記録ID: 62056
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
和気アルプス
2010年04月25日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:30
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,015m
- 下り
- 1,014m
コースタイム
09:07 最上稲荷(荒熊大明神・羽弥岬大明神)
09:22 和気北曽根城跡
09:29 3.和気富士山頂(173m)
09:38 5.烏帽子岩・エボシ岩展望所
10:04 8.岩山
10:15 9.前ノ峰
10:20 10.間ノ峰
ここから尾根道が良い感じ♪山々も見渡せます!
10:33 11.穂高山
10:37 12.涸沢峰 / 分岐
10:38 15.ジャンダルム(前衛峰)
11:02 分岐(槍ヶ峰)
11:11 17.槍ヶ峰
11:24 分岐(槍ヶ峰)
11:25 16.奥ノ峰
11:32 分岐(神ノ上山・ザイテングラード)をザイテングラードへ
急斜・倒木・藪こぎあり!!
小川を横切り、岩道を進みます
12:20 開けた岩場でランチ♪
13:10 移動開始、ザイテングラード(ミチオルート)を進みます
13:13 鎖場、岩を登ります
13:27 21.剣峰
13:39 20.まよいピーク
13:45 11.神ノ上山山頂(370m:こうのうえやま)、休憩
14:03 移動開始
14:18 分岐(神ノ上山・ザイテングラード)
14:24 分岐
14:32 ミステリーホール(?)
14:33 15.ジャンダルム(前衛峰)
14:45 12.涸沢峰 / 分岐、休憩
14:54 移動開始(竜王山へ)
15:02 13.竜王山(223m) / 由加神社
15:07 14.子竜王
15:26 鹿、猪避け柵前
川沿いを歩いて駐車場へ戻ります
09:22 和気北曽根城跡
09:29 3.和気富士山頂(173m)
09:38 5.烏帽子岩・エボシ岩展望所
10:04 8.岩山
10:15 9.前ノ峰
10:20 10.間ノ峰
ここから尾根道が良い感じ♪山々も見渡せます!
10:33 11.穂高山
10:37 12.涸沢峰 / 分岐
10:38 15.ジャンダルム(前衛峰)
11:02 分岐(槍ヶ峰)
11:11 17.槍ヶ峰
11:24 分岐(槍ヶ峰)
11:25 16.奥ノ峰
11:32 分岐(神ノ上山・ザイテングラード)をザイテングラードへ
急斜・倒木・藪こぎあり!!
小川を横切り、岩道を進みます
12:20 開けた岩場でランチ♪
13:10 移動開始、ザイテングラード(ミチオルート)を進みます
13:13 鎖場、岩を登ります
13:27 21.剣峰
13:39 20.まよいピーク
13:45 11.神ノ上山山頂(370m:こうのうえやま)、休憩
14:03 移動開始
14:18 分岐(神ノ上山・ザイテングラード)
14:24 分岐
14:32 ミステリーホール(?)
14:33 15.ジャンダルム(前衛峰)
14:45 12.涸沢峰 / 分岐、休憩
14:54 移動開始(竜王山へ)
15:02 13.竜王山(223m) / 由加神社
15:07 14.子竜王
15:26 鹿、猪避け柵前
川沿いを歩いて駐車場へ戻ります
天候 | 降水確率0%快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
低山ですが、岩場、藪こぎとなかなかハードです。 図書館は10時からのため、駐車場の開場は遅いです。(9:20?9:50?)今回は東備地域事務所(?)に駐車しましたが、入口が閉まると出られませんのでご注意下さい。 ■温泉 和気鵜飼谷温泉 〒709-045 岡山県和気町益原666-1 0869-92-9001 日帰入浴:600円 9:00〜21:00 温泉の種類:大浴場、露天風呂、サウナ室、打たせ湯、バイブラバス、ジェットバス、水風呂、薬草風呂 ※ゴールデンウィーク・年末年始は2割増し料金になります。 http://www.harenet.ne.jp/ugaidani/ |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する