記録ID: 61809
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山(寄→檜岳→雨山峠→鍋割山→櫟山→寄)
2010年04月24日(土) [日帰り]

天候 | 曇り/山頂で雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・寄〜檜岳 作業径路。檜岳手前の稜線にでるまで急登 ・檜岳〜雨山 歩きやすい道 ・雨山〜雨山峠 急な下り、やせ尾根 ・雨山峠〜茅の木棚沢の頭 鎖場の登り。白砂がさらさら流れて滑りやすい ・茅の木沢の頭〜鍋割峠 下っては登る・・ ・鍋割峠〜鍋割山 山頂はすぐそこなのになかなか着かない。急登 ・鍋割山〜栗の木洞〜櫟山〜林道 しっかりした道 ・林道〜寄 櫟山より下山、林道に行き当たると「林道を渡って反対側に登山道」 の表示あり。表示に従ってもよいが歩きが長くなるので林道を北に向かい寄に 戻った。 新松田⇒寄 タクシー利用 (約5000円) ジャンボタクシーは松田合同タクシーで事前予約可 |
写真
感想
静かな山歩きをと、この道を選びました。
檜岳〜雨山峠間で二人(鍋割峠からの単独者)、雨山峠で沢沿いを歩いてきた3人に会う、後沢乗越〜櫟山間は誰にも会わなかった。
踏み跡はしっかりしているが、地図、コンパスなど持参が望ましい。
やせ尾根、鎖場と変化にとんだ楽しい行程。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1453人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する