記録ID: 618072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
日本一低い山に挑戦しよう。 天保山
2015年04月19日(日) [日帰り]

コースタイム
阪急梅田駅9:00→梅田スカイビル→JR福島駅→JR桜島駅→10:30天保山渡し船(無料)→天保山10:40→大阪港駅→12:00天神橋6丁目で昼食会
雨も上がりいい山行でした。酒や料理もグッドでした。
雨も上がりいい山行でした。酒や料理もグッドでした。
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 |
その他周辺情報 | 無料で船に乗れます。 |
装備
備考 | 服装・装備の事前相談をしましょう。 |
---|
感想
阪急梅田駅に集合してびっくり、大きなリュックで参加したのは私だけでした。他の方は全員小さなバッグで登場されました。私はポットのお湯とお弁当まで用意しており、天六で昼食会と書いてあったよといわれてまたがっくり。計画書をきっちり確認しなかったことを反省しました。
9:10に梅田スカイビルに到着。早すぎて空中庭園はまだ開いていませんでしたが、せっかくなので、ビル内にある新・里山を散策しました。タケノコ発見しました。ここは、生き物と共生する環境づくりをテーマに地域にあった在来種を植え、たくさんの野鳥や蝶などが集まるよう計画されているところです。
散策を終えて、桜島駅へ向かい、桜島から天保山無料渡船で天保山に渡りました。船から降りて、ほんの5分で天保山頂上??到着。
次に、天六の昼食会場へ移動、日曜日の天神橋筋商店街は大賑わいです。目指すお寿司屋さんはラッキーなことに待たずにすぐに座ることができました。私達が出た頃には、外にお客さんが並んでいました。そのあと新梅田食堂街で二軒まわり終了となりました。(OO)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する