ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 61694
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

藻岩山(市民スキー場コース〜慈啓会病院コース)

2010年04月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:10
距離
4.5km
登り
413m
下り
485m

コースタイム

市民スキー場登山口(9:00)-(10:00)藻岩山(10:15)-(10:35)馬の背(10:35)-(11:10)慈啓会病院
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2010年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
市民スキー場コースは377m峰までは雪はない。
377m峰から先はスキー場脇を歩くルート以外雪が残っていた。

慈啓会病院コースはまだ結構雪が残っており、軽アイゼンを装着した。

花は市民スキー場コースでナニワズ。
慈啓会病院コースの登山口近くで、エゾエンゴサク、エンレイソウを見る事が出来た。
ナニワズ
2010年04月25日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/25 9:14
ナニワズ
市民スキー場コース最後の登り
2010年04月25日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/25 9:53
市民スキー場コース最後の登り
今日の札幌
2010年04月25日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/25 10:00
今日の札幌
慈啓会病院コースの雪はこんな感じ
2010年04月25日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/25 10:39
慈啓会病院コースの雪はこんな感じ
エゾエンゴサク
2010年04月25日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/25 10:54
エゾエンゴサク
エンレイソウ
2010年04月25日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/25 11:00
エンレイソウ
慈啓会病院コース登山口
2010年04月25日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4/25 11:10
慈啓会病院コース登山口
撮影機器:

感想

今日は悪天候の予報だったが、朝起きて外を見ると日が射している。
予報も好転している様なので、春の山野草を見つけに藻岩山へ向かった。

市民スキー場コースは下りに使った事はあったが、登りは初めてだった。
登りはじめは雪もなく道も乾いており、快適な山歩きだった。
途中で見れたナニワズも春を感じさせる。

しかし、377m峰付近から登山道にも雪が残っている。
377m峰から少し下る所が、雪で歩きづらかった。

山頂のレストハウスはまだ改修が始まっていない。
展望台に登ることも、トイレの使用も可能だった。

下山の慈啓会病院コースは北西斜面の為、これまで以上に雪が残っている。
念の為、軽アイゼンを装着し下る。

慈啓会病院コースはやはり人気のコース、多くの人とすれ違った。

山野草は市民スキー場コースでナニワズ。
慈啓会病院コースの登山口近くで、エゾエンゴサクとエンレイソウ。
春本番とまではいかなかいが、春を感じれて楽しい山歩きだ。

これからの藻岩山は行く度に姿を変え、色々な山野草が目を楽しませてくれるであろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2355人

コメント

参考にします。
札幌のumetomosanといいます。
都合でこの冬は藻岩山に全く行けなかったのですが、そろそろ行こうかと思っていましたので、trattoriaさんの記録を参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。
2010/4/25 16:37
これからは山野草が良い季節
umetomosanさんコメント有難うございます。
trattoriaこととらと申します。
昨年秋に札幌に引っ越してきました。

藻岩山にはこの冬大変お世話になりました。
札幌では冬は山は登れないと諦めていましたが、藻岩山が冬のハイキングを叶えてくれました。

これからは山野草のシーズン。
藻岩山は山野草が良いと言うので、楽しみな季節です。
2010/4/25 18:31
なつかしいです!
18歳まで札幌で暮らしていたので、藻岩山は毎年登っていました。
2010/4/25 22:34
札幌は良いところです!
mon32さんはじめまして。

札幌はハイカーにとって良いところですね!
近郊に良い山が沢山あります。

藻岩山だけでなく、これからは登る山選びに苦労しそうです。
2010/4/26 21:59
藻岩山
こんにちわ。

上田市には、藻岩山とここにしか咲いていないという
モイワナズナが咲く場所があります。
本家のモイワナズナはまだ咲かないようでしょうか。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=61321&pid=db4ebcf69e09d3745a4f8523ba6991cc
2010/4/27 10:15
モイワナズナ
sakusakuさんこんばんは。
はじめまして!
trattoriaこととらと申します。

私は花に詳しくなく、モイワナズナの名は初めて知りました。
早速、藻岩山の花図鑑で調べたところ、花期は5〜6月との事。
今年は寒く全体的に開花が遅れているので、見れるのはもう少し先でしょうか。

これからこまめに出かけ、見つけたら報告します!
2010/4/27 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 札幌近郊 [日帰り]
藻岩山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら