記録ID: 619314
全員に公開
ハイキング
近畿
伊勢山上 飯福田寺
2015年04月16日(木) [日帰り]


天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
堀坂山の登山口を越えてしばらく走りますと飯福田寺に到着します。 道路標識にも「伊勢山上」とあるので迷わないかと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
回避ルートもありますが、基本的には岩登り。 飯福田寺で入山料を払い、説明を受けます。 靴のチェックもされます。 3月に行った三徳山三佛寺 投入堂の方がチェックが細かったですが、最終的な危険度からするとこの伊勢山上 飯福田寺の方が上ですね。 回避ルートを使わずに回ると、簡単に比較はできませんが槍ヶ岳と同レベル、あるいはこちらの方が上でした。 岩場のアルプスやボルダリングが好きな人にはオススメです(^_^) 最後に御朱印を頂きましたが、書いている間に裏行場にどうぞとのことで・・・ 裏行場の油こぼしは表に比べるとあっけないので、全体的にこんな感じかと思ったら、最後の下山道でヒヤヒヤしました。 |
その他周辺情報 | この伊勢山上だけですと3時間程度で終わってしまうので、余裕がある方は堀坂山と観音岳にも登ると良いかと思います。 それとも伊勢神宮の参拝も良いかもしれませんね。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する