恵那山は名山なんやなあと思う。カッコいいよなあ。
2023年11月11日 11:05撮影 by  KYV48, KYOCERA
4
11/11 11:05
こうしてみると恵那山は名山なんやなあと思う。カッコいいよなあ。
低いけどよく目立つとんがりはなに山?向こうに名古屋と鈴鹿山系。
2023年11月11日 11:06撮影 by  KYV48, KYOCERA
3
11/11 11:06
低いけどよく目立つとんがりはなに山?向こうに名古屋と鈴鹿山系。
やっと見えたね三度目の正直の御嶽山。そして左下の低いのがこないだ登った小秀山。
2023年11月11日 11:10撮影 by  KYV48, KYOCERA
4
11/11 11:10
やっと見えたね三度目の正直の御嶽山。そして左下の低いのがこないだ登った小秀山。
中央アルプス!真ん中の一番高そうに見えるのが南駒ケ岳で、そのすぐ左の深いV字谷に切れ落ちる感じの山が空木岳。木曽駒はここからは左端に地味に見える。
2023年11月11日 11:13撮影 by  KYV48, KYOCERA
4
11/11 11:13
中央アルプス!真ん中の一番高そうに見えるのが南駒ケ岳で、そのすぐ左の深いV字谷に切れ落ちる感じの山が空木岳。木曽駒はここからは左端に地味に見える。
南アルプス。左から荒川三山、赤石岳、聖岳だって。
2023年11月11日 11:13撮影 by  KYV48, KYOCERA
3
11/11 11:13
南アルプス。左から荒川三山、赤石岳、聖岳だって。
休憩所あり。でも気温は低いので日陰は寒い。
2023年11月11日 11:15撮影 by  KYV48, KYOCERA
2
11/11 11:15
休憩所あり。でも気温は低いので日陰は寒い。
マルタイラーメンカップは棒ラーメンより旨いね。
2023年11月11日 11:31撮影 by  KYV48, KYOCERA
4
11/11 11:31
マルタイラーメンカップは棒ラーメンより旨いね。
一旦反対に降りて東屋を目指す。こっちのコースは短いけど自然が濃くていいなあ。
2023年11月11日 12:12撮影 by  KYV48, KYOCERA
3
11/11 12:12
一旦反対に降りて東屋を目指す。こっちのコースは短いけど自然が濃くていいなあ。
東屋。静かで良いです。
2023年11月11日 12:19撮影 by  KYV48, KYOCERA
2
11/11 12:19
東屋。静かで良いです。
再び山頂に登り返す。こっちのコースは急登がキツい。
2023年11月11日 12:34撮影 by  KYV48, KYOCERA
2
11/11 12:34
再び山頂に登り返す。こっちのコースは急登がキツい。
もうすぐ秋も終わるなあ。
2023年11月11日 14:07撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 14:07
もうすぐ秋も終わるなあ。
二ツ森山を見上げて
2023年11月11日 14:17撮影 by  KYV48, KYOCERA
1
11/11 14:17
二ツ森山を見上げて
下呂温泉。名物の河川敷のお風呂は足湯になったのね。
2023年11月11日 15:31撮影 by  KYV48, KYOCERA
2
11/11 15:31
下呂温泉。名物の河川敷のお風呂は足湯になったのね。
いい湯でした♨️
2023年11月11日 15:49撮影 by  KYV48, KYOCERA
2
11/11 15:49
いい湯でした♨️
撮影機器:

感想

最後の岐阜県の山。

岐阜県のことはよく知らないのでヤマレコで人の記事見ながら候補を選んで、あとはてんくらで決めてました。

各務原アルプス、能郷白山、南木曽岳、小秀山、そして今回の二ツ森山。

どの山もそれぞれに良い山だった。
やっぱさあ、見張らしよくてその見張らしに名山入ってるとそれだけでレベル高いよなあ。
ズルいわ中部地方。

出張装備やし、基本日帰りなので百名山みたいなのは行けないからせめて御嶽山を望める山に登ろうとしてたけどいつも雲の中。
今回、やっと姿を見せてくれた。
おまけに中央アルプスに南アルプス。控え目に言って絶景。

実はこの山、30分くらいで登れるらしいのだが、山を歩きに来ているのだからそれじゃあつまらんと思ってのんびり4時間コースを歩いた。

みんなクマ鈴チリンチリン言わせてるので俺も買ってみた。九州の山登ってるぶんには要らんのだけどね。
でもアルプスへの道には必要な道具でもある。

しかしアレやね。
クマ鈴着けてれば安心どころか、常にチリンチリン言うから常にクマの存在が頭を離れない。どうにも我を忘れられないというか何か不安感を煽られる。

まあ、慣れなんやろうね。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
二ッ森周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら