記録ID: 6192104
全員に公開
ハイキング
東海
横蔵寺のキッコウハグマ
2023年11月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 461m
- 下り
- 450m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 ただ、前日に降った雨の影響で足元は滑りやすくて木々に触れると雨水が降ってくるので注意が必要です。 |
写真
感想
今日は両界山 横蔵寺のモミジ祭りで混雑が予想されたので朝4時に起きて5時50分出発、7時に駐車場に着きました。早朝で空いていてすぐに登山に入りましたが、帰りは満車状態でした。
ただ、他の人のレコを見て計画を組んで臨みましたが、1週間以上経っているのでお花も紅葉も終盤状態でかろうじて間に合いました。
横蔵寺境内付近でウロウロしていると係の方がどうされましたか?と聞かれてキッコウハグマを一緒に探して頂きました。お陰様で早く見つかりよかったです。
写真を撮りながら山に登って行くと頂上付近で40代ぐらいの6人グループの方に出会いついていくと妙法ヶ岳方面に行かれて、ヤマレコの警告で戻ったりして2カ所くらい間違えました。
その後、境内付近まで下山すると大勢の人でいっぱいでした。舎利堂では妙心法師という人物の遺体であるミイラが安置されていて撮影禁止なので
写真はありませんが有名です。
帰り道は渋滞していて昼食も満員の所が多く、本巣市まで来ていつも利用するお寿司屋さんで取りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する