ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 618750
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

桧塚奥峰 千秋林道から木屋谷川ー判官平経由ペンキ屋出動2

2015年04月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
12.0km
登り
1,047m
下り
1,036m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
1:58
合計
7:37
6:44
205
スタート地点
10:09
10:10
17
10:27
10:27
17
10:44
12:41
100
14:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
千秋林道終点駐車地に駐車
林道は落石多数の為 除却作業しながらの走行となる
コース状況/
危険箇所等
奥山谷に至る沢沿いルートは 雨の影響か トラバース道が削り落とされ 狭小となっており危険度アップ
林道 けっこう落石がある
その都度 車を止めて排除
2015年04月23日 06:37撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/23 6:37
林道 けっこう落石がある
その都度 車を止めて排除
駐車地 3台目
奥の車は釣り客でした
2015年04月23日 06:55撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/23 6:55
駐車地 3台目
奥の車は釣り客でした
たくさんあります
2015年04月23日 06:59撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/23 6:59
たくさんあります
ここから しばらく林道歩き
2015年04月23日 07:00撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/23 7:00
ここから しばらく林道歩き
桜の木が多い
2015年04月23日 07:03撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/23 7:03
桜の木が多い
気持ち良く歩けました
2015年04月23日 07:04撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/23 7:04
気持ち良く歩けました
マナコ谷登山口
帰りはここへ降りてくる予定
2015年04月23日 07:26撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/23 7:26
マナコ谷登山口
帰りはここへ降りてくる予定
ここから 登山道
2015年04月23日 07:33撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/23 7:33
ここから 登山道
復旧の見込みなし
2015年04月23日 07:38撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/23 7:38
復旧の見込みなし
こんな小さな沢前後でも
ちょっと危険
2015年04月23日 07:41撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/23 7:41
こんな小さな沢前後でも
ちょっと危険
滝だらけー
2015年04月23日 07:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/23 7:47
滝だらけー
ここを渡ります
2015年04月23日 08:04撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/23 8:04
ここを渡ります
たくさん咲いてました
2015年04月23日 08:05撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/23 8:05
たくさん咲いてました
渡って斜め上へ登るのが正解
正面へ進んでしまい大失敗
2015年04月23日 08:17撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/23 8:17
渡って斜め上へ登るのが正解
正面へ進んでしまい大失敗
危険な斜面を直登して復帰(手前青色)
左下ロープのコースが正解(赤色)
右赤色が明神平へ
今回は上青色方向へ
2015年04月23日 08:38撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/23 8:38
危険な斜面を直登して復帰(手前青色)
左下ロープのコースが正解(赤色)
右赤色が明神平へ
今回は上青色方向へ
見えにくいかな?
ロープの九十九折り
2015年04月23日 08:38撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/23 8:38
見えにくいかな?
ロープの九十九折り
右へ行くと明神平
まっすぐ尾根を追いかけます
2015年04月23日 08:41撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/23 8:41
右へ行くと明神平
まっすぐ尾根を追いかけます
ここからは安全で 歩きやすい!!
2015年04月23日 08:46撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/23 8:46
ここからは安全で 歩きやすい!!
ただ 見た目以上の勾配
2015年04月23日 08:54撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/23 8:54
ただ 見た目以上の勾配
所どころにツツジも
2015年04月23日 08:57撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
4/23 8:57
所どころにツツジも
途中 林道に出る
2015年04月23日 09:13撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/23 9:13
途中 林道に出る
シャクナゲ群生地に突入
2015年04月23日 09:39撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/23 9:39
シャクナゲ群生地に突入
明神平界隈の尾根筋は
こんな石露出の雑木林が多い
2015年04月23日 09:49撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/23 9:49
明神平界隈の尾根筋は
こんな石露出の雑木林が多い
何用の罠?
2015年04月23日 09:50撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/23 9:50
何用の罠?
展望岩 空が青い
2015年04月23日 09:56撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/23 9:56
展望岩 空が青い
この尾根筋を登ってきました
2015年04月23日 09:57撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/23 9:57
この尾根筋を登ってきました
春を告げる毒草
2015年04月23日 10:07撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/23 10:07
春を告げる毒草
判官平
ここからは気楽
2015年04月23日 10:10撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/23 10:10
判官平
ここからは気楽
左へ
右へ行くとヒキウス
2015年04月23日 10:28撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/23 10:28
左へ
右へ行くとヒキウス
大好きな千秋峰の景観
2015年04月23日 10:36撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/23 10:36
大好きな千秋峰の景観
いつもの お気に入りの木
これもシロヤシオ
2015年04月23日 10:36撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
4/23 10:36
いつもの お気に入りの木
これもシロヤシオ
桧塚奥峰手前の強風地帯
2015年04月23日 10:40撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/23 10:40
桧塚奥峰手前の強風地帯
あと10m
この道標も 後で・・・・
2015年04月23日 10:45撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/23 10:45
あと10m
この道標も 後で・・・・
空が最高
2015年04月23日 10:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/23 10:47
空が最高
今日は 多数飛行中
2015年04月23日 10:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/23 10:47
今日は 多数飛行中
ヒキウス平
谷筋には残雪も
2015年04月23日 10:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/23 10:47
ヒキウス平
谷筋には残雪も
桧塚奥峰
2015年04月23日 10:51撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/23 10:51
桧塚奥峰
ワイヤーブラシで浮いた塗料を剥離
2015年04月23日 10:55撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
4/23 10:55
ワイヤーブラシで浮いた塗料を剥離
元々のベースカラーで着色
2015年04月23日 11:22撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
4/23 11:22
元々のベースカラーで着色
裏も下も全面塗装
2015年04月23日 12:05撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
4/23 12:05
裏も下も全面塗装
こんなの持ってきました
2015年04月23日 12:06撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
4/23 12:06
こんなの持ってきました
完成!!
2015年04月23日 12:41撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
33
4/23 12:41
完成!!
設置当初に近づいたかな?
2015年04月23日 12:41撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
4/23 12:41
設置当初に近づいたかな?
こっちは白文字のみ手直し
2015年04月23日 12:42撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
4/23 12:42
こっちは白文字のみ手直し
いつもの お気に入りの木
2015年04月23日 12:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
4/23 12:47
いつもの お気に入りの木
これから下る千秋峰
2015年04月23日 12:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/23 12:47
これから下る千秋峰
お気に入りの木 逆サイド
2015年04月23日 12:49撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
4/23 12:49
お気に入りの木 逆サイド
下山中 見返し
2015年04月23日 12:55撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/23 12:55
下山中 見返し
あの先から植林帯へ
2015年04月23日 13:00撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/23 13:00
あの先から植林帯へ
これも毒草
2015年04月23日 13:07撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/23 13:07
これも毒草
この小屋を左へ
2015年04月23日 13:12撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/23 13:12
この小屋を左へ
ヒトシシズカだったかな?
2015年04月23日 13:43撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/23 13:43
ヒトシシズカだったかな?
ここへ下ってきました
2015年04月23日 13:50撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/23 13:50
ここへ下ってきました
山桜がたくさん
2015年04月23日 13:53撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/23 13:53
山桜がたくさん
新緑と相まってきれい
2015年04月23日 14:06撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/23 14:06
新緑と相まってきれい
帰ってきましたー
2015年04月23日 14:13撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/23 14:13
帰ってきましたー
今日のログ
おニューのガーミン
2015年04月23日 14:22撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
4/23 14:22
今日のログ
おニューのガーミン

感想

雪のシーズンが終わり アケボノツツジにはまだ早いようで・・・・
それならばと 桧塚奥峰の看板塗装手直しに行ってきました。

今回は大又からでは無く 三重県側から 一気に判官平へ登るコースを選択
以前 この沢沿いのルートを歩いた時より 広範囲で土砂の流出あるようで
急斜面をトラバースする登山道が かなり削られており 危険度がアップしてました。

途中ルートミスを挽回しようと 直登したが ものすごく怖かった!!
無事に回避はしたが 疲労感MAX  

急勾配の尾根を登りきると 開放的なコースとなり 気持ちよく判官平へ
後は勝手知ったるルートで 桧塚奥峰まで お気楽ハイキング

そして 今日の目的である 看板塗装をし 無事下山
今日は 青空の下 少し失敗はあったけど 楽しい山歩きが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1093人

コメント

ご苦労様でした
こんばんは
素晴らしい出来栄えで記念写真も映えますね
今回も看板塗装ボランティアご苦労様でした 
2015/4/23 22:02
kumatoriさん こんばんはー
木製看板は 数年で朽ち果ててしまいます
浮かし彫の文字も 周囲が朽ちてしまってて
塗り重ねないと すぐダメになりそうです

いろんな意見もあるかと思いますが 私は この看板のある景色が大好きです
これからも 微力ですが 頑張りますね。
2015/4/24 22:23
NANIWANさん御疲れ様でした!!
NANIWANさんまたまた有難うございます!私も桧塚奥峰を心から愛していますので本当に嬉しいです。次に訪れた時にはNANIWANさんへの感謝を込めて記念撮影をしたいと思います。御疲れ様でした!!
2015/4/23 22:17
Re: MR-Aさん こんばんはー
いつまでも残したい景色が そこにあります。
自然の物ではありませんが 今ではその一部になってると 勝手に思ってます 
私も この看板のある写真 けっこう気に入ってるんですよ
2015/4/24 22:24
ペンキ屋出動お疲れ様でした
素晴らしい出来栄えですね。
ベースの茶色に白の文字が映え、最高ですね。さすがNANIWANさん
次は木のオブジェの再建もよろしくお願いします。

マナコ谷を行くには林道経由の方が安全なようですね
2015/4/24 0:43
Re: metsさん こんばんはー
ベースカラーは 元々の色なんですよ 裏面には少し残ってました。
全体に塗っておかないと 雨による浸食が激しくて 
あと2〜3年でダメになりそう・・・
2015/4/24 22:25
手直し作業、お疲れさまです。
おはようございます〜

普段からそうですが、山でもお仕事。
常に世のため、体動かしてはりますね。お疲れさまです。

写真で見ますと、仕上がり なかなかですね。
裏面まで、丁寧に・・・。
私に対する扱いも、丁寧にお願いしますね〜。

ログ、頂きます。
2015/4/24 10:07
Re: popoi11さん こんばんはー
いつも いきなり決定するので これからも御容赦下さいね!
今回のログは 一部ミスコースありますから 行かれる時は再検討よろしく。
2015/4/24 22:25
NANIWANさん こんにちは!
桧塚奥峰の山頂標識の塗りかえご苦労さまでした。
2度目ですね!
みなさん明神平へ来たら憧れる桧塚奥峰。
こんなにきれいにお化粧していたら、ぜひここで写真を撮りたいものです
コースもバリエーションで私等はとても行けませんが、よくご存じですね
シロヤシオの咲く時期に是非行ってみたいと思っています。⇒もちろん明神平からです
ありがとうございました。
2015/4/24 11:53
Re: s_fujiwaraさん こんばんはー
こに時期は バリルートのチェックするのに向いてます。
と言っても 私の歩くルートは たくさんの先人が歩いてる道ですから
まだまだ 気になってるルートありますが タイミング次第なので
少しずつ 歩いてみます   でも 体力的に長距離は あきらめてますよ。
2015/4/24 22:26
お疲れ様です。
お得意の山域ですね。
新しくなった看板は実際の自分の目で見に行きたいです。
ようやく天気が安定したようですね。
GWが過ぎたらどこかをご一緒しましょう。
楽しそうなルートの提案をしてください。待っています。
2015/4/24 21:36
Re: orisさん こんばんはー
これからは アケボノツツジ シロヤシオと 花を追いかけます。
タイミング会えば ごいっしょしましょう!!
2015/4/24 22:27
NANIWANさん おはようございます!
◎ 素晴らしい感覚&お手をお持ちの様で羨ましいです! 山も喜んでる事でしょうね、御苦労様でした! m(_ _)m
◎ 今回も面白いルートを歩かれたみたいで興味深々です! また時間が出来たら歩いてみたいと思います! 有り難うございました! ^0^y
2015/4/25 5:53
Re: mypaceさん おはようございます
三重側からのルートは どこも急斜面で けっこうきついです。
南側ルートは 奈良・三重どちらからも そそり立つ岩壁があって 
ミスは命取りになりそう

次回からは むちゃな直登はやめて 引き帰しの選択も必要と反省してます。
ルートのコンディションは天候によっても 日々変化しますから 
能力に応じた判断が必要ですね!

この日 駐車地で釣り人と話をしたのですが その方の話では
沢沿いのルートは 斜面が削り取られ どこも踏み跡が狭くなってるそうです。
私も前回との違いを感じたくらいですから 初めてだと けっこう危ないかもね?
2015/4/25 9:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
千秋林道から明神平〜桧塚奥峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら